見出し画像

食に関する決断をしない1日  2021年3月23日

 おはようございます。自称「それでも続ける女」神垣です。

 こんな1日があってもいいですよね・・・

 今朝、Clubhouseで参加したroomで
 ファスティングの話題になり、
「いかに日常で食に関する決断を迫られているか」という発言に
 なるほどな~と得心しました。

 月曜断食をして、良かったと思うことの一つに
 1日だけでも食べることを考えずに済む
 ということがあります。

 月曜は水しか飲まないので
「何食べよう?」「何作ろう?」
「どの店行こう?」「何買おう?」
 ということを一切考えずに済みます。

 ですから、食のことに振り回されず
 目の前のことに集中できる
 という点は、わたしにとっては利点だなぁと思っています。

 これを毎日続けることはできなくても
 食に関する決断をしない1日
 があってもいいのでは? と思うんですよねぇ。

 とはいえ、仕事が立て込んでくると
 ストレスから間食に走る傾向があるわたしは
 バランスをとる必要は大いにあるのですが……。

画像1


(2021年3月23日 VOL.3753配信 メールマガジン あとがきより)


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?