マガジンのカバー画像

オフ〜旅行記&美食家ときどき芸術鑑賞

598
2022年までオフは極秘主義でしたが(笑) 2023年からはオープンに🎉2023年旅行記まとめはコチラhttps://note.com/ruly_yasuka/n/nf027c7…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

夏旅予約しました。

夏旅予約しました。

1年以上振りの家族旅行があまりにも楽しかったので、そう言う期間もそう長くはないと思うので夏休みの旅行も決めちゃいました✈️

~ご参照~
温泉効果😌♨️🍶❔|【プロ会社員】寧華 #note https://note.com/ruly_yasuka/n/n2a304fc6dfad

春旅の行き先は宮崎県でした🛫
ホテルはシェラトン・グランデオーシャンリゾート
のクイーンズファミリールーム!!

もっとみる
夫婦別財布の弊害

夫婦別財布の弊害

共働きの方、家計管理はどうされていますか~?

ま、各家庭によりけりなことは言うまでもないのですが、、、

我が家、どちらも一度も会社員を止め(辞め)ていないので、結婚後もお互いに収入がある状態。

生活費や学費等は、どちらがどう分担するか?決まっているものの

旅費や旅行中の外食とかになると、思惑の不一致でムカッとモヤッしたりすることがあります。

本来、戸籍上の夫婦なら、“世帯でのお金”と考え

もっとみる
家賃収入はホクホクなのか❔

家賃収入はホクホクなのか❔

日本人って、お金の話をする事に抵抗を持つことが多い気がしますがw

人のお金に纏わる話は、好きですよね(笑)

Voicyパーソナリティーで税理士の大河内薫氏の『マネリテ戦略室ラジオ』

も人気ですね‼️

ワタシも頻繁に聞かせてもらっています👂✨

大河内氏が提唱されている小学校での金融教育の義務教育化へと言うお考えにワタシも同感です‼️

先に書きました通りワタシもファイナンシャルプランナー

もっとみる
17年ぶりの熟睡

17年ぶりの熟睡

第3回目の緊急事態宣言が出てしまいましたね!!!

泥だらけ系団体競技に所属の息子は、公式戦の決勝が本来今日でしたが、宣言予告を前に、急遽、前倒しで昨日実施となりました。

別の子どもの用事と重なった為、観戦に行かれなくなってしまったものの無事、開催してもらえ、スタメン出場できて良かったです。

自宅改良中の我が家🏠

ベッドマットが届き快眠生活が始まりました😴

〜ご参照〜

因みに直近使用

もっとみる
対面再会はやっぱり必要と痛感

対面再会はやっぱり必要と痛感

今月は3度、久しぶりの再会をしました。

4ヶ月~2年ぶりの再会で、ウチ1人は待ち合わせで人違い⁉️と、思うほど。

1️⃣中学時代からの親友、セレブ週末婚、子ども1人

2️⃣海外駐在妻、ビザ更新に伴う家族での一時帰国、子ども3人

3️⃣社内メンター 転活したことや有償ボランティアのことまで聞いてもらいました、子ども2人

また現仕事上で不満を感じていることについては未投稿ですが、お気付きのよ

もっとみる
【2024/02/27追記】持家と賃貸どっちが特か?に関する私の考え

【2024/02/27追記】持家と賃貸どっちが特か?に関する私の考え

一般的に結局【賃貸】がベターと言う結論に導かれがちな自宅についての考え方。

敬愛するちきりんや、追随し、ちきりんがカバー出来そうにないワーキングマザーネタや性関連の話題も豊富であるワーママはる(尾石晴)さんも

【賃貸】推奨派なのだな~と理解していました。

但し、はるさんは持ち家にお住まいで注文住宅の良さも満喫されているようですね。

ちきりんも、分譲マンションにお住まいと言うことを2021.

もっとみる
シモンズのベッドマットを購入

シモンズのベッドマットを購入

お家生活を快適に過ごすべく改良中❣️

オーダーメイドしたダイニングテーブルセットは予定通り到着し、快適になったので…💁

~ご参照~

お次はベッドマットをSIMMONS でまぁまぁいいものを購入❕
ベッド枠(フレーム)は寝心地に影響ないので分厚いマットだけ入れ替え🔄

因みに今までのWベッドはフランスベッド製🛌既に別のシモンズもあります🛏️

最短日の平日入荷🎶

ベッドからダブルサ

もっとみる
中学入学式の祝辞で刺さったこと

中学入学式の祝辞で刺さったこと

4月は入学・進学シーズンでバタバタです。

我が家の3人は別の学校なので、入学式・始業式がそれぞれ異なり3日連続でした。

そして、記入書類が山の様⛰️⛰️⛰️

その点、事務処理能力高めのプロ会社員力を発揮すると共に、やらなきゃならないことは、放置出来ず、直ぐ済ませたい派なので、先生もビックリな超スピードで書き上げ翌日には提出させます。

~ご参照~

今月初は休み休み働くと言う感じで、年間予定

もっとみる
アンフレンドされる理由

アンフレンドされる理由

先日Facebookでのアンフレンド(友達解除)について書きました✍️



そして、解除者の1人を捜索中でありw未だ判明していません。

そこで、自分がアンフレンドする際、何を思って解除に至るか考えてみます。

一言で言えば“ウザッ”に尽きます。

で、友達申請をどちらからしたか?と言えば

先方からの人。

この感覚に則れば自ずと、私が相手にそう思われたと言うことだな、と単純明快な訳ですけど

もっとみる
全制覇したい!!と嵌まっているもの

全制覇したい!!と嵌まっているもの

最近ド嵌まり❣️

ワーママとして全く敵わないなーと感じる方

ワーママはるさん。

3ヶ月位前から澤円さんのVoicyでお名前を耳にして

それ以来、日課で拝聴👂✨

この程、2019年4月からの全放送を2倍速でチェック中~

為になるのでワーママ・ワーパパのみなさん是非~
#まったねー 💫

親戚のキャリアウーマンと仕事について語る

親戚のキャリアウーマンと仕事について語る

社会的に地位のある仕事をしている従姉と20年以上振りに再会🎵

従姉の弟は、海外に住んでおり以前その夫婦宅にホームステイさせてもらったこともあり

その親戚家族とは距離感近め💞

社会問題、韓流ドラマ、近況等々、様々語り合い

転活やタグを増やす目的の仕事を変わる必要性等についても話しました。

~ご参照~
退職金を試算|【プロ会社員】寧華 #note https://note.com/rul

もっとみる