マガジンのカバー画像

女性のライフサイクル

19
女性のカラダは およそ28日周期で変化を繰り返します。 ライフステージによっても 変化していく女性のカラダ。 なんとなく知ってるけど、意外と知らない。 知ってみると 自分やパー…
運営しているクリエイター

記事一覧

【キレイになる必須条件は◯◯日を知ってること】

【キレイになる必須条件は◯◯日を知ってること】

痩せたい!体調の良い日を増やしたい!
って思うなら
やっぱり『排卵日』を知ることが大切。

自分の排卵日、知ってますか?
だいたいこのあたりだなとかでも大丈夫🙆🏻‍♀️

排卵日を知ってると
💍不調の原因がわかる!✨
💍痩せやすい時期がわかる!✨✨

もし、排卵日がいつかなんて考えたことないな🙄
って言う人はこんなふうに調べてみて。

◯生理開始日から14日後
▶︎▶︎▶︎
カレンダーに

もっとみる
やめられないんです「夜中に食べることが至福時間」

やめられないんです「夜中に食べることが至福時間」

子育て世代の方とお話すると
よく聞くお話。

「夜こどもを寝かしつけたあとに
おやつを食べるのが至福。
どーーーうしてもやめられないんです。」

すっごくよく分かるこの話。
毎日誰かのために時間を提供して
1日が終わるホッとした時間。
ちょっと自分にご褒美あげたいよね。

これは「カラダの栄養」ではなく
「ココロの栄養」。

これを続けてて理想の身体になれない🥲ってなるなら
ココロも満たしつつカ

もっとみる
【月経サイクルと栄養】

【月経サイクルと栄養】

生理が近づくと甘いものがほしくなること多くないですか?
それって実は身体の自然な反応で原因がちゃんとあるんだよ。

そこには「血糖値」っていうものが関係してきます。
血糖値はね、血の中に含まれるブドウ糖の濃度のこと。
食べ物を食べると上がるから
インシュリンっていう物質(なんとなくきいたことある?)が
下げて調整してくれてるの。

いつも5〜6時間で緩やかに下がる血糖値が
生理前になるとより早く(

もっとみる
【『健康的なキレイ』のために必要なこと②】

【『健康的なキレイ』のために必要なこと②】

健康のために必要な要素は

運動・栄養・休養。

私が2つ目に大事だなと思うのが

『栄養』

(1つ目は僅差で『休養』。 #健康的なキレイのために必要なこと
こちらのタグで過去ポスト読めます。)

運動指導者でも
運動より先に『休養』・『栄養』が大切っていう人多いです。

その『栄養』は
耳にタコ🐙ができるくらい良く聞く話かもだけど

⚠️「制限」ではなく
「管理」していくこと

もっとみる
「やらなきゃってなって疲労してしまいます。」

「やらなきゃってなって疲労してしまいます。」

仕事柄、毎日様々なお客様とお話をする機会があります。

身体の不具合や悩みについて
解決策を尋ねられることも多いのですが
まずこういうのをしてみるといいよーっていう提案をすると
たいていみなさん
「頑張ってやってみます!」って最後に言ってくれます。

でもね、
頑張らなくていいんだよ。

問題解決のためのケアは
自分のカラダが調子良くなるために
「あースッキリ!✨」
とか
「楽になった!✨」
って

もっとみる
月経サイクルと心拍数

月経サイクルと心拍数

【生理が近づくと◯◯がドキドキ!?】

先日インスタのストーリーでもあげたんだけど、
私たち女性は月経が近づくと心拍数(脈拍数)、心臓が1分間に打つ回数、が増えます🫀💓

それはおおよそ月の半分。
排卵の頃から高くなり
月経がスタートすると共に落ち着いていきます。

心拍数が高くなるってことは
それだけ交感神経が優位になりやすく
いつもより緊張した状態が作られているという

もっとみる
【いつまでも自分らしく生きるために】更年期を見据えたココロとの向き合い方

【いつまでも自分らしく生きるために】更年期を見据えたココロとの向き合い方

インスタした投稿をこちらにもシェア。

***・***
私は友人と
ネガティブ同盟というのを
組むほどネガティブだったんですが笑
最近ココロを入れ替えました(*´ェ`*)。

なぜかというと
更年期というものをあと数年すると迎えるからです。(あと数年!)
なんでこんな話を急にするかというと。。。
今いくら若くても
女性は必ず更年期という時期を
いつか通らなければならないから。
そのときを心地良く

もっとみる
【卵がおでかけ:排卵期】女性ホルモンとカラダ②

【卵がおでかけ:排卵期】女性ホルモンとカラダ②

*最後まで読める有料ノート*
今日は女性のカラダについて一緒に学びましょう。^^

***・***

女の人は赤ちゃんをカラダの内に宿すために
カラダが周期的に変化します。
いわゆる「生理」(月経)といわれるもの。

生理周期のおさらい

イメージとして
①卵胞期・・・卵(卵子)を育てる
②排卵期・・・卵は精子との待ち合わせ場所へ
③黄体期・・・赤ちゃんを作る準備を始める
④月経期・・・使わなかっ

もっとみる
【おなか痛い】生理痛ってなんで起こる?

【おなか痛い】生理痛ってなんで起こる?

*最後まで読める有料ノート*
生理が始まるとカラダに起こる色々な症状。

「生理痛は軽いほうです」

という人でも
いつもと同じ生活をするのはつらいなと感じるならば
それは生理痛=月経困難症の症状なのかもしれません。

***

生理痛・月経困難症ではこんなことが起こります

〇下腹部痛
〇腰痛
〇頭痛
〇吐き気
〇嘔吐
〇胃痛
〇乳房痛
〇下痢
〇めまい
〇精神不穏
〇食欲減退
〇全身倦怠感

もっとみる
【憂鬱な時間の原因】PMS(月経前症候群)

【憂鬱な時間の原因】PMS(月経前症候群)

*最後まで読める有料ノート*
排卵が起こると
女性のカラダは妊娠するかもしれないモードに入り
妊娠を持続させるためのホルモン、
プロゲステロン(女性ホルモン)を
いっぱい出して妊娠に向けて準備を始めます。

***・***

イメージとしては

赤ちゃんが入ってきていいように子宮の膜を厚くして
ふかふかのベッドを用意し、

卵を育てるため体温を上げ、

授乳に向けて乳腺が発達して胸が張り

栄養を

もっとみる
【生理痛どうにかしたい】経血コントロール

【生理痛どうにかしたい】経血コントロール

*最後まで読める有料ノート*
今回は思いっきり女性向けです。
男性の方も女性の生理について知るきっかけになればと考えましたので
どなたでも読んでいただける形にしました。
よかったら^^

***・***
経血コントロールって知っていますか?
いわゆる生理で出てくる血を自分でコントロールして出そうというものです。

昔の女性は着物で生活をし、脚をすり合わせるように使う生活だったため
内もも(内転筋群

もっとみる
おかあさんだってたまには自分を大事にしていい

おかあさんだってたまには自分を大事にしていい

*最後まで読める有料ノート*
今一番カラダを気にしてほしいと思うのが
20代後半~40代の人。

社会に出て、家庭を持ち、子育てに忙しく働く世代。
せっせと忙しくして
自分のカラダを労わる時間は
束の間のココロの休息時間。

気が付いたときにはカラダの節々に違和感が出て

カラダが変化してしまう。

やっと時間に余裕が持てたころには

「じぶんのカラダの変化は加齢によるものだから
仕方ないんだ。」

もっとみる
【卵を育てる時期:卵胞期】女性ホルモンとカラダ①

【卵を育てる時期:卵胞期】女性ホルモンとカラダ①

*最後まで読める有料ノート*ちょっとずつ私と女性のカラダについて
学んでみましょう。^^

***・***

女の人は赤ちゃんをカラダの内に宿すために
カラダが周期的に変化します。

・・・あぁ、生理のことね・・・

そう、生理のことです。

女性は自分のカラダの変化、
男性はパートナーや周りにいる女性に起こる
カラダの変化のこと知っていますか?

***

生理周期は

イメージとして
①卵胞期

もっとみる
【女性ホルモン:エストロゲン】体脂肪率と生理

【女性ホルモン:エストロゲン】体脂肪率と生理

*最後まで読める有料ノート*

女性には毎月ちょっと憂うつになりがちな「月経」という
生理現象が起きます。
いわゆる生理ですね。

個人差はあるものの、
12歳前後から生理が始まり
50歳前後で閉経を迎えます。

***

生理はエストロゲンという女性ホルモンが
赤ちゃんの元になる卵子を育て
子宮の中を分厚くしてふかふかのべッドを作り
いつでも妊娠できるように準備をしてくれます。

そのエストロゲ

もっとみる