マガジンのカバー画像

Twitterのつぶやき

233
ツイッター https://twitter.com/ningen_in_human でのつぶやき
運営しているクリエイター

#心

【無意識さんのつぶやき】
やらざるを得なかった状況であっても、
それをすると選んだのはワタシだった。
それを人や環境のせいにばかりしていた。
他者責任から自己責任の精神に変わった時から
今出来ることがないか、
自らの手で現実を変えられないかを
より深く考えられるようになりました。

【意識くんのつぶやき】
新しい趣味や仕事の仕方が見つからない人は、
たぶん見つける場所や見つけ方がすべて過去からだからじゃないですか!?
新しい場所や見つけ方を探していくと、
視野が広がって見つかるかもです!
新しい見つけ方を手に入れたら、
過去からも再発見できるかと!!

人間機能の拡張って身体以外にも知覚や存在・認知の拡張があるみたい。
けど現状と同様に、拡張してもどう扱っていいかわからないまま使っていくって考え方なのかな?
今でさえいっぱいいっぱいの精神力で拡張した知覚認知存在を感じるとどうなっちゃうんだろ。
どなたか詳しい方いらっしゃいます?

今日のお話は、
自分捜ししようって思った時、
心の中でこんなこと起こってるかもって想像して、
ちょっと小説っぽく書いてみたの。

よかったら読んでみてくれると嬉しいわ。
【第三話】人の体を動かす2人の操縦士のお話③必ず迎えに行くからね
https://note.com/send_to_soul/n/nd42f7c2e1a73

③【私物語】少しでもストレスを抱えてるすべての人へ◆私がnoteを書こうと思い立った理由【マガジン0】

③【私物語】少しでもストレスを抱えてるすべての人へ◆私がnoteを書こうと思い立った理由【マガジン0】

昨日のお話の続き

誰も教えてくれんかったからね。
自分の心の使い方なんてさ。

だから意味もわからず悩んだり苦しんだりすることは、
するのも見るのも嫌なんじゃよ。

人は
心によって傷ついて
心によって救われる
傷つけてしまうのは無意識でしてしまうのなら
意識的に救うこともしていかにゃバランス取れないでしょ?

前にもいったことじゃが

同じものを見ていたとしても
事実は人の数だけあるもの。

もっとみる