玉木 春那 | Haruna Tamaki

'99 | Food Journal 食から広がる世界

玉木 春那 | Haruna Tamaki

'99 | Food Journal 食から広がる世界

マガジン

  • Obanzai

    おばんざいを作ってます。風景が見えるおばんざい。 おばんざいと日本酒やユニット Instagram: @obanzaitosake

  • おいしい日本のごはん

    物語を思い出したくなるようないろんな場所のごはんやエピソード

  • 地産地消チャレンジ!

    • 14本

    住んでいる地域の食材で料理を作ってみるチャレンジをしてます。参加してくれた色んな方の料理をシェアしています。たえちゃん(@9999999999999937)とのチャレンジです。

  • Next gastronomia

    • 26本

    これからの食の未来を思い描く若者たちによるマガジンです。カルチャー・テクノロジー・農業・サステナビリティのあり方を構想するメンバーたちが運営しています。 世界規模で食は課題を抱えており、テクノロジーによって未来の食が開発されている目まぐるしい現代。果たして食の未来をだれかに託して良いのだろうか。「自分たちの食の未来は自分たちで決めたい」という思いを持った日本各地の若者たちが、様々な視点から未来を思い描き提案します。

  • 世界各地の食巡旅

    そこでしか味わえない味。風景と文化も一緒に味わいながら世界各地の食を巡りました。 食旅歴▷ 〈イタリア〉ナポリ〜ローマ〜プーリア〜シチリア〜〈スペイン〉バスク〜バレンシア

記事一覧

おばんざい2024年2-4月

●2/24 アートギャラリーkoen 友人が中目黒で素敵なコンセプトのアートギャラリーを作った。そこでイラストレーターの友人がコラボレーション展示を行なっていて、クロージ…

おばんざいと日本酒や活動をするわけ

去年の夏にZINEを作ってもらいました📖 改めて読み返してて、原点だなあと思って、 もう一度読んでた。 おばんざいやと日本酒やへようこそ!  「おばんざいと日本酒や」…

おばんざい屋2024年1月

2024.1.6 新年会 with 和菓子屋かんたんなゆめ 和菓子屋・かんたんなゆめさんと新年会をテーマにコラボレーションイベントを開いたよ。 友人にモダンな和菓子をつくる友…

2023年まとめ、と始まり

もう師走。2023年も終わりが近づいてきて、今年のことをまとめたい気持ちになっているこの頃。(書いて置いていたら年越して2024年になりました) この1年は引き続きおばん…

おばんざい屋2023年12月

●12/2 おでんとお燗 by 日本酒メディア"mizudori" & J-wave J-waveのイベントにて、日本酒メディアmizudoriが”おでんとお燗”エリアを作り、出店させてもらった日。この…

おでんとお燗@代々木公園

日本酒メディア「みずどり」がJ-WAVE INSPIRE TOKYO 2023にて「おでんとお燗」エリアをプロデュースし、その中のおでん屋の一つとして出店させてもらいました。 J-waveとい…

おばんざい屋2023年10月-11月

10月~11月もおばんざい活動をいろんな場所でさせてもらい、この創作活動の時間がとても楽しいし不可欠になっているな。 10/22 おばんざいと日本酒や@bonus track この日…

踊と食と芸”爛漫”@京都

2023/10/22「爛漫」をテーマに京都でイベントを開きました。 京都の文化 京都が好きでゆかりのあるメンバーが集まり催しを開くことになりました。「京都のよさってなんだ…

おばんざい屋2023年9月

●9/3 アニマルウェルフェア交流会 アニマルウェルフェアを学ぶ 獣医師のみやびとむっちゃんによる、 アニマルウェルフェアについて勉強し、実食する会。 アニマルウェ…

おばんざい屋2023年8月

●8/1日本酒イベント「風よ吹け」 「木と山は日本のおいしいの源です」をテーマに、木曽の木×日本酒を伝えるプロジェクト「風よ吹け」さんが、酒蔵さんとともに日本酒を…

おばんざい屋2023年7月

●7/9 オープニングイベント 学生時代、クリエイターのコミュニティを作るポップアップメディア「POPAP」でインターンで働いてた。POPAPを運営している、アート/ビジネス/…

高知の食を巡る旅

3泊の高知旅。新鮮な魚と高知の人の呑みっぷりに圧倒された日々。 魚介編 土佐料理屋で存分に刺身を食べました。盛り方が豪快。 高知を支えるひろめ市場ではカツオを食…

おばんざい屋2023年6月

今月はおばんざいと日本酒やを始めて1年という特別な月でした ●6/24 おばんざいと日本酒や1year Anivversary 1年間続けて場を育てられているのが本当嬉しい。毎回楽し…

おばんざい屋2023年5月

●5月17日 日本酒メディア『みずどり』 日本酒「も」あるライフスタイルを、静かに豊かにお届けする日本酒メディア『みずどり』がローンチ。コンセプトは”くらしをたしな…

おばんざい屋2023年4月

●4月16日 周りにはパワフルに好きなことを探求する友人たちがいる。 今回は色んな店で出店活動を精力的にしているお花屋さんのcaco.ちゃんの元に、優しくて温かくて、好…

京都食巡旅記#2

2023/5/3 ~ 5/6 GWは旅に出たい!ということで京都にやってきました。戻ってきました。 関西から東京に出てから、より一層関西に(特に京都)に惹かれるようになり、度々京…

おばんざい2024年2-4月

おばんざい2024年2-4月

●2/24 アートギャラリーkoen
友人が中目黒で素敵なコンセプトのアートギャラリーを作った。そこでイラストレーターの友人がコラボレーション展示を行なっていて、クロージングイベントにて。

いろんな表現に触れられて嬉しい機会。アートやイラスト、音楽、ジャグアタトゥー、グラフィティ、スケボ、どれもみんな何よりも楽しんでる。その中に自分のメッセージを発したり、社会への抵抗感を込めていたりして、社会に

もっとみる
おばんざいと日本酒や活動をするわけ

おばんざいと日本酒や活動をするわけ

去年の夏にZINEを作ってもらいました📖
改めて読み返してて、原点だなあと思って、
もう一度読んでた。

おばんざいやと日本酒やへようこそ!
 「おばんざいと日本酒や」——割烹着をばっちり着こなす春那と京香は、様々な拠点で食を楽しむ空間を作り上げるポップアップ・ユニット。季節や地域ごとのおばんざいと日本酒を提供しつつ、食事という体験を広げるようなコラボレーションにも積極的だ。
 二人の出会いは学

もっとみる
おばんざい屋2024年1月

おばんざい屋2024年1月

2024.1.6 新年会 with 和菓子屋かんたんなゆめ

和菓子屋・かんたんなゆめさんと新年会をテーマにコラボレーションイベントを開いたよ。

友人にモダンな和菓子をつくる友人がいる。てまりごはんって和菓子みたいだよなあ。和菓子とてまりごはんが隣に並んでいると最高だなあ。そんなことで新年会として、正月といえばのお雑煮とてまりごはんと、友人が作るチーズケーキのような練り切り和菓子を一度に楽しんで

もっとみる
2023年まとめ、と始まり

2023年まとめ、と始まり

もう師走。2023年も終わりが近づいてきて、今年のことをまとめたい気持ちになっているこの頃。(書いて置いていたら年越して2024年になりました)
この1年は引き続きおばんざい屋を不定期で営んできた。平日は企画作りをし、週末や平日夜におばんざい屋を開く二足のわらじライフ。
ちょうど1年前頃から色んな機会にごはん担当としてコラボで呼んでもらえるようになった時だった。ほんと色々で、食イベントから音楽イベ

もっとみる
おばんざい屋2023年12月

おばんざい屋2023年12月

●12/2 おでんとお燗 by 日本酒メディア"mizudori" & J-wave
J-waveのイベントにて、日本酒メディアmizudoriが”おでんとお燗”エリアを作り、出店させてもらった日。この日のことは沢山まとめたのでここにまとめたよ。

●12/9 個展closing party
代々木八幡に新しくできたカフェ「PORT tomigaya」にて、イラストレーターの友人が個展のクロージン

もっとみる
おでんとお燗@代々木公園

おでんとお燗@代々木公園

日本酒メディア「みずどり」がJ-WAVE INSPIRE TOKYO 2023にて「おでんとお燗」エリアをプロデュースし、その中のおでん屋の一つとして出店させてもらいました。
J-waveという大きなイベントにワクワク。そしてフードトラックでの出店が初めてで、人生の中でやりたいことリストに入っている念願のことが今のタイミングで巡ってきて嬉しかったな。

大きなイベントということで友人と2人で「風景

もっとみる
おばんざい屋2023年10月-11月

おばんざい屋2023年10月-11月

10月~11月もおばんざい活動をいろんな場所でさせてもらい、この創作活動の時間がとても楽しいし不可欠になっているな。

10/22 おばんざいと日本酒や@bonus track

この日は秋の食材を味わい、物語を体験できる場所になった。

10/31スナック

歌舞伎町に、豆腐屋・土佐屋さんの豆腐を出す隠れ家バー・倉庫0がある。餃子世界の方がディレクションをされている場所だ。ディレクションに携わり

もっとみる
踊と食と芸”爛漫”@京都

踊と食と芸”爛漫”@京都

2023/10/22「爛漫」をテーマに京都でイベントを開きました。

京都の文化

京都が好きでゆかりのあるメンバーが集まり催しを開くことになりました。「京都のよさってなんだろうね?」と話してる中で、「ハイカラっぽさ」や「街を歩くと洋館に出会うこと」があるの、京都っぽいよねと。よく京都のイメージというと、神社や和食が挙がるけれど、実は京都は明治・大正時代の建物が立ち並んでいて近代建築の宝庫(📚)

もっとみる
おばんざい屋2023年9月

おばんざい屋2023年9月

●9/3 アニマルウェルフェア交流会

アニマルウェルフェアを学ぶ 獣医師のみやびとむっちゃんによる、
アニマルウェルフェアについて勉強し、実食する会。

アニマルウェルフェアについてレクチャーと、動物福祉に配慮した生産をする生産者のビデオメッセージ、動物福祉に関心のある参加者同士でディスカッション、そして豚肉の食べ比べができるような豚肉を使ったごはんを作り、パティシエのお友達がジャージーミルク(

もっとみる
おばんざい屋2023年8月

おばんざい屋2023年8月

●8/1日本酒イベント「風よ吹け」

「木と山は日本のおいしいの源です」をテーマに、木曽の木×日本酒を伝えるプロジェクト「風よ吹け」さんが、酒蔵さんとともに日本酒を楽しむイベントを開催されました。

私は懇親会のケータリングを担当させてもらいました。

木曽には山々があり、日本酒が造られている地域。木曽の木工品の魅力を伝えるべく、木曽の木で作られた漆器で日本酒を味わう場が作られました。

木樽に漬

もっとみる
おばんざい屋2023年7月

おばんざい屋2023年7月

●7/9 オープニングイベント

学生時代、クリエイターのコミュニティを作るポップアップメディア「POPAP」でインターンで働いてた。POPAPを運営している、アート/ビジネス/コミュニティづくりとか面白い取り組みをするqutori Inc.が新しいオフィス兼カフェバーをオープンさせるとのことで、オープニングイベントでご飯を作らせてもらいました。

手毬おにぎりと和風おつまみピンチョスを作りました

もっとみる
高知の食を巡る旅

高知の食を巡る旅

3泊の高知旅。新鮮な魚と高知の人の呑みっぷりに圧倒された日々。

魚介編

土佐料理屋で存分に刺身を食べました。盛り方が豪快。

高知を支えるひろめ市場ではカツオを食べ尽くした。カツオのたたき(タレ・塩)と土佐巻き(かつおのたたきを入れて巻いた太巻き。ニンニクがアクセントになってた)、みんながカツオは高知が一番って言うけどこれは本当。カツオといい塩とニンニクで食べる食べ方といい、ここで食べるのが一

もっとみる
おばんざい屋2023年6月

おばんざい屋2023年6月

今月はおばんざいと日本酒やを始めて1年という特別な月でした

●6/24 おばんざいと日本酒や1year Anivversary

1年間続けて場を育てられているのが本当嬉しい。毎回楽しくて続けてきてよかったなああ。今こそ楽しんで堂々と居れるようになったけど、1年前おばんざいと日本酒やを始めて開いた時は、みんなの前に立ってご飯出すのに緊張しまくっていたし、料理これで大丈夫かな?って不安になるし

もっとみる
おばんざい屋2023年5月

おばんざい屋2023年5月

●5月17日 日本酒メディア『みずどり』

日本酒「も」あるライフスタイルを、静かに豊かにお届けする日本酒メディア『みずどり』がローンチ。コンセプトは”くらしをたしなむ Savor my life”。

暮らしの中に日本酒があるとどんな日常を過ごせるのか?そんなことを想像させられる。
そんなみずどりのお披露目会におばんざいでちょっぴりと彩らせてもらいました。

この日のラインナップ👉
・春菊とス

もっとみる
おばんざい屋2023年4月

おばんざい屋2023年4月

●4月16日

周りにはパワフルに好きなことを探求する友人たちがいる。
今回は色んな店で出店活動を精力的にしているお花屋さんのcaco.ちゃんの元に、優しくて温かくて、好きなことを探しながらがむしゃらに夢中に活動をするgirlsたちが集いました。それぞれ好きなコトがあって、私たちのシェアルームに来てもらったようなイベントでした。

自分が何者なのか?学生の時わからなくてでも見つけたくてもがいてまし

もっとみる
京都食巡旅記#2

京都食巡旅記#2

2023/5/3 ~ 5/6
GWは旅に出たい!ということで京都にやってきました。戻ってきました。
関西から東京に出てから、より一層関西に(特に京都)に惹かれるようになり、度々京都旅に行くのが趣味になりつつある。京都食巡旅記第2弾スタート🐕

今回も気になるお店を巡る散歩旅。京都は歩かないと発見できないお店と風景がある。
まずはずっと食べたかった、わらび餅。本物のわらび餅を祇園で食べるという念願

もっとみる