taka

ゲームおたく・不登校・ひきこもり→作家志望→秋葉原PCショップ→制作会社→メーカー。映…

taka

ゲームおたく・不登校・ひきこもり→作家志望→秋葉原PCショップ→制作会社→メーカー。映画・小説・ゲーム・PC関係・ランニング・ダイエット・仕事のことなどを中心に綴っていきます。

記事一覧

転職して4ヶ月、今だからこそ言えること

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から大手企業へ転職しました。 転職してから4ヶ月が経ちましたので、現況や思ったことを記しておきま…

taka
11日前
5

転職して2ヶ月、「この転職は正しかったのか」と考えてみる

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から大手企業へ転職しました。 転職してからの2ヶ月間、通勤中や帰宅中に表題のように考えることが何…

taka
2か月前
12

転職時に知っておきたい国保(国民健康保険)のこと

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへ転職しました。人生で最後の転職(だと思いたい)なので、今回の活…

taka
3か月前
6

40代妻子持ちの転職活動振り返り⑦:最終回(門出)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連…

taka
3か月前
6

40代妻子持ちの転職活動振り返り⑥(有休消化の過ごしかた)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連…

taka
4か月前
2

40代妻子持ちの転職活動振り返り⑤(引き継ぎ編その4)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連…

taka
4か月前
5

40代妻子持ちの転職活動振り返り④(引き継ぎ編その3)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連…

taka
4か月前

40代妻子持ちの転職活動振り返り③(引き継ぎ編その2)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連…

taka
4か月前
1

40代妻子持ちの転職活動振り返り②(引き継ぎ編その1)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連…

taka
4か月前
11

40代妻子持ちの転職活動振り返り①(内定受諾まで)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連…

taka
4か月前
14

転職における夫婦の合意

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業を退職し、新天地(プライム市場上場)で就業することになりました。生い立ち三流以下の私にしては年収…

taka
5か月前
6

40代妻子持ちの転職方法

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業を退職し、新天地(プライム市場上場)で就業することになりました。生い立ち三流以下の私にしては年収…

taka
5か月前
12

40代の妻子持ちが転職を決断するまで

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。 15年以上勤めた中小企業を退職し、新天地(プライム市場上場)で就業することになりました。生い立ち三流以下の私にしては年収…

taka
5か月前
4

沈みゆく船にしがみつくだけの人生でいいのか

会社の寿命は30年と言われている。 30年も経てば、流行はもちろん、生活のしかただって変わる。だから、変わり続けることができずに同じことばかりを繰り返している会社は…

taka
5か月前
3

働きながら学ぶことの大変さが身に染みている

社会人になると、とにかく時間がない。早起きしても出社前は落ち着かないし、帰って来たら来たで、疲れていて机に向かう気力が湧かない。晩酌したら寝るしかない。ようやく…

taka
1年前
2

やらない後悔より、やっての後悔。

きっかけは、不安感だ。 将来の見通しは明るくはないが、一寸先が闇かというと、それほどの絶望感はない。真綿で首を締める一歩手前のようなものだろうか。 (このまま何…

taka
1年前
10
転職して4ヶ月、今だからこそ言えること

転職して4ヶ月、今だからこそ言えること

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業から大手企業へ転職しました。

転職してから4ヶ月が経ちましたので、現況や思ったことを記しておきます。

これまでのダイジェスト転職活動の経緯などについては以下をご参照ください。

「環境に慣れるまで3ヶ月」は本当だった会社の立地、人間関係、仕事内容、職場での立ち位置、待遇……転職したことで、何から何まで変わってしまったことに

もっとみる
転職して2ヶ月、「この転職は正しかったのか」と考えてみる

転職して2ヶ月、「この転職は正しかったのか」と考えてみる

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業から大手企業へ転職しました。

転職してからの2ヶ月間、通勤中や帰宅中に表題のように考えることが何度もあったので、今回は改めて記しておきたいと思います。

待遇は改善通勤はラクになり、年収は3割以上増えました。残業代もきちんと支払われるようになりました。会社の業績も安定しているので、売上確保に躍起になることもなく、賞与が出るか

もっとみる
転職時に知っておきたい国保(国民健康保険)のこと

転職時に知っておきたい国保(国民健康保険)のこと

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへ転職しました。人生で最後の転職(だと思いたい)なので、今回の活動で得たこと、感じたことを記録として残しておきたいと思います。

日本は国民皆保険であるアメリカと違って、日本では「健康保険に加入しない」という選択肢がありません。「普段ほとんど病院なんか行かないしな〜」と思っていても、社保か国保の

もっとみる
40代妻子持ちの転職活動振り返り⑦:最終回(門出)

40代妻子持ちの転職活動振り返り⑦:最終回(門出)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連載してきましたが、転職先に入社して2週間経ちましたので、今回で一区切りにしたいと思います。

転職先を見つけるまで転職活動開始から内定受諾までの経緯は別の記事にまとめましたので、こちらをご参照ください。

引き継ぎ〜有休消化まで引き

もっとみる
40代妻子持ちの転職活動振り返り⑥(有休消化の過ごしかた)

40代妻子持ちの転職活動振り返り⑥(有休消化の過ごしかた)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。
15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連載します。

引き継ぎ完了引き継がれた側が習得できたかはともかく、去る側としてやるべきことはやりきったので、当初の予定どおりに有給を消化することになりました。

引き継ぎの経緯については以下をご参照ください。

連続10日間の有休を消

もっとみる
40代妻子持ちの転職活動振り返り⑤(引き継ぎ編その4)

40代妻子持ちの転職活動振り返り⑤(引き継ぎ編その4)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。
15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連載します。

転職先を見つけるまで転職活動開始から内定受諾までの経緯は別の記事にまとめましたので、こちらをご参照ください。

引き継ぎのフロー以下の流れで引き継ぎを実施しました。今回は以下の太字項目についての手記となります。

引き継

もっとみる
40代妻子持ちの転職活動振り返り④(引き継ぎ編その3)

40代妻子持ちの転職活動振り返り④(引き継ぎ編その3)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連載します。

転職先を見つけるまで転職活動開始から内定受諾までの経緯は別の記事にまとめましたので、こちらをご参照ください。

引き継ぎのフロー以下の流れで引き継ぎを実施しました。今回は以下の太字項目についての手記となります。

引き

もっとみる
40代妻子持ちの転職活動振り返り③(引き継ぎ編その2)

40代妻子持ちの転職活動振り返り③(引き継ぎ編その2)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連載します。

転職先を見つけるまで転職活動開始から内定受諾までの経緯は別の記事にまとめましたので、こちらをご参照ください。

引き継ぎのフロー以下の流れで引き継ぎを実施しました。今回は以下の太字項目についての手記となります。

引き

もっとみる
40代妻子持ちの転職活動振り返り②(引き継ぎ編その1)

40代妻子持ちの転職活動振り返り②(引き継ぎ編その1)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連載します。

転職先を見つけるまで転職活動開始から内定受諾までの経緯は別の記事にまとめましたので、こちらをご参照ください。

引き継ぎのフロー以下の流れで引き継ぎを実施しました。初回となる今回は以下の太字項目についての手記となります

もっとみる
40代妻子持ちの転職活動振り返り①(内定受諾まで)

40代妻子持ちの転職活動振り返り①(内定受諾まで)

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業から、プライム上場の中堅メーカーへの転職が決まりました。転職活動の経緯や背景、感じたことなどを連載します。

山あり谷ありの9ヶ月転職活動開始から退職までに掛かった期間は大体9ヶ月でした。長いようですが、途中、あまり活動していない時期もありましたので、本腰入れて再開してからは4ヶ月くらいです。時系列で振り返りたいと思います。

もっとみる
転職における夫婦の合意

転職における夫婦の合意

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業を退職し、新天地(プライム市場上場)で就業することになりました。生い立ち三流以下の私にしては年収200万アップの上出来! 活動の経緯や背景、感じたことなどを連載します。

父さん、会社辞めるってよそんな雰囲気のタイトルの映画があったような気もしますが、私が家族の誰かに転職を宣言したり、許可を取ったりすることはありませんでした。

もっとみる
40代妻子持ちの転職方法

40代妻子持ちの転職方法

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業を退職し、新天地(プライム市場上場)で就業することになりました。生い立ち三流以下の私にしては年収200万アップの上出来! 活動の経緯や背景、感じたことなどを連載します。

どんなサービスを利用したか私が前回転職した15年前よりも、転職の方法は増えました。

以前はそれこそ、リクナビNEXTやenジャパンのような、求人情報をただ

もっとみる
40代の妻子持ちが転職を決断するまで

40代の妻子持ちが転職を決断するまで

氷河期世代の中年サラリーマン、takaです。

15年以上勤めた中小企業を退職し、新天地(プライム市場上場)で就業することになりました。生い立ち三流以下の私にしては年収200万アップの上出来! 活動の経緯や背景、感じたことなどを連載します。

いつから転職を考え始めたか最初に転職を考えたのは、入社して2ヶ月目の頃。客先常駐の可能性があることを一切知らされないままに採用され、試用期間中にそれを言い渡

もっとみる
沈みゆく船にしがみつくだけの人生でいいのか

沈みゆく船にしがみつくだけの人生でいいのか

会社の寿命は30年と言われている。

30年も経てば、流行はもちろん、生活のしかただって変わる。だから、変わり続けることができずに同じことばかりを繰り返している会社は、よほどの専門領域でなければ取り残されて淘汰される。

2024年現在の30年前というと、Windows 95がようやく発売される頃で、インターネットはまだ特別なものだった。

時代の変化に適応できる企業は、事業の中身を少しずつアレン

もっとみる
働きながら学ぶことの大変さが身に染みている

働きながら学ぶことの大変さが身に染みている

社会人になると、とにかく時間がない。早起きしても出社前は落ち着かないし、帰って来たら来たで、疲れていて机に向かう気力が湧かない。晩酌したら寝るしかない。ようやく土日は、家事その他の間に数時間の自由があるかどうか、というのが私の日常である。

さらに直近ではクライアントの期末ということもあって、2月~3月は仕事に忙殺された。特に3月は数年ぶりに300時間近く業務に追われることになり、もし弊社が残業代

もっとみる
やらない後悔より、やっての後悔。

やらない後悔より、やっての後悔。

きっかけは、不安感だ。

将来の見通しは明るくはないが、一寸先が闇かというと、それほどの絶望感はない。真綿で首を締める一歩手前のようなものだろうか。

(このまま何もしなくていいのかなぁ…)

もちろん、働いてはいる。職場環境も悪くない。給与は良いとは言えないが、生活に困窮するほどでもない。毎日同じことの繰り返しかというと、そのようでありながらも、振り返れば少しずつ変化してきている。

それでも、

もっとみる