マガジンのカバー画像

徒然読書→Positive Reading

92
今まで読んだ本の備忘録📕✨ 本同士のつながりもまとめていきたい。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

日本史からリーダーシップを学ぶ【徒然読書⑭】

日本史からリーダーシップを学ぶ【徒然読書⑭】

リーダーを任されることもあり、リーダーをサポートする立場になることもあり。

リーダー像は令和時代でも、戦国時代でも変わらないのかもしれません。

そう思わせられた本がこちらです。

こんなかたにおすすめ!

✔リーダー像について勉強したい方
✔日本史もついでに学びたい方
✔先人がどのように切り抜けたかを知りたい方
✔今の自分の立場に応用していきたい方

鎌倉~昭和時代まで多岐にわたる偉人が登場し

もっとみる
チームを「良く」していきたいと思ったときに読む本【徒然読書⑮】

チームを「良く」していきたいと思ったときに読む本【徒然読書⑮】

チーム活動をしているとき、うまく進むなー楽しいなーと思うチームはどんなチームでしたか?

今までチームに属したことがない方はいないと思います。

そして、チームに属するからには居心地を良くしていきたいと思うかもしれません。

そこで、私はこの本を手に取ってみました。

こんなかたにおすすめ!

✔チームをよくしていきたい方
✔これからチームやコミュニティを作る方
✔チームに関するメソッドを知りたい

もっとみる
新人がプレゼンで参考にした本や動画をまとめてみた。

新人がプレゼンで参考にした本や動画をまとめてみた。

先日、プレゼンがありました。

半年間の集大成という位置づけで、私にとって大きなプレゼンの場でした。

本業の合間を縫って、コツコツと準備を進めて。

いざプレゼンすると、大変勉強になるフィードバックをいただけました。
思ったより反響もあり嬉しかったです。

そこで、今回はプレゼンで参考にした本や動画を備忘録としてまとめます。

それが、あなたの参考にもできれば大変幸いです。

1.課題定義
プレ

もっとみる
大学受験の国語で出てきて未だに忘れられない本【徒然読書⑬】

大学受験の国語で出てきて未だに忘れられない本【徒然読書⑬】

忘れられない本ってありますか?

私にはずっと心に残っている本があります。

あれは高3の夏。
大学受験の2次で国語があったので、いつも通り問題を解いていました。

国語にはいろんな文章が取り上げられていて、ひとつひとつはもう覚えていません。

だけれど、ひとつだけ今でも内容を覚えている文章があるのです。

妙に納得して、また読みたいなと思える本でした。

大学4年でふと読みたい欲求が湧き上がって

もっとみる
心理的安全性がある組織を作りたいときに読む本【徒然読書⑫】

心理的安全性がある組織を作りたいときに読む本【徒然読書⑫】

コミュニティ論に興味を持ったときに、手に取った本です。

複数のコミュニティに属しているけれど、また行きたい!と思うコミュニティと次はいいかな・・・と思ってしまうコミュニティがあります。

その違いって何でしょうか?

ひとつの答えが「心理的安全性」だと思うのです。

そこで、今回は「心理的安全性」について書かれた本を紹介したいと思います!

今回は目的を明確にして、読んでみました。

「心理的安

もっとみる
本当の学問とは?を教えてくれた本【徒然読書⑪】

本当の学問とは?を教えてくれた本【徒然読書⑪】

「学問」ってなんだろうと思ったときに、1つの答えを出してくれる本です。

皆さんはマックス・ウェーバー(1864~1920)を聞いたことがありますか?

『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を書いた人です。

今の仕事は神に与えられた「天職」であるからこそ、勤勉にやっていこうと意識が高まった。
それが、西洋のプロテスタントの国において資本主義が発達した背景だ、という主張です。

ウェーバ

もっとみる