見出し画像

エレガント乾布摩擦? 2021年2月25日

 おはようございます。自称「愛用する女」神垣です。

 多分、15、6年使っているかも・・・

「乾布摩擦」という言葉がありましたが、
 今の若い世代は知らないかもしれませんね。

 わたしが子どもの頃は、タオルで体をこすることが
 乾布摩擦で、寒い日の朝、これをすると風邪をひかない
 なんて言われてました。

 タオルの代わりにタワシを使う
 おじいちゃんもいたりしましたが。

 でも、大人になった今は
 ちょっとエレガントにコレを使っています。

画像1

NEAL'S YARD REMEDIESの
 ボディマッサージブラシ!


 お風呂に入る前にこのブラシで体の
 下から上、内から外、時計回りにブラッシングすると
 乾布摩擦と同じ作用があります。

 突起がある方では
 二の腕や太もも、ふくらはぎをマッサージして
 リンパの流れを促します。

 わたしはブラッシングで使うことが多くて
 特に空気が乾燥している冬場はよく使っています

 エレガントというより、楽なんですよね。

 このメルマガと同じくらいの年数(16年)、使っていますが
 ブラシ自体も全然劣化しません。

 乾布摩擦というよりマッサージ用なのかもしれませんが
 おススメです!

(2021年2月25日 VOL.3735配信 メールマガジン あとがきより)

#メルマガあとがき


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?