マガジンのカバー画像

いつも素敵な記事をありがとう💓

196
スキ制限のため、エアスキ❤️させていただきましたフォローさん達の記事特集🌸ゆっくり読み返させて下さいね。いつもありがとうございます💓
運営しているクリエイター

#note毎日更新

ウクレレ演奏「遙かなる影」

ウクレレ演奏「遙かなる影」

お友達の 高見純代さん からリクエストを頂きウクレレで弾いてみました。
もう少しちゃんと弾けるまで頑張りたかったのですが、何度弾いても上手くいきませんでした😭
申し訳ありませんが、こんな感じでお許しください。

やふーさんが実行委員をされている、noteで文化祭のステージコーナーに初参加します。

やふーさん、これで合ってますか?
何か不備があったらご指摘くださいませ。

イラストは、
めっこち

もっとみる
書きたいことそれは「興味」 note活用術

書きたいことそれは「興味」 note活用術

皆さんはnoteを何故始めたんですか?

あるnoteの友人のこんな記事を読みました。

人それぞれnoteを始める理由ってありますよね?

例えばnoteの友人のさくらさんはリアルに人から薦められたそうです。

私の場合は存在は知っていたんですが、やり始めたキッカケは普通に趣味から派生してnoteを始める事になりました。

最初は日記程度として使用してました。

noteの通知(投稿)でなんとな

もっとみる
「ヴィターリのシャコンヌ」を教えてくれた先生♡ありがとう(T . T)

「ヴィターリのシャコンヌ」を教えてくれた先生♡ありがとう(T . T)

これまでの人生で私が最も影響を受けた方は、ヴァイオリン の4人目の先生でした。残念ながら、コロナ前にご病気で他界されました。(T . T)

人を差別せず、悪口を言わず、
素人だからと決してバカにせず
45分のレッスンの中で、
基礎、音階、練習曲、曲 をしっかり確実に指導してしてくださり、
お喋りもいつも楽しく、その分いつも時間オーバー。笑いの絶えないレッスン、行くのがいつも楽しみで仕方なかった。

もっとみる
続・会話の割合/知らない人との立ち話でも私はお悩み相談員?

続・会話の割合/知らない人との立ち話でも私はお悩み相談員?

昨日は大好きなカルディへ。らんらんらん♪
セール中のミックスナッツを手に取り、ついでにレーズンも見ようと、近くにいた私より年上の女性の後ろを通ろうとしたらぶつかりそうになり、お互いリュックだったので「ごめんなさい〜」となりました。
そしてそのまま世間話が始まってしまいました。(何故っ)

私、過去に何度も同じような経験をしています。このままお別れするのは寂しいからと、電話番号を交換した事も。(お互

もっとみる
楽しいスペース・ホッピング

楽しいスペース・ホッピング

<1,280文字>

『スペース・ホッピング』というのは、複数のメタバース空間をみんなでわたり歩く、バーチャルツアーです。
昨夜、それが行われたのですが、今回わたしは出展側で、みなさんに自分のスペースを見ていただきました。

いつもながら、主催の小野晴世さん(通称:garden Beeさん)に感謝です。
小野さんは、日本でただ一人のSpatial公認ガイドに選出されており、名実ともに日本のSpat

もっとみる
人とは違うコメント力を養う「note活用術」

人とは違うコメント力を養う「note活用術」

noteを始めて約1年3ヶ月ほど経ち、先日400日連続投稿と10万Viewを達成しました。

これも閲覧してくれた皆さんのおかげではありますが、読んでもらうにもそれなりの努力は必要です。

その1つが読んだ記事に対してコメントや自分の記事へのコメント返しが閲覧して貰うキッカケになると私個人は考えています。

ただコメントするのも実はnoteの世界では意外とハードルが高いらしく、私は気になった方の記

もっとみる
たまたま喫茶店で☕️

たまたま喫茶店で☕️

老婆の日常茶飯事さんの記事を読んで、何年か前に似たような事があった事を思い出しました。

上京し、最後にもう1軒寄りたい!(東京喫茶店巡りが好き♪)と、御茶ノ水駅前の喫茶店「穂高」に行き、帰りの新幹線に乗る前だったので、椅子の脇にスーツケースを置いた状態で、1人で珈琲を飲んでいた時の事です。
聖橋のすぐ近く。電車の通過する音が聴こえる喫茶店。
窓の外の、線路脇の緑の枝葉を眺めながら、ああ、もう東京

もっとみる
太田愛著「犯罪者(上下巻)」/ハードボイルドだど。

太田愛著「犯罪者(上下巻)」/ハードボイルドだど。

次男から回ってきた本。
イヤ〜時間かかりました^^;
ハードボイルドもので、正直私好みではなかった。それと、状況描写が緻密(それゆえ長編小説)。そこが、ファンにはたまらないのでしょうが、他の本も読みたい、あれもしたいこれもしたい私には、ちょっと長すぎたかなー

でも、次男から来た本だから頑張って読みました^ ^(マイペース夫は全く読みません!怒。)

story↓

一見バラバラに見えた通り魔事件

もっとみる
スタエフのフォロワーさん🎹とコラボ🎻「PRIDE」

スタエフのフォロワーさん🎹とコラボ🎻「PRIDE」

スタエフのお友達、日だまりさんのピアノ伴奏音源をまたお借りして、今井美樹さんの「プライド」をヴァイオリンで弾いてみました。

良かったら聴いてください。

ピアノアレンジがフラットひとつのへ長調。最初の、ドファソラシ♭ラ〜♬が弾きにくいくかった〜(はい、言い訳です)
ヴァイオリンは、♭がとても弾きにくいんです。私が思うに、左手が体の方に斜めに向いてるからかなと勝手に思っていますが、、
反対に、♯の

もっとみる
オススメnote「オススメありがとうございます」

オススメnote「オススメありがとうございます」

見出し画像は、シゲクさんの「オススメからわかること」をお借りしています。

私は、2021年10月20日にnote初投稿しました。
その後、ほぼ毎日1投稿を続けています。
これまで、たくさんのスキやコメント、フォローをいただきました。そしておススメも。

オススメ機能とは👇

購入やサポート、オススメいただいた方には、個別にメッセージを送らせていただいていましたが、ずっとご紹介したかった!

もっとみる
自分が、自分の1番の味方になる♡

自分が、自分の1番の味方になる♡

嬉しい事に、リクエストを頂き演奏をアップする、なんて事が何回かありました。本当にありがとうございます。
最近は、演奏音源をアップするのに利用しているスタエフアカウントで仲良くなった方に私からリクエストしたり、という事も時々するようになりました。

リクエストを頂くと、すっっっごく嬉しいんですよね。下手くそな演奏でも、喜んでくれる人がいる、待っていてくれる人がいる事を実感するからなのでしょうね。俄然

もっとみる
心のブレーキを外そう♬/それができるのは自分だけ。

心のブレーキを外そう♬/それができるのは自分だけ。

以前、一歩踏み出す勇気
という記事を書きましたが、

その一歩をなかなか踏み出せない人が多いですよね。
いわゆる、石橋を叩いて叩いて結局渡れない、みたいな。

失敗が怖い…
それは、何か躓いた時に人から責められた、取り返しのつかない事をしてしまった、そんな事もう繰り返したくない、そんな事になるくらいなら何もしない方が得策だ。
…そんな、脳内の妄想に縛られているからではないでしょうか?

過去の経験

もっとみる
手塚治虫さん♪サイン会で知ったお人柄

手塚治虫さん♪サイン会で知ったお人柄

結婚して、まだ子供がいなかった頃の事です。
ある日曜日、丸善にて手塚治虫さんのサイン会があるという事を知り、2人で行きました。
確か午後1時とか2時頃開始で、私は、「ブラックジャック」の1巻を購入し列に並びました。
並んでた人は20人か30人くらい。
通常のサイン会ならそんなに時間はかからない人数ですよね。

ところが!
何十分経っても列が全然進まない!
2時間くらい待ったあたりで疲れて1度喫茶店

もっとみる
ヴァイオリン 演奏 TSUNAMI

ヴァイオリン 演奏 TSUNAMI

ヴァイオリン の練習の合間に弾いてみました。細かい反省点はいろいろありますが
(フレーズを区切り過ぎた事、1番響かせたい高い音が汚くなってしまった事、ポジション選びの失敗、かすれた音あり、などなど)
お慈悲のお心でお聴き頂けたら嬉しいです^^;

自己満足な演奏を上げるって、…
誰かに聴いてほしい、
できたら誉められたい、
という承認欲求以外の何ものでもないと思います^^;

でも、人間てそんなも

もっとみる