マガジンのカバー画像

100人以上を導いたブランディング術

291
企業や個人の理念や思想の【世界観】を最大限に表現し、高単価の講座に進化させる事を目的とした、『世界観ブランディングアカデミー』を主宰している私の思想のまとめnoteです。 --… もっと読む
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

#40 「本当の優しさとは?」

#40 「本当の優しさとは?」

日々私たちが様々な人と関わる中で、自分自身の性格や人間性・本質的なものを問われるシーンがたくさん出てきます。

今回は「本当の優しさとは?」という部分でお話をします。

・誰かから何か頼まれた
・こういうことやってほしいと依頼された
そんな、自分に対して「要望がある」場面があったとします。

しかし、あなたが「その要望を全て請け負ってしまう」ということが本当の優しさなのでしょうか。

そこで、今回

もっとみる
#33 「成功者が行なっているたった一つの方法」

#33 「成功者が行なっているたった一つの方法」

「失敗は成功の基」という言葉があるように、失敗から学びを得ることは沢山あります。ですが、起業や商売を始める、ビジネスをするといった時に、なるべく大きな失敗をしないように対策は打っておきたいものです。

そこで、本日は「成功者が行なっているたった一つの方法」についてお話します。

「悪いものを寄せ付けない」という考え方

私は、約5年前に億単位の借金をしました。(詳細はこちら)

私も含め、多くの人

もっとみる
#31 「情報の出し惜しみをしない」

#31 「情報の出し惜しみをしない」

あなたは情報発信をする中で
「これはここで言ったらもったいない」
「無料で見られるところに情報を書いたらクライアントを逃してしまう」
というように思ったことはありませんか?

せっかく手に入れた情報を人に惜しみなく情報開示してしまうと、「損をしてしまうのではないか?」と不安になる人もいるのではないでしょうか。

しかし、あなたが手に入れた情報を自分の言葉に変えながらきちんと伝えていけば、お仕事やそ

もっとみる
#23 「感情に感情を乗せない」

#23 「感情に感情を乗せない」

みなさんは自分の感情を認めてあげられていますか?

「今、イライラしているぞ。」
「○○をしてもらって嬉しいな。」
などというネガティブな感情からポジティブな感情まで、自分の感情を素直に認めてあげられているでしょうか?

私は自分のネガティブな感情にもジャッジをしないように、「感情に感情を乗せない」ということを心がけております。

この心がけによって、暮らし方も非常に楽になると思っています。

もっとみる
#20 「与えた恩は一瞬で忘れ、受け取った恩は一生忘れない」

#20 「与えた恩は一瞬で忘れ、受け取った恩は一生忘れない」

皆さんは恩を返したいと思う人、または忘れられない恩がある人はいますか?

今回は「与えた恩は一瞬で忘れ、受け取った恩は一生忘れない」についてお話しようと思います。

与えた恩は一瞬で忘れる

皆さんも「誰々に何かをしてあげた」という気持ちを持ったことありませんか?

私も日々暮らしていたり、仕事をこなしていたりすると、「誰々に何かをしてあげた」と思ってしまうことがあります。

私は仕事上で「庄司

もっとみる
#16 「大衆行動の反対の行動を取る」

#16 「大衆行動の反対の行動を取る」

今日のテーマですが、「大衆行動の反対の行動を取る」というお話をさせていただきます。

「え、反対の行動を取って良いの?」

という人もいるかと思いますが、結論からお伝えすると、「大きく事が変化する時にその大衆行動の逆をしている人達というのは生き延びている確率が非常に高い」ということなんです。一つずつお話ししますね。

大きく事が変化する時とは大きく事が変化する時。過去の例で言えば以下のようなもので

もっとみる
#14 「『好きなことを仕事にする』の真相」

#14 「『好きなことを仕事にする』の真相」

皆さんは今、自分が好きなことを仕事にしていますか?

そもそも「好きなこと」は仕事にできるものなのでしょうか?

今回は「好きなことを仕事にする」の真相についてお話しようと思います。

「好きなことを仕事にする」という言葉への違和感いわゆる「好きなことを仕事にする」という話です。最近だとあまり聞かなくなった気がします。

「好きなことを仕事にする」というフレーズですが、数年前はこれを実現させようと

もっとみる
#12 「イシュー(Issue)を意識出来ているか?」

#12 「イシュー(Issue)を意識出来ているか?」

数々の経営者が口に出す「イシュー(Issue)」という言葉はみなさんご存知でしょうか?

私も仕事をする上で常々この「イシュー」というのを意識しております。

これを意識しないとやっている仕事が全て無意味になる可能性もあり、詳しく知らないという方はまずは言葉だけでも知っておくことをオススメします。

改めて、本日はこの「イシュー」という言葉を意識することの重要さについて、お届けしたいと思います。

もっとみる
#09 「私たちは未来を予測することができる」

#09 「私たちは未来を予測することができる」

いま世の中が激しく大きく変化しています。

日々の状況についての受け取り方は人それぞれになります。
それらの対策を、各個人が淡々粛々とおこなっていくだけだと私は思います。

「自分は大丈夫だから」と楽観視するのも、恐れすぎて身動きが取れなくなってしまうのもよくないでしょう。今の時代において極端な思考・行動はあまり良くないです。

そんな、いまの時代に大切なことは、正しく恐れるということです。

もっとみる
#06 「儲けると儲かるの違い」

#06 「儲けると儲かるの違い」

あなたは、儲けていますか?儲かっていますか?

今回は「儲ける」と「儲かる」は別物である、というお話をしたいと思います。

「儲」という漢字がありますが、表現としては"儲ける"と"儲かる"っていう言い方がありますね。

どちらも平たく言えば、「収入が入る」・「お金が入る」という意味であることは間違いありません。

ただ、「儲ける」と言った場合と「儲かる」と言った場合、皆さんのイメージはどうでしょう

もっとみる
#05 「〇〇さんだから出来るんでしょ?」

#05 「〇〇さんだから出来るんでしょ?」

私は今コンサルタントの仕事をしておりますが、個別面談などしているとたまに「庄司さんだからできるんでしょ?」と言われることがあります。

「○○さんだからできるんでしょ」って、すごく極論だなとは思いつつも、自分なりに思い当たる節があったのでまとめてみました。

今回は、この「○○さんだからできるんでしょ」というフレーズについてお話をしたいと思います。

「庄司さんだからできるんでしょ?」の返答以前個

もっとみる
#03 「未来の自分を生きる」

#03 「未来の自分を生きる」

あなたは1年後、どのような生活を送っていますか?
あなたは1年後、どのような生活を送りたいですか?
もしくは、1年後の自分を想像をしたことがありますか?

今回は前回投稿しました、#02 「個の時代を生きる」の続編のようなお話になっています。

▼前回の投稿▼

今回のテーマは「未来の自分を生きる」です。

「未来の自分を生きる」 とは

「未来の自分を生きる」というのは、ざっくり説明すると「未来

もっとみる