ししどみ

ししどみです。元公立中学校教師(教科は国語)歴10年、現在はSNS運用代行、私立高校非…

ししどみ

ししどみです。元公立中学校教師(教科は国語)歴10年、現在はSNS運用代行、私立高校非常勤講師、ライターなどをしている東北の地方の主婦が、仕事、生活、趣味について、つれづれなるままにお話していきます。

記事一覧

子育ての感覚は人によってもご家庭によっても違う。文字起こし#37

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 子育ての感覚は人によってご家庭によっても違う!というテーマでお話していきます。子育てとかに関連する話がつづいてお…

ししどみ
10か月前
21

「マツコ会議」杏さんとマツコさんのニュース、お二人の意見に共感しました!文字起こし#36

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 「マツコ会議」での杏さんとマツコさんニュースを見てそのお二人の意見に共感しました!というテーマでお話していきます…

ししどみ
11か月前
8

この夏は衣食住の「食」で自由研究を。文字起こし#35

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 この夏は衣食住の「食」で自由研究を!というテーマでお話していきます。もうすぐ夏休みですね! うちの小学生の子供た…

ししどみ
11か月前
2

ママ向けビジネス講座について注意した方がいいと思っているポイント。文字起こし#34

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 ママ向けビジネスについて、注意した方がいいと思っているポイントというテーマでお話していきます。最近は、主婦向けマ…

ししどみ
11か月前
14

在宅ワークを心地よく。#33文字起こし

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 在宅ワークを心地よくというテーマでお話していきます!最近は仙台駅前鴨頭スクールを閉校の段取りや、そのほか在宅での…

ししどみ
11か月前
3

なんとなくThreadsを使ってみていますー!文字起こし#32

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 なんとなくThreads(スレッズ)を使ってみていますというテーマでお話していきます。今話題のはじまったばかりのThread…

ししどみ
11か月前
2

CANDY仙台あきママ的講演会めちゃめちゃ素晴らしかったです!文字起こし#31

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 CANDY仙台アキママ的講演会めちゃめちゃ素晴らしかったですというテーマでお話していきます。 先日7月2日、スナックC…

ししどみ
11か月前
6

これからチャレンジしようと思っていること。文字起こし#30

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 これからチャレンジしようと思っていることというテーマでお話していきます。7月になりましたね! 前回の放送で、7月…

ししどみ
11か月前
3

2023年上半期を振り返って。文字起こし#29

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 本日は、2023年上半期の振り返ってというテーマでお話していきます。今年も折り返しの時期ですね!せっかくなのでこの半…

ししどみ
11か月前
1

もう夏ですね!文字起こし#28

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 もう夏ですねというテーマでお話していきます。私は日々、相馬から仙台にお仕事で通っているんですけれども、だいたい車…

ししどみ
1年前
3

とあることである方に相談しました!文字起こし#27

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 とあることである方に相談しました、テーマでお話していきます。ドタキャンを繰り返す方がいます。私のスクールでも、そ…

ししどみ
1年前
4

コロナ禍に失ったものと、新たな未来への道 with ChatGPT 文字起こし#26

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 コロナ禍に失ったものと新たな未来への道、というテーマでお話していきます。この3年間でいろいろなことが変わりました…

ししどみ
1年前
2

本の紹介 「わかったつもり~読解力がつかない本当の原因」を読んで。文字起こし#25

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 宮城教育大学の教授の西林克彦先生のご著書「わかったつもり~読解力がつかない本当の原因」を読んで感じたこと、という…

ししどみ
1年前
6

奇跡ってなんだろう?文字起こし#24

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 奇跡ってなんだろう、というテーマでお話していきます。スタンドFMの配信をはじめて、今回で24回目になるのですが、ここ…

ししどみ
1年前
1

40歳過ぎてからの働き方をいろいろ考えています。文字起こし#23

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 40歳過ぎてからの働き方をいろいろ考えています、というテーマでお話していきます。私は今42歳で、誕生日が来たら43歳…

ししどみ
1年前
30

鬼滅の刃刀鍛冶の里編最終回楽しみですね!文字起こし#22

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻 鬼滅の刃刀鍛冶の里編最終回楽しみですね、というテーマでお話していきます。皆様は、アニメ「鬼滅の刃」を見ていらっし…

ししどみ
1年前
6

子育ての感覚は人によってもご家庭によっても違う。文字起こし#37

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

子育ての感覚は人によってご家庭によっても違う!というテーマでお話していきます。子育てとかに関連する話がつづいておりますが、実はこういう子育てとかの話をするのは難しいな…と思っております。

なぜなら、人によっても、ご家庭によっても子育ての感覚が違うと思うからです。

一番それを感じたのが、私の母親とのこと…。私の母親は、私が長男を出産する前、

もっとみる

「マツコ会議」杏さんとマツコさんのニュース、お二人の意見に共感しました!文字起こし#36

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

「マツコ会議」での杏さんとマツコさんニュースを見てそのお二人の意見に共感しました!というテーマでお話していきます。私は女優の杏さんが好きで、YouTubeもをよく拝見しています。一流の女優の杏さんですが、ライフスタイルのセンスも素晴らしくて、お料理とかもお上手で、とても憧れています。

その杏さんのことでたまたま目に入ってきたネットニュースが

もっとみる

この夏は衣食住の「食」で自由研究を。文字起こし#35

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

この夏は衣食住の「食」で自由研究を!というテーマでお話していきます。もうすぐ夏休みですね!

うちの小学生の子供たちももうすぐ夏休みで、今はその夏休み直前ということで、とても嬉しそうです。

夏休みのおでかけのこと、あれこれしたい…、おじいちゃんの家に行くのの楽しみーとか話している様子。

本当に楽しそうです。そういう姿を見ていると、長期休業

もっとみる

ママ向けビジネス講座について注意した方がいいと思っているポイント。文字起こし#34

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

ママ向けビジネスについて、注意した方がいいと思っているポイントというテーマでお話していきます。最近は、主婦向けママ向けビジネス講座のようなものがいろいろありますね。私も、いろいろ調べたり、仲間から話を聞いたり、自分でも受講してきたうえで、受講するときにはここは注意した方がいいんじゃないかなと思っているポイントを挙げてみたいと思います。

もっとみる

在宅ワークを心地よく。#33文字起こし

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

在宅ワークを心地よくというテーマでお話していきます!最近は仙台駅前鴨頭スクールを閉校の段取りや、そのほか在宅でのお仕事いろいろ、進めながらすごしております。

楽読レッスンも、オンラインが多いので。あと、他の在宅のお仕事、こちらはクリエイティブ関係の方なんですけど、いろいろいただいておりますので、お家の中で過ごすことの多い日々が続いております

もっとみる

なんとなくThreadsを使ってみていますー!文字起こし#32

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

なんとなくThreads(スレッズ)を使ってみていますというテーマでお話していきます。今話題のはじまったばかりのThreadsを、流行りに載ってはじめて見ました!

まだなにも楽しめていませんが…。

Twitterのアカウントが一個増えたような感覚で使っています。

私は、しばらくは、Twitterと同じ発信と、というか、Twitterと同

もっとみる

CANDY仙台あきママ的講演会めちゃめちゃ素晴らしかったです!文字起こし#31

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

CANDY仙台アキママ的講演会めちゃめちゃ素晴らしかったですというテーマでお話していきます。
先日7月2日、スナックCANDY仙台のあきママに、仙台駅前鴨頭スクールに来てお話をしていただきました!

10名以上の方が集まってくださって、中にはCANDY仙台がオープンする前からあきママを応援しているメンバーも集まってくださって、笑いあり涙ありの

もっとみる

これからチャレンジしようと思っていること。文字起こし#30

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

これからチャレンジしようと思っていることというテーマでお話していきます。7月になりましたね!

前回の放送で、7月には新たな展開があるということでお伝えしたので、そのことについて、今日はお話していきます。

まずこれから一番チャレンジしたいと思っていることは、セミナー講師のお仕事です。

ま、セミナーと言ったら、速読に関するセミナーはたくさん

もっとみる

2023年上半期を振り返って。文字起こし#29

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

本日は、2023年上半期の振り返ってというテーマでお話していきます。今年も折り返しの時期ですね!せっかくなのでこの半年間の振り返ってみようと思います。

本当に、濃い半年間だったと思います。

振り返り、一つ目と二つ目!!まず一つ目は楽読仙台駅前鴨頭スクールが無事3周年を迎えられたことです。たくさんの方に来ていただいて、本当に嬉しかったです!

もっとみる

もう夏ですね!文字起こし#28

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

もう夏ですねというテーマでお話していきます。私は日々、相馬から仙台にお仕事で通っているんですけれども、だいたい車で6号線の途中で4号線に入ってという経路で、仙台駅近くまで通っています。だいたい片道1時間半~2時間くらいかかります。

急ぐときは高速道路を使って、高速だと1時間ちょっとくらいで着きます。

でも最近、浜海道と家族では呼んでいる、

もっとみる

とあることである方に相談しました!文字起こし#27

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

とあることである方に相談しました、テーマでお話していきます。ドタキャンを繰り返す方がいます。私のスクールでも、それ以外のいろいろな私の知り合いの方々のところでも、何度もそれを繰り返すので、それはやめてくださいって私の方からも何度も言って警告したのですが、どうしてもやめられないようで…。

私はもうその方との関係は絶っているのですが、私の大切な

もっとみる

コロナ禍に失ったものと、新たな未来への道 with ChatGPT 文字起こし#26

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

コロナ禍に失ったものと新たな未来への道、というテーマでお話していきます。この3年間でいろいろなことが変わりました。

コロナ禍でいろいろなことがあって、リモートが発達して、全世界の人と家にいながら繋がれるようになったことなど、よかった部分もたくさんあったと思いますが、やっぱり4年前よりも、全体的な活気はなくなったのかなと、なんとなく感じている

もっとみる

本の紹介 「わかったつもり~読解力がつかない本当の原因」を読んで。文字起こし#25

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

宮城教育大学の教授の西林克彦先生のご著書「わかったつもり~読解力がつかない本当の原因」を読んで感じたこと、というテーマでお話していきます。だいぶ前に、YouTube講演家の鴨頭嘉人さんがおススメしてくださった本でもあります。

私達は日本人なので、日本語の本を一回読んだら、だいたいの内容を「わかったな~」となると思います。

だいたいわかった

もっとみる

奇跡ってなんだろう?文字起こし#24

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

奇跡ってなんだろう、というテーマでお話していきます。スタンドFMの配信をはじめて、今回で24回目になるのですが、ここまでのところで「○○○○の奇跡」というタイトルでの配信がすでに2回も配信されています。

まだ全23回なのに、すでに2回も「奇跡」の回を配信してしまって大丈夫なのだろうかと思い、そもそも「奇跡ってなんだろう?」ということをちゃん

もっとみる

40歳過ぎてからの働き方をいろいろ考えています。文字起こし#23

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

40歳過ぎてからの働き方をいろいろ考えています、というテーマでお話していきます。私は今42歳で、誕生日が来たら43歳になる、そんなお年頃です。

昨年からだいぶ体力が落ちたなあと感じることとか、体調を崩すことが増えています。

それもあり、最近は、在宅ワークを増やしています。

昨年までやっていたいろいろな活動を制限している今日この頃です。

もっとみる

鬼滅の刃刀鍛冶の里編最終回楽しみですね!文字起こし#22

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

鬼滅の刃刀鍛冶の里編最終回楽しみですね、というテーマでお話していきます。皆様は、アニメ「鬼滅の刃」を見ていらっしゃいますか?

私は見ております。

鬼滅の刃は、漫画の方はあまり読んだことないんですけど…。あまりというのは、スーパー銭湯とかで読むくらいなので、本当に、ちょこちょこしか読んだことないんですけれどど、アニメはほぼ全部見ていると思い

もっとみる