マガジンのカバー画像

Tominaga’s reread list

6
運営しているクリエイター

記事一覧

なぜ自らが生み出したKPIに追われるのか?古くて新しいマーケティングの話

なぜ自らが生み出したKPIに追われるのか?古くて新しいマーケティングの話

改善と指標マーケティング施策を効率化し続けるために「改善サイクル」をブンブンぶん回すことは、ビジネスに不可欠な活動だと筆者は考えています。もちろんイノベーションを起こすことは重要だけど、それは効率化自体を否定しません。両方やるべきです。

いろんな会社でいろんな改善方法があると思うのですが、筆者は「改善サイクル」を以下のように「実施→計測→比較→改善→実施…」というステップで定義しています。

1

もっとみる
心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】

心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】

心理学の研究論文は再現性が低いことが指摘されていました。再現性が低くなる原因は、学界全体に「疑わしい研究手法 (QRPs)」が蔓延していたことにあるとみられます。

現在は学界全体をあげての対策が行われているようです。研究の事前登録、データの公開、追試などが重視されるようになっています。

学界は正しい方向に進んでいるようですが、だからこそ、重要な発見だとみなされてきた過去の研究成果が次々に覆され

もっとみる
人間は機械じゃない。だから「あるべき自分」なんてなくてもいい。

人間は機械じゃない。だから「あるべき自分」なんてなくてもいい。

中学生の頃までお婆ちゃんと一緒に住んでいた。うちは妹が2人の5人家族だったから、そこにお婆ちゃんを加えた6人が、1つ屋根の下に暮らしていた。小学生の頃に、それまで1人で暮らしていたお婆ちゃんがうちにやってきて、その後中学生のときに近所の従姉妹の家に移っていった。どうしてそういうことになったのかは解らない。でもとにかく、小学生から中学生という人格の土台作りの時期に、僕はお婆ちゃんと沢山の時間を過ごす

もっとみる
ポリアモリーな5年間で考えたことを振り返る。

ポリアモリーな5年間で考えたことを振り返る。

ポリアモリーという生き方がある。

・両者合意の上で
・複数の人と
・同時に
・恋人的な関係を持つ
・ライフスタイル

のこと。

一般的な認知率は5%。

僕がそのライフスタイルを取り入れたのは5年前。

ポリアモリーをはじめて考えたこと、悩んだことは、その都度 note のマガジン「誠実なクズとしてのポリアモリー」にまとめてきた。

最初はもちろん恋愛にまつわる考えや悩みだったが、議題は徐々に

もっとみる
東洋哲学本50冊よんだら「本当の自分」とかどうでもよくなった話

東洋哲学本50冊よんだら「本当の自分」とかどうでもよくなった話

「好きなことで生きていく」ため会社をやめて
「好きなこと」が見つからずに5年がたった。

ウケる。

いや、ウケている場合ではない。

会社員 → 地方移住 → フリー を経て、
はては芸人までやって30代無職にいたる、
色々ためしたけど何もモノになってない感じは、「現実」という名の銃口をぼくの額につきつけている。

こ、これがゲンジツ...

地に足をつけて仕事がんばるか...

と、ならないの

もっとみる
「女子選手はそういうもの」の功罪

「女子選手はそういうもの」の功罪

女子サッカークラブに移籍するとなって以来、女子チームにおける「あるある」や、女子選手の傾向や特徴など、老若男女たくさんの先人から貴重なアドバイスを頂いて来ました。

また2部降格が決まって以降、シーズンを正しく振り返り課題を整理するためにと思い、例えば春高バレー(女子)に何度も出場している名門高校の顧問先生や、女子競技でオリンピック代表チームに帯同していたスタッフ、元選手など、さまざまな人に教えて

もっとみる