なんとなくThreadsを使ってみていますー!文字起こし#32

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

なんとなくThreads(スレッズ)を使ってみていますというテーマでお話していきます。

今話題のはじまったばかりのThreadsを、流行りに載ってはじめて見ました!

まだなにも楽しめていませんが…。

Twitterのアカウントが一個増えたような感覚で使っています。

私は、しばらくは、Twitterと同じ発信と、というか、Twitterと同じようにこのスタンドFMのシェアと、noteのシェアをしていくだけのために使っていくと思います。

全く効果的な使い方とは思えませんが…。

ビジネスをやっていると、どうしてもビジネス的なSNS運用っていうところが大事だと思うんですけれども、しばらくはのんびりと動向を見守っていきたいです。

著名な方もすでにたくさん参加しておられるので、そういう方の発信見るのは面白そうだなと思っています。

ほかのSNSとどう使い分けているのかに注目したい

著名な方々が、他のSNSとThreadsを、どんなふうに使い分けているのかなというところを見ていきたいと思っています。

西野亮廣さんは、スレッズは、ダイエット部のトレーニング投稿多めに発信していくとをおっしゃっていましたが、そういうところに注目しながら楽しんでいくということを、しばらくはやっていきたいです。

Threads始めたからと言って、Twitterやめようとか、Instagramやらなくていいよねとか、そういうわけにはいかないので。もちろん好みとか、使い勝手の良さとかでどれか一つのSNSに偏っちゃうのはありますが…。それぞれのSNSの楽しみ方を、自分なりに見つけながら、継続していけたらいいなと思っています。

本日は以上です!

ありがとうございました!

🔻えみりんBASE

楽読仙台駅前鴨頭スクールホームページ
🔻※えみりんの楽読体験会のお申込みはこちらです

🔻えみりんの楽読レッスン受講のお申込みはこちらからです


この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,714件

いつも記事を読んでくださりありがとうございます( ´▽`) もしよろしければサポートしていただけると嬉しいです😊