マガジンのカバー画像

【しごび】あとがき2021年

90
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

胡蝶蘭がやって来た! 2021年5月31日

胡蝶蘭がやって来た! 2021年5月31日

 おはようございます。自称「気持ちが潤った女」神垣です。

 変化のない日々ですが……

 夫が胡蝶蘭を買って帰りました。

 お花を栽培している知人が
 花が売れなくて困っていると聞き
 尋ねた模様。

 祝い事やイベントがコロナで激減し
 お花の需要もその影響を受けているんですよね。

 夫が求めたのは
 定番のピンク系と
 クリーム色に鮮やかな紫の斑点が入ったタイプの2種。
 小さめの2連の

もっとみる
食に関する決断をしない1日  2021年3月23日

食に関する決断をしない1日  2021年3月23日

 おはようございます。自称「それでも続ける女」神垣です。

 こんな1日があってもいいですよね・・・

 今朝、Clubhouseで参加したroomで
 ファスティングの話題になり、
「いかに日常で食に関する決断を迫られているか」という発言に
 なるほどな~と得心しました。

 月曜断食をして、良かったと思うことの一つに
 1日だけでも食べることを考えずに済む
 ということがあります。

 月曜は

もっとみる
ZOOMできょうだい会議 2021年3月16日

ZOOMできょうだい会議 2021年3月16日

 おはようございます。自称「招集する女」神垣です。

 オンラインだから話せることもあるわけで・・・

 先日、ZOOMできょうだい会議をしました。

 広島在住のわたし(長女)が音頭をとって
 米国に住む妹、東京に単身赴任中の弟が2カ月に一度
 ZOOMで親のことを中心に近況報告も兼ねて
 こ一時間話をしています。

 昨年の10月から始めたのですが
 最初は妹も弟も「なんなん?」「どしたん?」

もっとみる
エレガント乾布摩擦? 2021年2月25日

エレガント乾布摩擦? 2021年2月25日

 おはようございます。自称「愛用する女」神垣です。

 多分、15、6年使っているかも・・・

「乾布摩擦」という言葉がありましたが、
 今の若い世代は知らないかもしれませんね。

 わたしが子どもの頃は、タオルで体をこすることが
 乾布摩擦で、寒い日の朝、これをすると風邪をひかない
 なんて言われてました。

 タオルの代わりにタワシを使う
 おじいちゃんもいたりしましたが。

 でも、大人にな

もっとみる
50歳からでも挑戦すれば「できる」 2021年1月5日

50歳からでも挑戦すれば「できる」 2021年1月5日

 おはようございます。自称「諦められない女」神垣です。

 加齢の効用とは・・・

 わたし、今年で55歳になるのですが
 50歳からでも挑戦すれば「できる」ということが
 ここ数年で分かってきました。

 自分の例を挙げると
 一昨年、絵のワークショップの講師になり
 広島県内外20カ所でワークショップを開催したこと、
 昨年は、月曜断食で8キロ減量したこと

 読者の集いや「敬語はこれで委員会

もっとみる

今ごろ? 今さら? オートミールにハマっています 2021年2月16日

 おはようございます。自称「気に入っている女」神垣です。

 今、わたしがハマっているのが・・・

 オートミール。

 昔から存在は知っていたのですが
 クッキーの材料に使うか、スープの具にするくらいしか
 自分では使っていませんでした。

 なんだか、巷でオートミールが注目されていると知り
 レシピや情報を探すうち、
 ごはんの代替に使っている例を見つけました。

 月曜断食を続けている関係で

もっとみる