マガジンのカバー画像

HSP

17
HSPや自己肯定感のことを書いた記事をまとめてます
運営しているクリエイター

#スキしてみて

完璧主義は自分の首を絞めるだけ😩

完璧主義は自分の首を絞めるだけ😩

お久しぶりです、こんにちは😊

今日はHSPの特徴にもある
完璧主義について書いていきます!

完璧主義とは
万全を期すために努力し、過度に高い目標基準を設定し、自分に厳しい自己評価を課し、他人からの評価を気にする性格を特徴とする人のこと

私のことですね👍

他の人の最高点を
自分の最低ラインにしがちです😅

結果、時間がなくなったり
ストレスが溜まったり、
ドンドンやりたく無くなってくる

もっとみる
イヤなものはイヤである

イヤなものはイヤである

忘年会はイヤである

新年会もイヤである

大人数の場所に行くのがイヤである

こういう人を
パーソナルスペースが広い人
と言います❗️

パーソナルスペースとは?人には、
目には見えない自分の感覚として
他者に侵入されると
不快に感じる空間が存在します。

それがパーソナルスペースで、
人によって広さが違ううえ
特性も異なるのです。

対人距離とも呼ばれ、
心理的な縄張りだと
いえるでしょう。

もっとみる
HSPさんの苦手な忘年会シーズンですね。ひらっと交わせる方法をお伝えしましょう👍

HSPさんの苦手な忘年会シーズンですね。ひらっと交わせる方法をお伝えしましょう👍

12月と言えば忘年会ですね❗️

会社の忘年会って好きですか?

私は苦手だよ😫

ということで
今日は
忘年会の断り方に
ついてお伝えします。

これを知らなければ、
忘年会に参加させられるのは
もちろん、

上司に絡まれ、
気を遣わされ、
もう飲めないのに
ドンドンお酒を飲まされて、

どうやって家に帰ってきたのか
分からないということに
なるでしょう。

しかし、
今からお伝えする方法を

もっとみる
初めての場所に行くのは億劫だよね💦

初めての場所に行くのは億劫だよね💦

これはHSPあるあるなのか分からないけど、初めての場所に行くのは億劫じゃないですか?

私はすごく億劫❗️

理由は簡単。
迷子になることを心配しているから‼️

例えば、私なら大阪駅。
あそこは地下もややこしいし、電車も色んな種類の会社があるからすごく難しいし、乗り換えがスムーズにできずに遅刻してしまうことを恐れています😱

そこを超えても降りた駅から目的地までがビルが多くて分からないの。

もっとみる
HSPだが、よく怒っている私😡

HSPだが、よく怒っている私😡

私が住んでる県って書いたことあったかな?
覚えてないなぁ🤔

私が住んでる県というか地域はダボ!という汚い言葉を使う地域なので気になったら調べてみてね👍

さて、なぜダボという単語を出したかと言うと、そんな汚い言葉を使う地域に住んでるだけあって私は短気なところがあります。

例えば、先輩が仕事サボってたり、仕事終わってないのに遊んでたり、患者さんを待たせてまくってたり、あざーすと言われたり、仕

もっとみる
緊張する時ほどネコをかぶる😸

緊張する時ほどネコをかぶる😸

みなさんはどうですか?
緊張してる時、初めての人に会う時、ネコをかぶりますか?
素で会えますか?

私は良いように見られたいのでネコをかぶってしまいます😅

素だと印象が悪くなるということはないんですけど、素の自分より素敵に知的に見せたい欲があるようです❗️

良いように見られたいとは誰しもが多少はあると思います。

問題はどこまで格好付けるか。
どこまで背伸びをするか。
です。

あまりにも格

もっとみる
HSPは刺激に弱い😣

HSPは刺激に弱い😣

当たり前すぎて忘れていたことを書いてみることにしました‼️

HSPは刺激に弱い
アレルギーや辛い物などに弱い話はちょいちょい書いてる気がするので、今日は人からの刺激について書いていくね❗️

人からの刺激とは
分かりやすいところで言うとテレビのワイドショーや昼ドラ、攻撃的なSNS。
対人の時はマウンティングなどの自慢話やバカにされる話。

1つずつ説明していきますね。

ワイドショーや昼ドラは人

もっとみる
不安障害?いや、それはHSPなのかもしれませんよ❗️

不安障害?いや、それはHSPなのかもしれませんよ❗️

例えば、初めての1人○○、会社のプレゼン、初めてのデート、新しい仕事、試験などなど

こういう事に何日か前からどうしよう、大丈夫かな?と考えたり悩んだことはありませんか?

で、いざ始まってしまったら前日までクヨクヨ考えてたことがなかったかのようにそつ無くこなしていたり、何ならフォローまでできてたらそれはHSPです❗️

悩みの根源が自分のためではなく誰かに迷惑をかけちゃうかもだとHSPの可能性が

もっとみる
気付けば人の尻拭いばかりさせられてました😂

気付けば人の尻拭いばかりさせられてました😂

ここで言う人ってのはいつも決まった人になります。

決まった人に仕事を押し付けられたり、決まった人にミスを押し付けられたり、決まった人に責任を押し付けられたりしてました。

仕事に関しては私が暇そうにしてる場合ならいいんですけど、ガッツリ仕事中に押し付けてきて自分はボーッとしてたりするからムカつきます😡

ミスもコイツがやったんですと目の前で押し付けられるならまだ対処のしようもあるんですけど、知

もっとみる
秋冬がやってきたぞ‼️チクチクに気を付けろ😣

秋冬がやってきたぞ‼️チクチクに気を付けろ😣

ニット、特にタートルネックのもの
マフラーやストール
ニット帽など
化学繊維でできた毛糸のもの!
毛100%と書かれている謎の毛でできたもの!

これらが肌にチクチク刺さる時期がやってきましたね😣

アトピーさんはもちろん、HSPさんも不快で気になる時期です。

まず、買う時の注意点はどんな素材で出来てるか確認しましょう。
化学繊維だとチクチク関係なく肌が負けて荒れる可能性があります。

だけど

もっとみる