心と健康の本

心と体の健康について真面目に考えます

心と健康の本

心と体の健康について真面目に考えます

記事一覧

詐欺にあうのは世の中は矛盾だらけだから『騙されないでください』

世の中というのは矛盾しかない だからこそ詐欺はなくならない。 詐欺の手口というのは基本的整合性が取れていない事が多い 月利90%の投資です!絶対損しません! 毎日ス…

1

自分に興味がない人はみんなブスだと思えばいい【恋愛】

結局自分の人生は自分の意識でしか動かせない だから自分の事が気に入らない人間は さっさと目に入れない事だ 2:6:2の法則 (詳しくは調べてみてください 簡単にいうと働…

モラルとかルールとか従ってたら自分が死んでしまうあなたの好きにしたらいい

日本は同調圧力が非常に強い こうでなければならない、こうあるべきだ みたいなのが本当に多い 正直そんなものは原始時代からあるのかもしれない 人間は群れないと狩り…

隠れて貶すのは弱いから貶すなら目の前で貶して戦ってみろ。【バカと付き合わない哲学】

皆さんは 好意的なことをしても酷い扱い受け、陰口すら言われた事はないだろうか? これは誰しも人間関係として悩むところと思う 正直人の好意を受け取れない人はかなり…

意味のある人生とは?人生は日にちにしたら2万日くらいしかない【哲学】

人生は非常に短い これ見てるあなたが何歳かはわからない 今は100年生きる時代だと言われるが 仮に20歳の人は100歳まで生きるとして 29200日しかない 50歳だったとした…

1

ゾンビはリアルにたくさんいる【哲学のすゝめ】

昔からゾンビ映画ってのが流行ってるわけだけども あれは大衆に対する風刺であって 意識で動いてる人間からしたら あれは笑えない日常に脳死したゾンビがうじゃうじゃいる…

3

人生で大事な事 オリジナル【哲学】

一応全部オリジナルで考えてますがいろんな書物を読んでるのでインスパイアはされてます。 HIPHOPカルチャーのように軽くいきましょう。 1.100%相手が悪くても自分も反省…

1

鬱が治るかもしれない考え方行動10ヶ条

1.CBD製品の活用 調べていただければわかると思うが CBDは大麻由来の製品で 厚生労働省が認可を出してる物質 主に ・鬱改善 ・睡眠改善 ・便通解消 などの効果があるとさ…

1

結局人に当たるのは甘えていて弱い人間、争いは同じレベルでしか起きずそう言う人間が争いを起こす【人間関係に悩んでいる方へ】

今戦争が起きてる 大変な事が起きてるって感覚 だからこそこの記事を書き伝える必要がある 争いは他人への甘えから結局生まれている 実家にいた時、親父は仕事のストレ…

1

現代人は思考し、目に見えない試練に立ち向かわなければ、いつか社会に殺される

よくある話だけど、あの国に比べたらとかあの人と比べたらとかそんなのは戯言だと思う。 自分が他人に成り代わる事はまずできないし 他人が自分の目線になる事はできない…

1

水商売は人を見下して世の中を舐めていないと稼げない

※個人の見解です。水商売の辛さはやっていたからわかるのでこの時点でダメな方はブラウザバッグ推奨。 初めてホストをしたのは、4年前になると思う 今は潰れたお店でホ…

3

親のほとんどは産んだ人間であり親の定義には当てはまらない

子供連れの親を昔から見てみると 周りへの配慮がない人が多いように思える しっかり注意する親って10人いたら1人くらいなもんだと思う。 これってめちゃくちゃ怖いこと…

2

小学生の頃から10年以上ほど鬱でCBD摂取で視界が明るくなった話

※この記事に医学的根拠はありません。エビデンスなどは各自で調べてください。副作用などあっても私は責任を持ちません。 考えてみればいつから鬱だったかもわからない …

2
詐欺にあうのは世の中は矛盾だらけだから『騙されないでください』

詐欺にあうのは世の中は矛盾だらけだから『騙されないでください』

世の中というのは矛盾しかない
だからこそ詐欺はなくならない。

詐欺の手口というのは基本的整合性が取れていない事が多い

月利90%の投資です!絶対損しません!
毎日スマホで五分作業するだけで月収100万!
この香水でモテます!
とか思考がフラットになっている人からしたら
本当に笑える話で

月利90%なんてのがあるならみんなやってる
極端な話そんなのあったら毎月30万の投資しただけで27万もらえ

もっとみる

自分に興味がない人はみんなブスだと思えばいい【恋愛】

結局自分の人生は自分の意識でしか動かせない

だから自分の事が気に入らない人間は
さっさと目に入れない事だ

2:6:2の法則
(詳しくは調べてみてください
簡単にいうと働きアリ、普通に働くアリ、女王アリという風にどう転がっても抗えない自然の法則です)

2 自分のことが嫌いな人間
6自分のことに興味がない人間
2自分のことが好きな人間

こう考えると
自分の事を気に入らない人間や興味がない人間に

もっとみる

モラルとかルールとか従ってたら自分が死んでしまうあなたの好きにしたらいい

日本は同調圧力が非常に強い

こうでなければならない、こうあるべきだ

みたいなのが本当に多い

正直そんなものは原始時代からあるのかもしれない
人間は群れないと狩りができない

大抵は群れるか、上に立つ能力を持っていないと
一人で飯を食うこと仕事をする事は不可能なのである。

だけど現代は間接的にだけしか人と関わらなくても生きていける。

つまりは、仕事以外では自分の好きな人間とだけ関わって生き

もっとみる
隠れて貶すのは弱いから貶すなら目の前で貶して戦ってみろ。【バカと付き合わない哲学】

隠れて貶すのは弱いから貶すなら目の前で貶して戦ってみろ。【バカと付き合わない哲学】

皆さんは
好意的なことをしても酷い扱い受け、陰口すら言われた事はないだろうか?

これは誰しも人間関係として悩むところと思う

正直人の好意を受け取れない人はかなり多いのだ。

いい事をしても気づかない
人間はそんな頭のいい生き物ではない

考える人間はなぜか迫害を受ける
それはやはり考える人間は常日頃進化していて
異端である事が原因だと思う

歴史的にみても魔女狩りなんてそうだと思う
今の時代の

もっとみる
意味のある人生とは?人生は日にちにしたら2万日くらいしかない【哲学】

意味のある人生とは?人生は日にちにしたら2万日くらいしかない【哲学】

人生は非常に短い
これ見てるあなたが何歳かはわからない

今は100年生きる時代だと言われるが

仮に20歳の人は100歳まで生きるとして
29200日しかない

50歳だったとしたら
18250日しかない

若い若いと言われてるうちにこの
10000日の差がある
だから努力の数は確実に身を結ぶ

若いうちの苦労は買ってでもしろ
っていう言葉は世間はかなり誤った認識をしていて
無闇に労働しろという

もっとみる
ゾンビはリアルにたくさんいる【哲学のすゝめ】

ゾンビはリアルにたくさんいる【哲学のすゝめ】

昔からゾンビ映画ってのが流行ってるわけだけども
あれは大衆に対する風刺であって

意識で動いてる人間からしたら
あれは笑えない日常に脳死したゾンビがうじゃうじゃいるわけだ。

今の時代、体調を崩したら医者に行けというが
医者に行くなという医者もいて

結局ほとんどの病気は生活習慣、思考習慣にあるように思える。

そもそも日本の労働環境っていうのは
時間にしても基本が8時間で
この世の中には信じられ

もっとみる
人生で大事な事 オリジナル【哲学】

人生で大事な事 オリジナル【哲学】

一応全部オリジナルで考えてますがいろんな書物を読んでるのでインスパイアはされてます。 HIPHOPカルチャーのように軽くいきましょう。

1.100%相手が悪くても自分も反省する
いつか自分がやった事が返ってきてるだけかもしれないから。

2.創作やオシャレに目が向かなくなったら
若さを失う。そして鬱になり精神が死ぬ。

3.異性にも友達にも素直に好きと言ってみよう
もちろん、体型維持など思考力な

もっとみる
鬱が治るかもしれない考え方行動10ヶ条

鬱が治るかもしれない考え方行動10ヶ条

1.CBD製品の活用
調べていただければわかると思うが
CBDは大麻由来の製品で
厚生労働省が認可を出してる物質

主に
・鬱改善
・睡眠改善
・便通解消
などの効果があるとされている
これは個人差もあるし
海外では医療大麻が処方されてるところが増えているので、取り扱いには気をつけてくださいね。
↓オススメのCBD販売サイト

2.スーパー銭湯(できれば岩盤浴がある場所)に行く
スーパー銭湯に目的

もっとみる
結局人に当たるのは甘えていて弱い人間、争いは同じレベルでしか起きずそう言う人間が争いを起こす【人間関係に悩んでいる方へ】

結局人に当たるのは甘えていて弱い人間、争いは同じレベルでしか起きずそう言う人間が争いを起こす【人間関係に悩んでいる方へ】

今戦争が起きてる

大変な事が起きてるって感覚

だからこそこの記事を書き伝える必要がある

争いは他人への甘えから結局生まれている

実家にいた時、親父は仕事のストレスで俺をゴミのように扱い、暴言を吐きまくった。

恐らく一般社会という仲間意識から俺のような社会の逸脱者を排除すべきだという深層心理からきている。

こういう話題を真面目にいろんな側面から考える人間は少ない。

自分は正直、なにもで

もっとみる
現代人は思考し、目に見えない試練に立ち向かわなければ、いつか社会に殺される

現代人は思考し、目に見えない試練に立ち向かわなければ、いつか社会に殺される

よくある話だけど、あの国に比べたらとかあの人と比べたらとかそんなのは戯言だと思う。

自分が他人に成り代わる事はまずできないし

他人が自分の目線になる事はできない

今ある自分の状況にしか目を向けるべきだ

お金がないなら金を稼ぐ方法を模索する投資、投機、ダブルワーク、パラレルワーク 仕組み化が大切だと思う。

モテないなら筋トレ、仕事終わりに歩く、取るに足るを知る食生活の意識(痛風患者は現代増

もっとみる
水商売は人を見下して世の中を舐めていないと稼げない

水商売は人を見下して世の中を舐めていないと稼げない

※個人の見解です。水商売の辛さはやっていたからわかるのでこの時点でダメな方はブラウザバッグ推奨。

初めてホストをしたのは、4年前になると思う

今は潰れたお店でホスト紹介の求人に応募したのが最初だった

正直初めてホストで初回接客をした時

『こんな可愛い子と飲めて、触れ合えて最高の仕事かもしれない』

と同時使ってたTwitterアカウントに呟いたのすら覚えている

それくらい今までの人生に比

もっとみる
親のほとんどは産んだ人間であり親の定義には当てはまらない

親のほとんどは産んだ人間であり親の定義には当てはまらない

子供連れの親を昔から見てみると

周りへの配慮がない人が多いように思える

しっかり注意する親って10人いたら1人くらいなもんだと思う。

これってめちゃくちゃ怖いことで

子供をしっかり見れてないのだ

こういう視点が欠けてると

誘拐されても文句は言えない

そして子供のフラストレーションというのは

めちゃくちゃ伝わってくる

なぜか自分の事を凝視しなにかを訴えているのだ

知らない他人でも

もっとみる
小学生の頃から10年以上ほど鬱でCBD摂取で視界が明るくなった話

小学生の頃から10年以上ほど鬱でCBD摂取で視界が明るくなった話

※この記事に医学的根拠はありません。エビデンスなどは各自で調べてください。副作用などあっても私は責任を持ちません。

考えてみればいつから鬱だったかもわからない

鬱がシラフというような状態と行ったら良いんだろうか

それが大人になってCBDというものに出会った

CBD(カンナビジオール)

大麻から抽出される トぶ成分が入ってない

カンナビノイドの一種と呼ばれるものになる

CBDの基本的な

もっとみる