soleil_lune

soleil_lune

記事一覧

過重労働の結末

100時間残業した同僚が人事部からの要請により精神科に行かされたらうつ病だと診断された 数年間過重労働をしていて人事部から目をつけられてたらしい 目をつけてても…

soleil_lune
1か月前

起きない子ども

夜中にけたたましい音が鳴った 一人1階リビング 子どもは2階 大丈夫かなーっと思うも フリーズ......… 思考は回転するも体は動かない ものの10秒ぐらいで 揺れ始める…

soleil_lune
1か月前

がんばる子🌸春

保育園を卒園して 幼稚園に入園した 保育園で昼寝が1月ごろからなくなり 眠そうではあったけど頑張っていた 4月からはまずは学童に通学そして幼稚園入園 ハジメマシテ…

soleil_lune
2か月前
1

日曜の昼下がり

子どもが習い事に行ってる間の束の間の休息 何度も味見して味見して 状態を確認していたら 筍のえぐ味にやられ気分が悪い でかすぎる筍を昨日3本もらって 鍋でコトコト…

soleil_lune
2か月前
1

不調な子ども

この空のように不調な子ども 土曜日夜から高熱続いて 頭痛と嘔吐をともなう 病院に行ったら 休み明けの月曜は先約がたくさんいて みんな 熱です と受付で話をしている 今…

soleil_lune
2か月前
1

人を見た目で判断しない!

子どもと温泉に行ったら 背中に本物の入墨がある女性が入ってきた 大人の私も初めて生で見る立派な入墨 ぺちゃくちゃ風呂場で騒いでる小学生の娘二人に 静かにするよう言…

soleil_lune
2か月前

変な電話

昼ごはん食べてたら 知らない番号から電話 +1977 ??????? なんだコレ?と眺めてたら、そのまま続けて違う番号に +1855 ??????? なんだコレ?とまた…

soleil_lune
2か月前

人事異動

毎年この時期やってくる異動発表 その日は朝からソワソワふわふわする そして目が飛び出そうな異動を見る 今年は久々に えー えー えー!!!!! の繰り返しだった …

soleil_lune
2か月前

映画録 すずめの戸締まり

その世界に一気に入りこみ そして 最後はウルウル&キューン♡ 耳に残る声と美しい背景 たまの笑いとドキドキ感 目を離せなかった もう一回見たい 子ども二人は眠気に…

soleil_lune
2か月前
3

クソッ💢by娘

テレビゲームを止めた娘に 1番風呂入るよう言うが 入らない いやいやちょうど止めてタイミングいいし 寝る時間も近いし 今そのまま入ればいいじゃないか というが頑なに入…

soleil_lune
3か月前
1

ほっこり

字を覚え中のわが子 反対書をよくする と よ け  などなど どの子もきっとあるあるな話 んで これは 子どもだいすき クレヨンしんちゃん から

soleil_lune
3か月前

漢字の宿題

漢字の宿題を国語辞書片手にしてる子ども 【4年生漢字100選】 と書いてある 3月中旬 4年生があと少しで終わろうとしてる時期 「なんで辞書ひきながらしてるの?」…

soleil_lune
3か月前
1

自治会とはなんだ!?

通学路になってる住宅街の交差点 子どもたちが毎日学童に行くため通る 通学路と交差する道は車の抜け道になっており 先まで見える一旦停止がない道のため ビュービュー飛ば…

soleil_lune
3か月前
3

不満、悪口をいいたくなるときの消化方法をおしえてほしい

生活してたら不満や誰かに苛立つこととかある  なんでこーするかなー  なんでこーできないかなー  なんかいやだな  なんでこんなことさせられるの  なんでこんなこと…

soleil_lune
3か月前

ギョギョギョな朝

ぎょっ 納豆の蓋に虫が顔出してる どーやって入ったんだろー しかも生きてた

soleil_lune
3か月前

願書提出ミスの改善

高校入学試験の願書の提出忘れの話、なにか改善できないのかといつも思う。 こんなのはどうかな。 ◯学校経由ではなく本人が出せるようにする ◯どの学校から提出があった…

soleil_lune
3か月前

過重労働の結末

100時間残業した同僚が人事部からの要請により精神科に行かされたらうつ病だと診断された

数年間過重労働をしていて人事部から目をつけられてたらしい
目をつけてても異動させることもなく放置していて
その結末がうつ病と告知
数ヶ月休むことになる

そんなことなら異動させて
様子を見てあげてたら
もしかしたら自然完治していたかもしれない

うつ病と診断され
自分の今の現状はうつ病のせいか〜とホッとする部

もっとみる
起きない子ども

起きない子ども

夜中にけたたましい音が鳴った
一人1階リビング
子どもは2階
大丈夫かなーっと思うも
フリーズ......…
思考は回転するも体は動かない

ものの10秒ぐらいで
揺れ始める
横にゆらゆら ゆらゆら

おさまった 
ホッとする

子どもは誰一人起きずスヤスヤ スヤスヤ
子どもたち幸せだなぁ

守ってあげないと
この子たち本当に安心して幸せに寝てる

そーいえば6弱のときもスヤスヤだったな

がんばる子🌸春

がんばる子🌸春

保育園を卒園して
幼稚園に入園した

保育園で昼寝が1月ごろからなくなり
眠そうではあったけど頑張っていた

4月からはまずは学童に通学そして幼稚園入園
ハジメマシテの友だちと
ハジメマシテの居場所

ひょうきんで元気なわが子だけど
とーっても小さいからだで
毎日頑張ってるんだろうなー
夜ご飯モグモグするたび 深い眠りに引きずられ
だんだん目が閉じていく毎日

そのプニッとした口
かわいいくて癒や

もっとみる
日曜の昼下がり

日曜の昼下がり

子どもが習い事に行ってる間の束の間の休息

何度も味見して味見して
状態を確認していたら
筍のえぐ味にやられ気分が悪い

でかすぎる筍を昨日3本もらって
鍋でコトコトを2本
1本はオーブンでじっくり焼いてみたけど
そのあとえぐ味感じて2回茹でこぼしたけど
体は正直
もういれるな!と拒否してきた

春の味覚を味わうにはまだまだ修行が足らない💦

日曜の昼下がりは腹痛と気分の悪さでおわる。

不調な子ども

不調な子ども

この空のように不調な子ども
土曜日夜から高熱続いて
頭痛と嘔吐をともなう
病院に行ったら
休み明けの月曜は先約がたくさんいて みんな
熱です
と受付で話をしている

今年の春はカラッと青空が広がらず
ダラダラした天気と
ダラダラと冬の寒さを引きずっている

喉に違和感を感じる

そろそろ呼ばれるかな

人を見た目で判断しない!

人を見た目で判断しない!

子どもと温泉に行ったら
背中に本物の入墨がある女性が入ってきた

大人の私も初めて生で見る立派な入墨

ぺちゃくちゃ風呂場で騒いでる小学生の娘二人に
静かにするよう言った
その女性は気さくな方で
気にせんでいいよーと言ってくれた

娘たちは気にせず楽しんでた
入墨は見えてたけど
一切態度は変えず
私にいろいろ聞くこともせずに

本当素敵な娘たちだなっと思って幸せな気持ちになった!!

もちろん離れ

もっとみる
変な電話

変な電話

昼ごはん食べてたら
知らない番号から電話

+1977 ???????

なんだコレ?と眺めてたら、そのまま続けて違う番号に

+1855 ???????

なんだコレ?とまたまた眺めてたら、またそのまま違う番号にかわった

+1977 ???????

この時間1分もしないうちのできごと

とりあえずかけ直したら
アメリカ方面への国際電話で多額請求がくるらしいので
要注意!!!

人事異動

人事異動

毎年この時期やってくる異動発表
その日は朝からソワソワふわふわする

そして目が飛び出そうな異動を見る

今年は久々に
えー えー えー!!!!!
の繰り返しだった

危機管理のアンテナがピーピー音をたてていたが
きっとこうなるから大丈夫と楽観的な男性上司
しかし予想を大きく裏切られた異動
やはり自分の直感は正しかったと思うけど
時すでに遅し

こういうときなんで意図も簡単に人を信じるのか
予防線

もっとみる
映画録 すずめの戸締まり

映画録 すずめの戸締まり

その世界に一気に入りこみ
そして
最後はウルウル&キューン♡

耳に残る声と美しい背景
たまの笑いとドキドキ感

目を離せなかった

もう一回見たい

子ども二人は眠気に勝てず..…
高学年の子は集中
どハマリ
そして一緒にラストはウルウル&キューン♡

クソッ💢by娘

クソッ💢by娘

テレビゲームを止めた娘に
1番風呂入るよう言うが
入らない
いやいやちょうど止めてタイミングいいし
寝る時間も近いし
今そのまま入ればいいじゃないか
というが頑なに入らない
頑な
本当に頑な

じゃあ一番最後に入れ
このあとすることには参加するな..…
なんて言ってたら

クソッ💢

なんだとー
怒りMax
でも娘も怒りMax

強制的にさせようとするのは
良くないんだろうな〜
今は反省中

もっとみる
ほっこり

ほっこり

字を覚え中のわが子

反対書をよくする

と よ け  などなど

どの子もきっとあるあるな話

んで
これは 子どもだいすき

クレヨンしんちゃん から

漢字の宿題

漢字の宿題

漢字の宿題を国語辞書片手にしてる子ども

【4年生漢字100選】
と書いてある

3月中旬
4年生があと少しで終わろうとしてる時期

「なんで辞書ひきながらしてるの?」
「習ってない漢字があるから」

❔❔❔❔❔❔❔
この時期にまだ習ってない漢字とかあるの?
大丈夫なの?
そういえば学力定着テスト
3年生よりかなり悪くなってた
しかも国語は平均以下

学校自体が悪いの?
⇒授業が間に合ってない?!

もっとみる
自治会とはなんだ!?

自治会とはなんだ!?

通学路になってる住宅街の交差点
子どもたちが毎日学童に行くため通る
通学路と交差する道は車の抜け道になっており
先まで見える一旦停止がない道のため
ビュービュー飛ばす
その上たまに停車してる車があり
見通しが悪い

まだ事故はない

そこに横断歩道やカーブミラーなどつけてほしい!
と一人の母親として市にお願いした
話を聞いてもらい
自治会から申し出をもらえれば理由がたつので
お願いしてほしいと

もっとみる
不満、悪口をいいたくなるときの消化方法をおしえてほしい

不満、悪口をいいたくなるときの消化方法をおしえてほしい

生活してたら不満や誰かに苛立つこととかある

 なんでこーするかなー
 なんでこーできないかなー
 なんかいやだな
 なんでこんなことさせられるの
 なんでこんなこといわれなきゃいけないの
 なんでわたしばっかり

こんなとき
思わず口に出して言ってしまう
ぐっとおさえられない
ぐっとおさえてストレスためるのはよくないけど

いつか爆発せずに
口に出さずに
この気持ちを消化できる方法教えてほしい

もっとみる
ギョギョギョな朝

ギョギョギョな朝

ぎょっ

納豆の蓋に虫が顔出してる

どーやって入ったんだろー

しかも生きてた

願書提出ミスの改善

願書提出ミスの改善

高校入学試験の願書の提出忘れの話、なにか改善できないのかといつも思う。
こんなのはどうかな。
◯学校経由ではなく本人が出せるようにする
◯どの学校から提出があったかネット上て可視化する
◯学校経由を高校が希望するなら学校に対してペナルティをかし子どもの願書は受け付ける

子どもの未来がかかってることで
それを子どもの実力ではなく大人の身勝手さで奪うのは違う。
何度も行われるミスをどうしたら防げるか

もっとみる