マガジンのカバー画像

イラストを使ってくださりありがとうございます

102
私のイラストを使ってくださった皆さまをまとめてあります とっても嬉しいです!! もっと描きます:)
運営しているクリエイター

記事一覧

安っぽいキラキラと、泥臭い日常の価値。

安っぽいキラキラと、泥臭い日常の価値。

最近、情報の世界に溢れる【キラキラ】がどうにも安っぽく感じてしまう。

それよりも泥臭い、どこか冴えない日常の中にこそ、本質的なものやそのものの良さが隠れているよなぁと改めて思うのである。

というのも、最近出会ってきた本や、映画の作品がまさにそういうものばかりなのである。何かの縁なのか、わからないが

に、一部どこか目が向いてしまっていた自分に、冷水を浴びせるように目を覚まさせてくれたのである。

もっとみる
文化とは

文化とは

「リニューアルした中野市民会館、中野市総合文化祭・文化展で幕開け」。中野市といえば文化芸術の盛んな地でもある。ソソラホールで地元の芸能、芸術団体が日ごろの成果を披露。表現というのは歌、踊り、語りなどさまざまあり、観ている人の心を揺さぶれば感動を生み出す。商売、仕事…どんな場面でも同じ。いかに人の心をぐっとつかむか。私はつかまれましたよ。お父さんが歌うバス・ストップ。(藤)

地域の担い手~災害時要援護者とかゴミ出しルールとか

地域の担い手~災害時要援護者とかゴミ出しルールとか

災害時要援護者とは

「災害時要援護者」とは、高齢者や障がい者など災害が起こったときに避難などで周りの人の手助けを必要とする方たちをいいます。

私の住んでいる自治体では、こういった方たちを地域の人が支援していく取り組みを行っています。
具体的には、自治会などの地域団体が事務局となってその地域で「要援護」の必要性が高いと思われる方の名簿を本人の同意のうえで自治体から受け取ります。
可能性が高いかど

もっとみる
美容師さんとショッピングしてきたー!

美容師さんとショッピングしてきたー!

アラフォーだと思っていら
実はアラフィフになってることに
最近気づきましたwww

そんなアラフィフの私に11歳も年下の
新しい友達ができました。

ここ最近ずーっと髪の毛を切ってもらっている
美容師のHさん。

ここ1.2年は彼女が産休、育休、時短と予約を取る
事が難しい為、LINEでやり取りしていた。

そしたら、プライベートで
コジコジさんとお買い物へ
行ってみたいです!
と、嬉しいお声がけ

もっとみる
元福祉職の私がWebライターになって「ニーズ」と再会した話。

元福祉職の私がWebライターになって「ニーズ」と再会した話。

やあ、また会ったね!!!!

私は福祉施設で社会福祉士として働いていました。

社会福祉士とは、障がいのある方や高齢者など、日常生活を営むのに支障がある方の相談を受けたり、必要なサービスの提案・調整をする人たちのことをいいます。

支援をするためには、相談のなかで「相談者が本当は何を望んでいるのか」「何が必要なのか」=ニーズを把握することが重要です。

福祉大学に通っているとき、私はひたすら「ニー

もっとみる
夜中に夢で怒りすぎて自分の怒鳴り声で起きるんだよ(書いた人:あられ)

夜中に夢で怒りすぎて自分の怒鳴り声で起きるんだよ(書いた人:あられ)

そういう私と似たクセある人、いませんか?
いたら、どうしたらあの爆音クソデカ罵声を叫ばずにいられるか一緒に相談しませんか?

何の話?って思っている方へ
あなたは正常です、人間ドッグ受けなくても健康です。

何の話か本当に分からない人のために説明すると

寝る→夢を見る→夢の中でムカつく、腹が立つことが起きる→限界突破→思う存分キレる→それが言葉になってクソデカボイスに変換されて現実世界で出力され

もっとみる
旦那さんへの「7つの質問」で、思い切り惚気る

旦那さんへの「7つの質問」で、思い切り惚気る

珈琲治郎さんの企画に参加。今週のテーマはパートナーに「7つの質問」。

いつも以上に惚気けているため、苦手な人はここでページを戻ってください。

旦那さんがコロッケ食べてるところへ、突撃インタビューしてきました。口の中がイモでもったりしながらも答えてくれました。

①私の第一印象って、どんなだった?「かわいいと怖いが一緒。」

怖い?私の見た目が?

「俺なんかが話しかけて、『何なん、この人?』み

もっとみる
40歳でも彼氏ができた女(4):婚活難民だったわたしに彼氏ができた理由。

40歳でも彼氏ができた女(4):婚活難民だったわたしに彼氏ができた理由。

どのくらいわたしの婚活がうまくいかなかったかって、もう書き始めたらたぶん一生終わらない。

なにを根拠にあんなにのんびりしていたのか、何度思い返しても自分の気持ちが分からないくらい、わたしは周りよりも結婚できないことに焦りがなかった。
自分としては30歳くらいから結婚したいとは思っていたけれど、やっぱり本当に本気を出したのは結婚相談所に入ったくらいからだろう。

40歳になる3ヶ月ちょっと前だ。遅

もっとみる
居心地の悪い表現

居心地の悪い表現

 乱れゆく日本語に日々、暗澹たる思いでおりますが、今日は、どうにも気になるこの言い方。
 「〇〇してあげてください」ーこれを自分に使う人です。
 フィットネスまたは医療関係でよく聞くかもしれません。「腿裏をよ~く伸ばしてあげてください」「首筋をよ~く伸ばしてあげてください」「お風呂でよ~く揉んであげてください」。「よ~く」と一緒に使われることが多いかも。文法的におかしい。自分が自分に対して使役形で

もっとみる
最近の嬉しかったこと

最近の嬉しかったこと

近頃はかなり暑くなってきました。窓を開けるだけでは日中過ごせなくなり、わが家では扇風機が登場しました。いよいよ今年も夏が来るなぁと感じているところです。

最近嬉しかったことがありました。
私は小学校から高校までバレボールをしていたのですが、少し前に友達からソフトバレーの大会に誘われていました。

高校時代の部活仲間が自分を除いて4人来ると言うことで、久々に会えることを楽しみにしてました。
体を動

もっとみる
ヨガを1ヶ月毎日続けてみた感想

ヨガを1ヶ月毎日続けてみた感想

最近、ヨガっていいのかもしれないと思いはじめてる

前はヨガのYouTube動画をみても、スローペースすぎて、馴染めなかったけど、結果を早く出すことよりもゆっくりでいいから気楽に続けられる方が何かしら成果を得られるのではないかなと思って、ここ最近、ゆるゆるとヨガを続けてみた

もともとイライラしたり、不安になると食べることで気分を紛らわせる癖があるので、↓の食欲コントロールヨガを続けてみた

やっ

もっとみる
梅雨。身体の❝ある部位❞が超ヤラれてしまいます...

梅雨。身体の❝ある部位❞が超ヤラれてしまいます...

皆さんこんにちは‼梅雨の時期になりました。(まだ梅雨入りしていないですが。)この梅雨の時期に辛くなる。負担になる部位はどこだと思いますか?予想してみてください!!

さあ。どれでしょうか?

正解は、、、、、

③の頭になります!!

恐らく、想像ついた方も居ると思います。ナゼなら。梅雨の時期は1年の中で最も頭痛持ちの方が辛い時期になりますからね。

という事で。頭痛が起きやすい時期。それがこの6

もっとみる
娘の初舞台🩰

娘の初舞台🩰

こんにちは♡

犬山市でピラティスインストラクターをしているナナです🌿

Beauty Japan wellnessエリア 2024のファイナリストとしてコンテストに向けて日々いろんなことを感じて過ごしています💎

このタイミングで、7歳になった娘のバレエの発表会が行われました💐

大きな舞台でたくさんのスポットライトを浴びて、
とっても、堂々と舞台に立つ娘の姿を見て
前日リハーサルから、母

もっとみる
20240609

20240609

日記読み返してたんだけど、文章の量多すぎだな。笑
ちょっとセーブするか。

①ヨガ
お寺でヨガやってきた。京都ならではよね、こういう重要文化財のなかでヨガできるっていうのは……京都に悪いところが何ひとつなさすぎて困る。
2人で8,000円だったんだけど、大騒ぎで財布の中をすべて空っぽにしても7,900円しかなく、めちゃくちゃ申し訳なかった……笑

②蓮華王院
三十三間堂行ってきた。
私は教科書で見

もっとみる