マガジンのカバー画像

アラフォー共創マガジン【共同運営】

2,329
アラフォーのクリエイターのみなさん同士が繋がって共創できる場がほしいなと思い、アラフォー共創マガジンを作りました。 アラフォーのアラフォーによるアラフォーのための共同運営共創マガ…
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

価値は一緒?

価値は一緒?

小学校先生で、2児の父、雄剛です。

私の勤務校では、学習発表会の取組が本格化しています。私は学習発表会の取組って大好きなんですよね。一年の中で一番子どもたちが育ち、そして思い出に残る行事ではないでしょうか?それが最近ではコロナ対策と、働き方改革と、時数確保と…がごちゃ混ぜになって、どんどん縮小方向に…悲しい限りです。…すみません、愚痴になってしまいました。

価値は一緒?

先生の立場で、たくさ

もっとみる
新型特急とSLの日光・鬼怒川温泉

新型特急とSLの日光・鬼怒川温泉

日頃あまり休みがないので、出かけるときは全力で予定を盛り込んでしまいます。田中弥三郎です。鍼灸マッサージ師をしています。

大阪から東京に出て、日光と鬼怒川温泉に行きました。

スペーシアXに乗りたい。SLもあるの?漠然と「日光へ行く」ときまったものの、皆目見当がつかない関西民。とりあえず旅行情報誌を買ったら、なんだかカッコいい特急電車が載っていました。

スペーシアX

東武浅草から日光や鬼怒川

もっとみる
本日22時から夫婦関係についての音声ライブをガチります

本日22時から夫婦関係についての音声ライブをガチります

本日夜22時スタエフライブを使ってふーくる公開座談会を行います。

今日のテーマはなんと夫婦関係です。

以前、発達障がいの子を持つ夫婦の関係の難しさというのを書いてまして、実は私の記事の中で今No1に読まれる記事になってます。

おそらくGoogle検索のSEOに入っていて外部流入しているんかなと思ってます。ですが、コンスタントに読まれるんですよね。やっぱり皆さん悩んでいるかなと

で、私は子供

もっとみる
noteに感謝

noteに感謝

 久しぶりの投稿である。

 私は、これまでnoteで、散々、嗅覚の「香り」、「匂い」、それから、推し活(ぬい活)のことを投稿してきた。

 数年前までは、どうしても、自分に対するひどい劣等感があった。

職場にいても、昔通っていたジムでも、周りはキラキラしていた。

正直、悔しかった。本当に。

独身、持病持ち、親の介護、経済的余裕は低い。

これだけの不安定要素を持って自分でもよく生きていると

もっとみる
「河合隼雄『で』語り合おう」マガジン記事紹介#2

「河合隼雄『で』語り合おう」マガジン記事紹介#2

あなたと共にうたいたい。

元高校教師(国語)の
たこせん枝瀬です🐙

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
教育は
自分が変わらないと
他人を変えることなんてできない。
       =「主体変容」
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【たこせん枝瀬の発信の足】

【河合隼雄『で』語り合います!!】

繋ぎ屋チェーンナーさん企画『Youtube履歴をさらしあおう

もっとみる
自分の気持ち丁寧に回しましょ

自分の気持ち丁寧に回しましょ

今日もきっといい日になる。

こんにちは。

Netflixでらんま1/2のリメイク版を観て、やっぱり面白いと思った

べーやんです。

無限ネガティブ思考ループに入ったら、

即離脱です。

先日、学生時代の友人らと食事に行ったときのこと、

年齢が40を超え、お酒も体が受け付けなくなってきて、ソフトドリンクを注文する様子をみながら、

年取ってきたなあと実感してました。

で、その食事会でして

もっとみる
「1日1日の密度をどれだけ高められるかが課題!」

「1日1日の密度をどれだけ高められるかが課題!」

小学校の先生で、2児の父、雄剛です。

これは、先日朝の情報番組を見ている時に竹内涼真さんがインタビューで語っていた言葉です。これっていろんな面ですごく大事な視点だなと思ったんです。

①授業の密度を高める!

授業の密度って、先生の力量によって大きく変わりますよね。

例えば、体育のキックベースの授業。
・キックベースをとりあえずやらせて終わりの授業
・ポイントを確認する授業
・ポイントを確認し

もっとみる
一斉授業の上に個別最適が成り立つ?

一斉授業の上に個別最適が成り立つ?

小学校の先生で、2児の父、雄剛です。

最近、こんな記事を読みました。
「研究授業でまだ一斉授業やっているのか。興味がわかなかった。」
「立ち歩きは悪ですか?」

「個別最適」が叫ばれるようになり、今学校・研究も変わろうとしています。一人ひとりが自分で学びのコントローラーをもち、課題意識をもったことをそれぞれ追求していく…。とても大事な考え方だとは思うのですが、これをするには強固な土台が必要だと考

もっとみる
【2024年10月後半相場】サラリーマンでも出来る資産形成

【2024年10月後半相場】サラリーマンでも出来る資産形成

この投資格言が体現されているような10月相場でした。

今の強気相場が始まったのが2022年10月、それから現在約2年が経過しています。

1950年以降11回あったアメリカ株式市場の強気相場の平均継続年数は約5年半、その間の上昇率は約169%となっています。

現在は強気相場継続期間約2年、上昇率はこれまでで約69%なので、この先まだ強気相場が続いても自然かなと思います。

とはいえ、過去のデー

もっとみる