しらはま | オーストラリア移住目指してます 🇦🇺

令和トラベル✈️(2022.11~) ← Rakuten Group, Inc. / …

しらはま | オーストラリア移住目指してます 🇦🇺

令和トラベル✈️(2022.11~) ← Rakuten Group, Inc. / 4年後くらいに海外で働きたい。/ Web Engineer

記事一覧

+13

マレーシア 家族旅行 2024 写真

Frontendエンジニア→ Webエンジニアへ

2023年11月で令和トラベルに入社して1年が経ちました。 前職の楽天トラベルでは「フロントエンド」領域を見れば良かったのですが、少人数で自由に働ける弊社で1年働いたこ…

【海外移住】 オーストラリア視察 まとめ

先月、メルボルンとシドニー行ってきました🇦🇺 観光もしましたが、海外移住に向けていくつか住宅街を巡りました。 メルボルンでは 中心部 CBD チャペルストリート C…

+11

メルボルン旅行 写真での振り返り

【海外移住】 メルボルンに4泊6日で行ってきます

Webエンジニアが海外移住を目指すシリーズ第3弾。 前回の記事では、コロナ・ロシア侵攻・円安を理由に試住を延期したこと、また転職したことを書きました。 そして今月、…

試住の延期と転職について

こんにちは、東京でWebエンジニアとして働く白浜 (@shirahama_x)です。 私は4年後ぐらいに5年間ぐらいの海外移住を目指していています。 移住先を選定するために今年は1,…

海外で働きたすぎてスケジュールを立てた(海外試住します)

人生のうちにやりたいことの一つとして、「海外で数年暮らす」を掲げています。 日本が1番安心安全で住みやすいと知りつつも、この多様な世界で一国しか経験せずに死にた…

【Zoom】よく参加する会議をリンクにする。毎週/毎日 自動で開く。

こんにちは、webエンジニアの白浜です。一週間お疲れ様でした🍺 在宅で利用が多くなったZoom、こんなことでお困りじゃありませんか。 - 定例会議があることを忘れる、遅…

産後クライシスにならないために、夫がするべき3つのこと

こんにちは、しらはま(@shirahama_x)です。年末ですね。 去年のnoteで結婚します、と報告して、一年経ちました。 その後、なんとめでたく子どもを授かりまして(!)、今は…

結婚の話をした3日後に父が亡くなった話

相続が落ち着いたので、父についての覚え書き。 去年末 彼女にプロポーズをし、今年1月8日に両家顔合わせをした3日後、私の父が亡くなった。享年68歳だった。 4人の子ど…

Frontendエンジニア→ Webエンジニアへ

2023年11月で令和トラベルに入社して1年が経ちました。
前職の楽天トラベルでは「フロントエンド」領域を見れば良かったのですが、少人数で自由に働ける弊社で1年働いたことで「Webエンジニア」としての幅が広がりました。

ざっくりとやったこと:

SEO

HTMLマークアップの再学習と再構築

SSRへ寄せていくこと

JSON-LDの実装 (パンくず、記事、FAQ)

Sitemapの生成

もっとみる
【海外移住】 オーストラリア視察 まとめ

【海外移住】 オーストラリア視察 まとめ

先月、メルボルンとシドニー行ってきました🇦🇺

観光もしましたが、海外移住に向けていくつか住宅街を巡りました。

メルボルンでは

中心部 CBD

チャペルストリート Chalel St

サウスヤラ South Yarra

ブライトンビーチ Brighton Beach

を訪れ、日本人ガイドの方にメルボルンでの暮らしぶりをお聞きすることができました。

日帰りで行ったシドニーでは

もっとみる
【海外移住】 メルボルンに4泊6日で行ってきます

【海外移住】 メルボルンに4泊6日で行ってきます

Webエンジニアが海外移住を目指すシリーズ第3弾。

前回の記事では、コロナ・ロシア侵攻・円安を理由に試住を延期したこと、また転職したことを書きました。

そして今月、試住ではないのですが、メルボルンに4泊6日の旅行に行く機会を得たので行ってきます🎉🎉 ワーケーションをするので、現地での生活を少しは実感できそうです。

メルボルンについてchatGPTさんに5つの特徴を聞いてみました:

多文

もっとみる
試住の延期と転職について

試住の延期と転職について

こんにちは、東京でWebエンジニアとして働く白浜 (@shirahama_x)です。

私は4年後ぐらいに5年間ぐらいの海外移住を目指していています。

移住先を選定するために今年は1,2週間の"試住"をしてみるぞ!と昨年末は意気込んでいたのですが、

ロシアによる侵攻が始まり、欧州の生活費の高騰、アメリカのインフレ、円安、と状況が激変。

4年後が全く見通せなくなったので、試住は一旦延期すること

もっとみる
海外で働きたすぎてスケジュールを立てた(海外試住します)

海外で働きたすぎてスケジュールを立てた(海外試住します)

人生のうちにやりたいことの一つとして、「海外で数年暮らす」を掲げています。

日本が1番安心安全で住みやすいと知りつつも、この多様な世界で一国しか経験せずに死にたくはないなーと。

3年前に妻と結婚し、息子が生まれ、息子は2歳になりました。

妻はとても前向きで、息子にも英語が身についてくれるなら、一石二鳥。なんとしてでも行きたい…!

スケジュール

感覚的に日本を離れるのは4年が限界で、息子に

もっとみる
【Zoom】よく参加する会議をリンクにする。毎週/毎日 自動で開く。

【Zoom】よく参加する会議をリンクにする。毎週/毎日 自動で開く。

こんにちは、webエンジニアの白浜です。一週間お疲れ様でした🍺

在宅で利用が多くなったZoom、こんなことでお困りじゃありませんか。

- 定例会議があることを忘れる、遅刻する
- Zoomの起動が遅くてキレる
- よく参加する会議なのに毎回 選択するのがだるい

実はMacならAutomatorを使って爆速で起動することができます。

しかも、カレンダーに登録すれば毎週 決まった時間に自動で

もっとみる
産後クライシスにならないために、夫がするべき3つのこと

産後クライシスにならないために、夫がするべき3つのこと

こんにちは、しらはま(@shirahama_x)です。年末ですね。
去年のnoteで結婚します、と報告して、一年経ちました。

その後、なんとめでたく子どもを授かりまして(!)、今は新生児の育児に奮闘しています。子ども、めっちゃ可愛い。

めっちゃ可愛い。天使か。

つわりや体調の変化、陣痛など、数々の困難を耐えて、こんな可愛いベビーを産んでくれた妻に本当に感謝です。ありがとう。

 

 

もっとみる

結婚の話をした3日後に父が亡くなった話

相続が落ち着いたので、父についての覚え書き。

去年末 彼女にプロポーズをし、今年1月8日に両家顔合わせをした3日後、私の父が亡くなった。享年68歳だった。

4人の子どもを必死に働いて育てた父。取れた短い休みで長崎まで車で運転してくれてた父。長崎からの帰りにキャンプや山登り・博物館に連れて行ってくれた父。

ちゃんと御礼ができずにさよならしてしまった。結婚式に出てほしかった。

こう書くと父が

もっとみる