マガジンのカバー画像

総合・国内旅行業務取扱管理者試験対策

272
総合・国内旅行業務取扱管理者試験対策に関する情報
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【TOEIC満点対策22】意外と知らないafternoonとevening、nightの指す時間帯!

【TOEIC満点対策22】意外と知らないafternoonとevening、nightの指す時間帯!

🔸TOEICの既出問題集を解いていて、eveningが指す時間帯がキーとなる問題が出題されたので、afternoon、evening、night の指す時間帯をまとめておく。

意外と知らないafternoonとevening、nightの指す時間帯!

🔸ウィズダム英和辞典によると、night; 夜 【基本的には日没(sunset)から日の出(sunrise)までの時間帯全てをさすが, 特に

もっとみる
【直島】ベネッセハウス ミュージアムとパーク棟はバス停から徒歩で何分かかるか?

【直島】ベネッセハウス ミュージアムとパーク棟はバス停から徒歩で何分かかるか?

◼️【直島】ベネッセハウス パーク棟とミュージアムへは、”つつじ荘バス停”から歩くと何分かかるか?

2024/4/26 直島訪問😃

🔸コース : 高松港 → フェリー 50分 →直島 宮浦港 → 町営バス 13分 → つつじ荘バス停→ 徒歩3分 → 南瓜 → 徒歩7分 → ベネッセハウス パーク → 徒歩10-15分 → ベネッセハウス ミュージアム

◼️高松港

◼️2027年にマンダ

もっとみる

直島ベネッセハウス パーク棟でゲストと落ち合う。情報共有として、つつじ荘のバス停からベネッセハウス パーク棟までは徒歩10分。途中に南瓜がある。

つつじ荘からベネッセハウス ミュージアムまでは徒歩 15分くらい。

ビーチ前の歩行者専用通路を通って坂を上がり右手にある山道を登る

直島のつつじ荘内にある崇徳院の歌碑。

1156年、保元の乱に敗れた崇徳上皇は讃岐の国に配流となり、途中で直島に滞在した後、讃岐へ渡った。この琴弾地の浜をどんな境地で眺めていたのか、、

“松山や まつの浦風吹きこして しのびててらふ 恋わすれ貝”

直島に到着😃 高松港から宮浦港まで約50分。宮浦港にある草間 彌生さんの赤かぼちゃ^_^

ベネッセハウスには町営バスに乗りつつじ荘まで、つつじ荘から徒歩か乗り換えバス🚌でベネッセハウスパーク、ミュージアムへ。

直島 宮浦港から町営バス🚌でつつじ荘まで満員、約15分。立っている方もいた。欧米人の方が多い。

つつじ荘から草間彌生さんの南瓜まで徒歩3分。

南瓜からベネッセハウスパークまで徒歩6分くらい😃 つつじ荘からベネッセハウスミュージアムまで徒歩なら10-15分くらい^_^

資格ビジネス。定期的に出題形式を変更、難化させないと関連テキスト販売額低下、簡単になると受験回数減→収入減

企業等は入社前も後も英語力を示す共通の指標が必要。TOEICがなくなっても別の英語力測定試験が現れる。

過去にビジネス英検、商業英検、通訳技能検定等々取得したが消滅💦

【TOEIC対策】複合名詞(名詞+名詞) 125個すべてを知っていますか?

【TOEIC対策】複合名詞(名詞+名詞) 125個すべてを知っていますか?

◼️【TOEIC Part 5対策】複合名詞(名詞+名詞) 125個すべてを知っていますか?

◼️【TOEIC対策21】実行できるかどうかで本気度が分かるTOEICの高地トレーニングとは?

◼️講師プロフィール

モリ・ヨシナリ

神戸市生まれ。米国大学経営学部留学。大手エレクトロニクス企業で20年間、海外営業職に従事。その後、香港、中国にて外資系商社の設立に参画し、副社長を経て顧問。

現在

もっとみる
【資格】1日に無駄にしている時間を数値化して、その時間でできていたことを知ると後悔する!

【資格】1日に無駄にしている時間を数値化して、その時間でできていたことを知ると後悔する!

◼️無駄にしている時間を数値化して、その時間でできていたことを考える。

例えば、テレビやネットを1日に合計2時間なんとなくボーと見ているとすると、1年で730時間、日数にすると30日間も無駄にしていることになる!

2時間/日 x 365日 = 730時間730時間 ÷ 24時間 = 30.4日

730時間あれば取得できる資格は非常に多い! 

資格取得でなくとも、
「英会話や楽器の練習を毎日

もっとみる

当たり前だが、今日と同じ日は人生において二度と戻ってこない。

この一瞬一瞬も。

世界一の資産家でも、世界一の天才でも、テクノロジーがいかに発達しようと不可能だ。

なんと時間の貴重で平等なことよ!

手遅れになる前に、今一度立ち止まって時間の使い方をよく考えた方が良いようだ。

西宮市夙川の桜と菓一條の和栗モンブランとわらび餅〜船橋屋のくず餅〜関西と関東のくず餅は何が違うか?

西宮市夙川の桜と菓一條の和栗モンブランとわらび餅〜船橋屋のくず餅〜関西と関東のくず餅は何が違うか?

◼️2024/4/5 西宮市夙川の花見🌸

ほぼ満開だった😃 

侘助もオーキニーも予約でいっぱい。

甲陽園のツマガリも断念。

かろうじて菓一條の和栗モンブランとわらび餅は買えた。 

平日だが、花見客で、一休、とりまさ、ヨーキーズも混んでいる。

御前浜方面より、苦楽園辺りが混んでいた。

2月に夙川駅前のマクドナルドは閉店し、モスバーガーがdocomo跡にできた。

◼️関東のくず餅は

もっとみる

2024/4/5。夙川の桜 満開やった😃
海側より、苦楽園の方が人手が多かった。今日はさすがに侘助の予約は取れなかった💦 ツマガリのケーキも断念、菓一條のわらび餅と和栗モンブランは買えたヽ(´▽`)/ 週末はヨーキーズも行列だろうな💦

【花見】高松城→栗林公園→讃岐うどん→高松中央商店街→瀬戸内海鮮→骨付鳥→スペインバル

【花見】高松城→栗林公園→讃岐うどん→高松中央商店街→瀬戸内海鮮→骨付鳥→スペインバル

◼️2024/4/4

海外から友人が遊びに来たということで、花見+飲みに行ってきた。

コースは、高松城→琴電→栗林公園→讃岐うどん→高松中央商店街→瀬戸内海鮮→骨付鳥→スペイン・バル

桜は満開に近かった!

🔸【香川県の発展の歴史】生駒騒動から平賀源内、パートナーシップ制度まで!

◼️高松城 天守閣跡。高松城外観の写真はイギリスで見つかったが、城内部の写真は未発見。捜索中。外観、内部構造

もっとみる
人生は”目線の高さ”と”時間と想像力の使い方”で決まる!

人生は”目線の高さ”と”時間と想像力の使い方”で決まる!

◼️人生は”目線の高さ”と”時間と想像力の使い方”で決まる。

目標設定時、どこを目指すかで行動や意識、基準値レベルが変わる → プロとアマの差

時間と想像力はどう使おうと各人の自由。だから差がつく。

人間は日々、自分が潜在意識で考えているような人物像になる → 心の持ちようと発する言葉には細心の注意が必要!