見出し画像

オススメnote「オススメありがとうございます」



見出し画像は、シゲクさんの「オススメからわかること」をお借りしています。


私は、2021年10月20日にnote初投稿しました。
その後、ほぼ毎日1投稿を続けています。
これまで、たくさんのスキやコメント、フォローをいただきました。そしておススメも。

オススメ機能とは👇

有料記事を購入したり、サポートを送ると記事を「オススメ」することができます。

購入やサポート、オススメいただいた方には、個別にメッセージを送らせていただいていましたが、ずっとご紹介したかった!

というわけで、今日はシゲクさんの記事を参考にさせていただいて、これまで、購入やサポート、オススメをいただいた方への感謝を込めて、ご紹介させていただきます。

♪おじぞう/スギオカカズキさん

私が「noteで有料記事を書いてみたい!」と思うキッカケは、おじぞうさんの記事でした。「有料記事創るのは、なんだかとっても楽しそう♪」
と思えたから挑戦できました🙏

♪さくら@人生リセットする場所さん

文章からお人柄がにじみ出ている、そんな第一印象です。さくらさんの写真を見ると、自然と深呼吸しています🙏

♪takewoody@読書から学ぶ伊ことは人生のスパイス

スパイスというからには、辛口なのかと思いきや…読むと元気になります。そして、こんな事も真似させてほしいと思う先達のお一人です🙏

♪西岡さん🍙節約・副業ライターさん

まるで、目の前でお話しされているかのような文章を書かれる方という印象です。最近は、テスト勉強に励まれているとのこと。チャレンジ精神見習いたいです🙏

♪しもまゆ@note講師/ライター/note事業発表会公認レポーターさん

しもまゆさんのオンラインセミナーに参加して、その日にアカウントを作った私です。noteプチ相談などなど豊富な知識に基づくアドバイスにも助けられています🙏

♪中尾友和@成果倍増会議さん

あさビジ(朝活)でもお世話になっています。いつも、中尾さんのまっすぐなお話に目からウロコがばさばさ落ちています🙏

♪Hiro/武炭宏(SF小説家の卵)さん

渦プロジェクトでお世話になっています。記事に時々登場するお子さんがまた、めんこいのです🙏

♪齋藤はじめさん

齋藤さんとほぼ同時期に渦プロジェクトに参加して以来のご縁です。力みのない文章やコメントは、憧れでもあります🙏

♪オカザキマサヒロ@note×ファッション×物語さん

渦プロジェクトでご縁がつながりました。とにかく、カッコイイ!という印象の方。モノへの想いがこめられている記事に、自分のモノへの向き合い方をハッとさせられています🙏

♪橘たかし@毎日更新|「渦」プロジェクト急上昇中!さん

渦プロジェクトを考えてくれたクリエイターさん。橘さんの記事を「後で読むマガジン」に保管して何度も読んでいた私です。おかげ様で、おススメって心強いなぁという体験をさせていただいています🙏

♪シゲク@note毎日更新1000日到達さん

以前はなんだか、とてつもなく雲の上の人だと思っていました。有料記事を購入させていただいたのですが、何度も読み返しています🙏

♪【習慣応援家 shogo】さん

渦プロジェクトに参加した時にいただいたコメントは、宝物です🙏

♪キセキ@オンラインカウンセラーさん

渦プロジェクトでつながりました。ココナラでも活躍されている姿にも刺激をいただいています🙏

♪白さん

渦プロジェクトでご一緒しています。教育について書かれている記事が興味深いのです。現場を離れて久しい私ですが、今の現場をイメージする助けにさせていただいています🙏

♪AN【教育×読書】さん

渦プロジェクトでご一緒しています。とにかく読書量がスゴイ!そして、空の写真から日々の移ろいを感じています🙏

♪nakamiccoさん

画面越しに絵画鑑賞させていただいています。nakamiccoさんの作品の雰囲気、スキなんです。タイトルの妙にも魅かれています🙏

♪福島太郎さん

ダジャレのセンスに魅かれました。記事に登場する「ペンギンステップ」は、よく使わせていただいています🙏

♪だびてぃ@刺さる文章を操るクリエイトライターさん

「note運営に伝えておきましたから」そんな事をサラッとコメントしてくれる方。だびてぃさんの言い切る潔さに、学ばせていただいてます🙏

♪広葉(HIROBA)さん

そっと、いつもそこに居てくれる方、そんな印象を持っています。「大泉洋ちゃん」推し記事が私にヒットしました🙏


おかげさまで43週連続投稿を超えました^^

いつもスキ・コメント・オススメいただき、本当にありがとうございます。
私も皆さまに習って、お役に立てる記事を書けるよう精進いたします🙏

オススメしてもされても、心ワクワク~♪
どうぞこの後もお健やかに~♪

ここから先は

0字
凡ミスでnote連続投稿途切れたたけど、今でも毎日投稿続けています。 そんな私のちょっとした心がけが、誰かのヒントになれたらいいなと思って書いた記事をまとめています。 ポジティブ過ぎず、ネガティブ過ぎず、真ん中に戻って来られる記事を目指します♪

\オススメで広がるnoteの輪/ 橘たかしさんの渦プロジェクトに出会って作ったマガジンです。 このマガジンでは、凡ミスでnote連続投稿…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

よろしければサポートいただけると、励みになります^^