CANDY仙台あきママ的講演会めちゃめちゃ素晴らしかったです!文字起こし#31

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

CANDY仙台アキママ的講演会めちゃめちゃ素晴らしかったですというテーマでお話していきます。


先日7月2日、スナックCANDY仙台のあきママに、仙台駅前鴨頭スクールに来てお話をしていただきました!

あきママ的講演会のご案内💖

10名以上の方が集まってくださって、中にはCANDY仙台がオープンする前からあきママを応援しているメンバーも集まってくださって、笑いあり涙ありの、本当にすばらしいイベントになりました!

私も、オープン前のFacebookグループには入っていたんですけれども、そのオープンのための具体的な活動には、全くかかわれていなかったので、お話を聞いてびっくり!衝撃でした。たくさんのピンチがあったのですね…。

あきママ自身のこともお話してくださいました。

アパレルのお仕事とか美容のお仕事で、すごくご活躍されていたこと、ナンバーワンのアパレル従業員になっていったお話。そして美容のお仕事でのお客様との向き合い方など…。

コツコツ動いて活動して、ファンを作って、しっかりと積み上げてきたものがあるからこそ今のCANDY仙台、みんなに愛されるあきママがいるんだなと実感しました。

まるで、西野亮廣さんの「夢と金」のセオリーに当てはめたようなストーリー!

私は、この立ち上げの過程が、まるで西野亮廣さんの著書「夢と金」のセオリーに当てはめたようなストーリーだと思いました。

「応援シロを作る」「20代で勝つ」など。

これはまさに西野さんが語られている内容じゃないか!と、すごく勉強になりました。

そしてあきママがお話がお上手でとても心に響く!笑いあり感動もあり、これはぜひ、全国回ったらいいんじゃないかなと。

当日使ったスライドは、カータンというニックネームで、太田香織さんという、私のスクールでもいろいろお手伝いしてくださっている素敵な方と一緒に作られたそうです。そのスライドも、なんど直前に完成したそうなんですが、できたばかりとは思えないくらいのクオリティで!

講演会中!!!

動画撮っておけばよかったーと心から思いました。

本当に感動しますし、何よりも勉強になると思うので、スナックCANDY運営とか何か立ち上げを考えている方にはぜひ聞いてほしい内容です。ぜひまたやってほしいです。

記念撮影!!

こちら仙台駅前鴨頭スクールは、8月でクローズという形になるんですけれども、仙台には、CANDY仙台がありますので!

ぜひみんなでCANDY仙台に行きましょう!!!

スナックCANDY仙台💖

9月以降は、私もCANDY仙台の盛り上げ、もっとお手伝い応援していきたいと思っています。

スクールの方は8月まで、たくさん盛り上げて、最高にいい雰囲気の中クローズしていきたいなと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

本日は以上です。

ありがとうございました!

🔻えみりんBASE

楽読仙台駅前鴨頭スクールホームページ
🔻※えみりんの楽読体験会のお申込みはこちらです

🔻えみりんの楽読レッスン受講のお申込みはこちらからです


いつも記事を読んでくださりありがとうございます( ´▽`) もしよろしければサポートしていただけると嬉しいです😊