マガジンのカバー画像

Θη 日々のさえずり Θη

198
つぶやき  それは、定数内で文字をまとめる力
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

《2022.7.30》
自分らしく、が本当に通用してる人が、一体どれほどいるのだろう。
SNSで人気者になるには、どこの誰かわからない分『いい人である』必要がある。
その結果、みんなポジティブで「今日も頑張っていきましょうね!」みたいな発信だらけに見える。
悪いことではないけど。

《2022.7.29》
日記代わりのつぶやきすらできない。
でも、空の写真は撮り続けている。
飽きっぽいわたしだけど、思えば写真だけは20年近く撮っているし、若い頃からもっと真剣に取り組んでみたかったな…とはっきり感じるもの。
だから、退職したら素人ながら写真の勉強はしてみたい。

《2022.7.20》

『今日の帰り道の夕空が

不思議なくらい 綺麗でね』

と、
そんな然り気無い
(さりげない)話を
聞いてくれる人が
同じ屋根の下にいる

そんな結婚を

選んだ方がいいよ

《2022.7.18》

夢を叶えることのできる人は、
まず、目先のほんの小さなことを
きちんと実行できる人だ

『思いついたら今すぐやる』でも、
『明日できることは明日やる』でも、
やりたいこと・やるべきことを
とにかくちゃんと実現する

その力が、やがて
夢を叶える力に繋がる

《2022.7.12》

おはようございます。

しばらく曇天が続くようですね……

日光を浴びないと
余計に調子悪くなるので、
非常に困ります。

空の写真を眺めながら、
リアルな青空を待ち焦がれています。

今日から、あらゆる気が
どうかスムーズに
流れてゆきますように

《2022.7.10》

おはようございます

今朝から曇りで、
暑くてダルいですね

写真は昨日の雲
不思議な雲が空のあちこちに広がり、
雲写真の撮れ高に大満足でした

今日も用事が盛り沢山ですが、
隙間時間をかき集め、
書きたいことを書けますように

晴れ間もあるといいな

《2022.7.7》

おはようございます

やっぱり。

好きなことを追い

好きなものに囲まれ

やりたいことをやっていると
胸を張れる

………… そんな人生じゃないと
だめだよね。


少しずつでも、

今からでも。

《2022.7.6》

空と雲を見て、
「綺麗だな」「いい空だな」
とシンプルに感じるのが好き

この世の中にいると、
雑多な物が目に入り
無限の声と思念が流れ込み
誰かの派手なエネルギーを
否が応でも浴びねばならない
だから 少なめの色数で穏やかにうつろう空が、とても 落ち着く

《2022.7.4》
本当に書く時間がない。ひたすら没頭して何でもいいから文字を綴る時間が欲しい。書けない事がストレスで堪らない。
こんな時、以前noteの中で『忙しくて書けないから悔しくてnoteやめる』と呟いた人を思い出す。すごくよくわかる、けれど、やめたらもっと悔しくなる。

《2022.7.3》
普段と違う所で朝を迎えています。
…母親の家に一人でいるんですけどね。
母親が入院してしまい、いつ戻ってくるのかよくわからないので、これから部屋を片付けその後病院へ荷物を差し入れに行きます。
…なのですが、部屋が快適すぎて伸び伸びと過ごしちゃってます(苦笑)