マガジンのカバー画像

インディーズの思想家

257
学歴が無い人間でも、考える事は、いろいろできます。 正しいか、間違っているか、は、わかりませんが、思い切って、自分を、大上段に、思想家、と定義してみました。 アマチュアなので、…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

適応障害。あたりまえでしょ。

適応障害。あたりまえでしょ。

みんな、昨今、個性!個性!と、よく声高に、叫んでいる。

僕は、それは、正しいと、思う。
人間は、みんな、個性が、あるから、みんな、違う。

それを、同じ社会に当てはめて、我々は、生きている。

適応出来ない人間が、出てきて、当然だ。
みんな、違うんだもん。

それが、より少なければ、良いだけだと、

思う。

0、なんて、ありえないからね。

きみは、白痴を読んだか?

きみは、白痴を読んだか?

きみは、坂口安吾の白痴、という、小説を読んだかことがあるか?

白痴のなかで、白痴の生命の輝きが、
この世のなによりも、
眩しい、
場面がある。

安吾は、堕落論で、
落ちよ。生きよ。

と、言った。
その言葉を吐いた、
その後の安吾の生き方は、
死ぬまで、変わらなかっと、僕は、思う。

そうなのだ!

生き物は、生まれたら、生きるのだ。

そこに、
理由など、
無い。

在るとすれば、
生まれた

もっとみる
話し合いで、譲り合えれば良いのだが

話し合いで、譲り合えれば良いのだが

人間は、話し合いで、お互い譲り合うことが出来ないので、ルール、法律、をつくり、社会を、つくった。

その、人間がつくった社会は、今のところ、人間を、生き苦しくしている、と、僕は、思っている。

法律とは、お互いの主張が食い違う時、裁判で仲裁をしたり、その法律で、罪とされている事を犯した時、裁判で、その罪を犯したと認められれば、罰を受けさせる。数字で、だ。

今後、必要なのに、存在しない法律を、つく

もっとみる
コミュニケーションに     ついて

コミュニケーションに     ついて

社会の義務としてのコミュニケーション、じゃ、駄目なんだ。

この世の中で、それぞれの人間一人一人が、生きるのに、必要、な、コミュニケーションじゃ、無い、と。

もっと単純に 考えろよ。

もっと単純に 考えろよ。

受精したら、
いのち、の誕生、でしょ。

それを、おろすということは、
人間だったら、
殺人でしょ。

そうに、
決まってんじゃん。
法律で、どう決めても、いいけどさ。
それは、殺人を、
合法にしているということを、
忘れないでね。

だって、
いのち、

誕生
なんだもの。

宣言  僕は立法に、動く

宣言  僕は立法に、動く

社会を見渡してみると、必要なのに、無い法律、いらないのに在る法律、が、在ることに、僕は、気づいた。

僕は、必要があるのに無い法律を、つくり、必要が無いのに、在る法律を、無くす方向で、これから、動くことに、決めた。
いろいろ不満があるからといって、一気に変えようと、すぐに、革命とかを考えるよりも、内部で、今、できることを、ちょっとづつでも、やってみるのが、正しいやり方だと、思うからだ。

売春の自由 自由とは なにか?

売春の自由 自由とは なにか?

体を売りたい人間がいて、その人間の体を買いたい人間が、いたとする。
正しく、需要と供給が、存在する。

体を売りたい人間は、私は、体を売る個人事業主として、税務署に、きちんと申告したとする。

その体を売りたい人間は、自分の体が売れた時、レシートを、きちんと、発行する。

その場合、人間が存在する、世の中の経済の在り方として、何か悪いことが、在るのだろうか?
おそらく、売春をした人間は、警察に、な

もっとみる
人間だって、自然なのに

人間だって、自然なのに

僕の偏見だが、特に都市で盲導犬を拒否するお店とかが、多いような気がする。
LGBTのひと、犬とか、人間とか、みんな、自然と、おなじものだ。
おそらく、また、僕の偏見だが、これらの自然は、みんな、大昔から存在している。
この事実は、大方の人間は、エゴイストで、自分のことしか考えてい無い、自然の生き物だ、ということの、証明だと思う。大昔からの。

この事実は、人間とは、親鸞が言うように、悪人で、キリス

もっとみる
精神医療批判

精神医療批判

精神病院で処方される薬で、抗不安剤、という薬が、ある。

不安、というものは、今現在の不安の場合、いま、不安を持っている人間の不安を無くすには、現在その人が置かれている、環境、現実、などを、良く変化させれば、大方は、解消する。
ただ、芥川龍之介が、漠然とした不安、と言ったように、その不安を持っている人間の不安は、ひとつばかりでは、無いのだと思う。
芥川の不安は、無数に、あったのだ。

芥川が言うよ

もっとみる
自然を   守れ!

自然を   守れ!

人間ごときが、

偉大なる大自然を、

上から目線で、

言うな!!!

これが真っ当な日本人か、考えてみてほしい。

これが真っ当な日本人か、考えてみてほしい。

大好きな、お父さんとお母さんが、自分に犯した加害は、警察に被害届けを出せば、警察は、受理する。

しかし、その自分が大好きな、お父さんとお母さんが、自分に犯した加害を、警察に被害届けを出す子供が、真っ当な子供で、真っ当な日本人だと、
みなさんは、
思いますか?

みなさん、一生懸命、よく、考えてほしい。

Smileからの、お願いです。
みなさん、お願いします。

人権に   ついて

人権に   ついて

人権は、人間が発明した、最高のものの、一つだ。
人権の考えは、自然権、という考えが、もとになっている。
僕は、自然、という言葉が、僕のイメージの中の、自然、でしか、語ることが出来ないので、すべての、自然、という言葉を、僕のイメージのなかでの、自然、で、言う。

人間は、自然の、一部だ。
いや、

宇宙=地球=自然=人間、と言うのが、正しいのかもしれない、と、僕は思う。

これも、一部分の例えでしか

もっとみる
医者の権力

医者の権力

僕は精神病院に入院した事がある。

そこで、一度だけ、驚くべき場面を目撃した。

患者さんが、両手両足をベッドに、皮でできた拘束するもので、括り付けられている、ところを、みたのだ。

これは、この患者さんに、この対応が、必要、とした、医師免許試験合格者の一筆が、あったからだと思う。

だから、看護師とかが、こういうことが、できるのだろう。当然、合法で。
こんなことを、医者がこの患者のひとを、病気と

もっとみる
警察の、民事不介入について

警察の、民事不介入について

警察は、民事不介入だ。

それは、よし、と、しよう。

しかし、これだけ、家、家族、世帯、に、たくさんの問題が在るのが、現実、の、日本の世の中に、家、家族、世帯、で悲惨な刑事事件が、起こる前に、問題の、解決、緩和、つまり、悲惨な、刑事事件が起こる前に、その予防を、する社会のなにかを、つくる必要が在るのに、そういう存在は、いまの日本の社会に、存在しないと思う。

これは、ストーカーが、社会問題になっ

もっとみる