タイガースクール

栃木県大田原市で学習支援教室を開業予定です。 これからの活動を説明などをしていければと…

タイガースクール

栃木県大田原市で学習支援教室を開業予定です。 これからの活動を説明などをしていければと思います。

記事一覧

4月16日初回の開校を終えて[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。 タイガースクールです。 一人来てくれました! 感謝の気持ちでいっぱいです。 宿題の対応や家庭学習教材の補助そして雑談。 楽しく過ごすことができていた…

クラウドファンディング挑戦中[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。 タイガースクールです。 学習支援教室を開校そして継続していくための資金調達としてクラウドファンディングに挑戦しています。 https://camp-fire.jp/proj

大田原市で無料学習支援が始まります[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。 タイガースクールです。 先日親園農村環境改善センターにお伺いし、再度利用日及び時間を相談してきました。 [決定] 親園農村環境改善センター 火曜日 16:0…

法務局に行ってきました[みんなの学び場タイガースクール]

本日法務局に赴き、法人登記をしてきました。 何事もなければ4月12日(金)の午後に登記が完了するそうです。 それまでに チラシの相談 名刺の作成 予算計画 などなど や…

公証役場に行ってきました[みんなの学び場タイガースクール]

ついに本日公証役場に赴き、公証をいただきました。 来週4月1日には法務局で登記申請をして来ます。 法人名 一般社団法人とらいとしました! 名前の由来は 「この法人…

ホームページ開設しました[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。 タイガースクールです。 法人立ち上げのため定款作成 ご挨拶のための名刺 周知のためのチラシ作り インスタグラム更新 公式ラインの開設 などいろんなことに…

大田原市で無料学習支援が始まります[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。 タイガースクールです。 本日は宇都宮市で学習支援をしている法人さんにアポイントをとり、現状そしてこれからについてのお話をさせていただきました。 参考…

大田原市で無料学習支援が始まります[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。 タイガースクールです。 遂に!決まりました! 2024年4月から大田原市の農村環境改善センターを使って、無料の学習支援を始めることとなりました。 市役所…

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 プライベート編

こんにちは。 タイガースクールです。 先日、初めてバスケットボール観戦に行ってきました。 チームは栃木をホームとする宇都宮ブレックス。 今はチケットをとるのも一苦…

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 これからの投稿

こんにちは。 タイガースクールです。 また一日サボっていた…。 やらない理由を作らないように。 今回は今後の投稿について話していこうかと思います。 教育に関する発…

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 チラシ制作

こんにちは。 タイガースクールです。 まずは随分期間が空いてしまいました。 特に何かあった訳でなく、ただただ毎日継続できない人間がサボりに慣れていただけです。 そ…

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 昨日の動きに展開が

こんにちは。 タイガースクールです。 本日は市役所から連絡がありました。 市役所の担当の方からの質問、説明と私の返答 ①今回、学習支援をしたいとのことですが、法…

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾

こんにちは。 タイガースクールです。 本日は市役所に行ってきました。 理由は 「公民館を貸していただけませんか?」と相談するためです。 「無料の学習支援をしたい」…

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾代表の自己紹介

こんにちは。 タイガースクールです。 そういえば、私自身の自己紹介をまだしていなかったので簡単にできればと思います。 栃木県大田原市で生まれ育った26歳の男です。 …

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開校する学習支援教室

こんにちは。 タイガースクールです。 今回は何をお話しようかと。 とりあえずやりたいこと、私の思いを吐き出してみたいと思います。 以前あげたこの2つのnoteにも思い…

大田原市で宿題に困っている子どもたちへ【みんなの学び家タイガースクール】

こんばんは。タイガースクールです。 今回は塾の一番のメインターゲットについてお話します。 「宿題ができない子集まれ!」 声を大きくして伝えたい言葉です。 もちろん…

4月16日初回の開校を終えて[みんなの学び家タイガースクール]

4月16日初回の開校を終えて[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。
タイガースクールです。

一人来てくれました!
感謝の気持ちでいっぱいです。

宿題の対応や家庭学習教材の補助そして雑談。
楽しく過ごすことができていた様子で
「また来るね!」と言ってくださいました。

「いつでも待ってるよ」

目標は夏休み終了時には3人!

周知を広げるため、大田原市内にあるスイミングスクール様、親御さんがゆっくり時間を過ごすカフェなどいくつかチラシ、ポスターを置

もっとみる
大田原市で無料学習支援が始まります[みんなの学び家タイガースクール]

大田原市で無料学習支援が始まります[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。
タイガースクールです。

先日親園農村環境改善センターにお伺いし、再度利用日及び時間を相談してきました。

[決定]
親園農村環境改善センター
火曜日
16:00〜21:00

〇利用料金無料〇
〇来る時間自由〇
〇帰る時間自由〇

明日月曜日には湯津上農村環境改善センターにお伺い予定なので、もう一方の開校日も確定できるかと思います。

ちゃお!

法務局に行ってきました[みんなの学び場タイガースクール]

法務局に行ってきました[みんなの学び場タイガースクール]

本日法務局に赴き、法人登記をしてきました。

何事もなければ4月12日(金)の午後に登記が完了するそうです。

それまでに

チラシの相談
名刺の作成
予算計画
などなど

やっていかなければいけないことたくさん。

一度紙に書き出し、整理して進めていきたいと思います。

ちゃお!

公証役場に行ってきました[みんなの学び場タイガースクール]

公証役場に行ってきました[みんなの学び場タイガースクール]

ついに本日公証役場に赴き、公証をいただきました。

来週4月1日には法務局で登記申請をして来ます。

法人名

一般社団法人とらいとしました!

名前の由来は
「この法人が関わる皆さんが何事にもTRY(トライ)できるように!」です。
子どもを中心に、子どもに関わる保護者様、学校の先生方などの相談できる場所もゆくゆくは作って行きたいと思っています!!!

合言葉は

ACTP(アクトプ)

All

もっとみる
ホームページ開設しました[みんなの学び家タイガースクール]

ホームページ開設しました[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。
タイガースクールです。

法人立ち上げのため定款作成
ご挨拶のための名刺
周知のためのチラシ作り
インスタグラム更新
公式ラインの開設
などいろんなことに取り組む毎日。

そんな中ついに

ホームページ開設しましたやっぱり皆さんに色々知っていただくためにホームページは必要だなと思いつつも、デザインセンスのない私にはとても重労働…

しかし今回Wixで作成しましたが

すごい!
いろん

もっとみる
大田原市で無料学習支援が始まります[みんなの学び家タイガースクール]

大田原市で無料学習支援が始まります[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。
タイガースクールです。

本日は宇都宮市で学習支援をしている法人さんにアポイントをとり、現状そしてこれからについてのお話をさせていただきました。
参考になることが多くありとても学びになった時間でした。

・お金の面
宇都宮市では学習支援やフリースクール等々子どもの居場所となる事業に対して補助金があるとのことでした。そのため現在は40弱のあらゆる形態の事業所ができているそうです。
今回

もっとみる
大田原市で無料学習支援が始まります[みんなの学び家タイガースクール]

大田原市で無料学習支援が始まります[みんなの学び家タイガースクール]

こんにちは。
タイガースクールです。

遂に!決まりました!

2024年4月から大田原市の農村環境改善センターを使って、無料の学習支援を始めることとなりました。

市役所の方、農村環境改善センターの代表の方本当にありがとうございます。

対象は小中学生です。
「学びたい気持ちがあればOK」

ただ、活動を進めていく中でたくさんの方が来てくださることになった時には、私一人では対応しきれなくなってし

もっとみる
[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 プライベート編

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 プライベート編

こんにちは。
タイガースクールです。

先日、初めてバスケットボール観戦に行ってきました。
チームは栃木をホームとする宇都宮ブレックス。
今はチケットをとるのも一苦労になるほど人気があるとの噂を聞いていましたが、確かにたくさんのお客さんで席が埋め尽くされていました。

約4,500人の来場者数

あ、こんなものか。
と正直思いました。

理由として
普段観戦するスポーツが野球とサッカーであり、特に

もっとみる

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 これからの投稿

こんにちは。
タイガースクールです。

また一日サボっていた…。
やらない理由を作らないように。

今回は今後の投稿について話していこうかと思います。

教育に関する発信を主にしていきたい気持ちが強いですが、ここまで日記的な投稿が続いています。なので、noteはこのまま経過報告などを投稿していこうかと思います。

頻度は目指せ毎日!

ですが、できなかったことへの嫌悪感が強いので

週1絶対!でき

もっとみる
[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 チラシ制作

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 チラシ制作

こんにちは。
タイガースクールです。

まずは随分期間が空いてしまいました。
特に何かあった訳でなく、ただただ毎日継続できない人間がサボりに慣れていただけです。

それではダメ!
気持ちを強く持って継続!

とまあ勝手に気合い入れたところで、今回は2/20に行ったデザイン相談についての話をしていこうかと思います。

まずやっぱりプロはすごいなあ。の一言です。
自分自身でチラシを作れるようにいろいろ

もっとみる
[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 昨日の動きに展開が

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾 昨日の動きに展開が

こんにちは。
タイガースクールです。

本日は市役所から連絡がありました。

市役所の担当の方からの質問、説明と私の返答

①今回、学習支援をしたいとのことですが、法人で行うのですか?
→使用できるとなれば、非営利法人を立ち上げて行えればと思っています。

②福祉課では寺子屋をしていますが、そことの連携は考えていますか?
→学習支援については市の委託でNPO法人さんが行っていることは存じ上げていま

もっとみる
[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾

こんにちは。
タイガースクールです。

本日は市役所に行ってきました。

理由は
「公民館を貸していただけませんか?」と相談するためです。
「無料の学習支援をしたい」と伝えました。

いろいろ模索していた中で出会った無料塾。
私が小学生の頃から始まり出していたみたいですが、地元にはなく全く認知していませんでした。社会的意義が大きく、私の求めているところと一致していました。

市役所の返答は、「保留

もっとみる
[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾代表の自己紹介

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開業する学習塾代表の自己紹介

こんにちは。
タイガースクールです。

そういえば、私自身の自己紹介をまだしていなかったので簡単にできればと思います。

栃木県大田原市で生まれ育った26歳の男です。
結構地元愛強めだと思います。

好きなもの
ひと(特にこども)
粉物(お好み焼き、たこ焼き等々)
お出かけ(最近は不安が強くて楽しさ半減)
スポーツ観戦(野球メインにサッカー、バスケも)

嫌いなもの
カエル(昔は触れてたのになあ)

もっとみる
[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開校する学習支援教室

[みんなの学び家タイガースクール]大田原市に開校する学習支援教室

こんにちは。
タイガースクールです。

今回は何をお話しようかと。

とりあえずやりたいこと、私の思いを吐き出してみたいと思います。

以前あげたこの2つのnoteにも思いを載せてあります。

ポイントをまとめると
・学力が低い子にも学習機会を提供したい
・貧困家庭にも学習機会を提供したい
・子どもたち、親御さんたちの家庭でのストレスの要因を一つでも減らしたい
・みんなの「したい」「やりたい」を叶

もっとみる
大田原市で宿題に困っている子どもたちへ【みんなの学び家タイガースクール】

大田原市で宿題に困っている子どもたちへ【みんなの学び家タイガースクール】

こんばんは。タイガースクールです。
今回は塾の一番のメインターゲットについてお話します。

「宿題ができない子集まれ!」
声を大きくして伝えたい言葉です。

もちろんこれまでの学習塾経験等を活かし、高校受験対策や学力向上の対応も行っていきます!

が!

ご家庭で
「宿題やったの?」
「宿題やりなさい!」
「宿題やらないならゲームは没収!」
などと言われたことのあるこどもたち。
などと言ったことの

もっとみる