マガジンのカバー画像

認知症の母と私

17
忘れてしまう母と忘れてほしくない私。 母には、人生最後の日まで幸せと笑っていてほしい、そのためにどうするのか? その時どきの気持ち忘れてしまわないようにすべて残します。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【やっと電話がつながった今日の母】2023/04/09#013

【やっと電話がつながった今日の母】2023/04/09#013

老人施設入居の日

2月下旬、母が老人施設に入居しました。

入居の日は、母の部屋へ入れましたが、翌日からはコロナの関係で施設の受付までしか入れません。
だから、荷物を運び終わっても母の部屋から出ませんでした。
母と妹と3人でベットの周りに腰掛けて何を話すでもなくテレビを見ていました。

その時なぜか?
突然母を抱きしめたくなりました。
小さく細くなってしまった母を抱きしめると、
逆に私が背中をト

もっとみる
【母に届いていた小包は”愛”】2024/03/10#066

【母に届いていた小包は”愛”】2024/03/10#066

ダンスのおじいちゃんで思い出した祖母の小包

「ホタテ貝とキノコの炊き込みご飯をお多めに炊くので、
明日のダンスの帰途家に寄ってください。」と、
ダンスのおじいちゃんからLINEが届いた。

やっと、コロナの味覚障害から完全復活したと話した後でした。

ダンスのおじいちゃんはこちらの記事からどうぞ!

ダンスのおじいちゃんの炊き込みご飯はホタテがいっぱい入っていて
料理が苦手な私には絶対無理な上品

もっとみる
【3行日記2023/11/28】

【3行日記2023/11/28】

「エアコンつけてるのに部屋の温度が上がらない、、、」と母

もしや?と思いリモコンを見せてもらうと、設定が「冷房」のままだった!

説明しても理解できなかったり、少しづつできないことが増えていった2年前。

認知症の母のことはこちら!

【3行日記2023/11/14】

【3行日記2023/11/14】

補聴器がないと全く聞こえない母から補聴器の電池がなくなったと電話。

何度も「なくなる前に言って!」と言ったけど、、、すぐ忘れちゃうから。

今回は予備を準備してたんだ!すぐに持って行くよ!

母のこと。こちらもどうぞ!

【母のスマホは消音モード】2023/10/15#040

【母のスマホは消音モード】2023/10/15#040

今日、母の施設を訪ねた。

午前中に娘から電話があった時に
「ここ3週ぐらい、ばあちゃんに電話しても出んし、掛け直してもくれん、、、」って、言うから行ってみた。

前回行った時は、【スマホの充電をする】ってこと事態を忘れていて
スマホは持ち歩いているのに、、、
スマホの電源が入っていなかった、、、(苦笑)

今回はなんだろう?
と思い母にスマホを見せてもらうと充電はされていた。
でも、今朝の友達か

もっとみる
【スポロン】2023/10/01#038

【スポロン】2023/10/01#038

3個パックで三角形のスポロン覚えていますか?

私が小学生の頃、母が時々買ってきてくれたスポロン。

あの頃、両親は子ども3人育てるが精一杯。生活するのが精一杯。

だから、スポロンのある日は特別だった。
晩ご飯の後、兄弟3人で1つづつ飲んだ。
小さなスポロンを大事に大事に少しづつ飲んだのを覚えている。

なんで?今スポロンを思い出したかというと、
施設の母に差し入れするために、
小パックになって

もっとみる
【3行日記2023/09/19】

【3行日記2023/09/19】

昨日会ったことを忘れている母。でも毎晩電話していたことを思い出したようで、

「ご飯食べたかね?」「車の運転気をつけるんよ!」を繰り返す母。

会話にならないけど、、、嬉しいね!

こちらもどうぞ。

【3行日記2023/09/12】

【3行日記2023/09/12】

「シャワーが止まらない、、、どうしよう、、、」と電話してきたのは1年前。

今、母は施設にいる。

今日久しぶりに母から電話があった。スマホの使い方は忘れていない。良かった!

母が施設に入る前の記事です。こちらも読んでもらえると嬉しいです。

【母の日にあらためて思うこと】2023/05/14#018

【母の日にあらためて思うこと】2023/05/14#018

今日5月14日(日)は母の日。

私は、毎日メモのような日記をつけている。

去年の母の日は、母と娘夫婦と4人で温泉旅行に行った。
高台から見える海と夕陽、美味しい料理、楽しかった思い出です。

そして、去年の5月15日(日)は、母と連れてワンデイピクニック(唐戸市場)へ。
ゆっくりだけど自分の足でしっかりと歩けたんです。
今思えば、この頃には物忘れが激しくなっていたと思われます。
前日に迎えにい

もっとみる
【母の変化と親離れ】2023/02/19#006

【母の変化と親離れ】2023/02/19#006

母の老人施設入居が決まった。
ありがたいことです。
今日は、施設に入居のため、妹と母の持ち物全てに名前をつけました。
こどもの保育園入園準備みたいです。
母の施設入居が決まってからなぜか泣いてばかり、、、
実は私が親離れできてないんだって気づきました。

去年夏頃から、母のあれ?っていうことが多くなってきました。
それまで出かける時は、電話してから迎えに行っていましたが、
電話をすれば準備して外で

もっとみる
【施設に入居する母に確認したこと】2023/02/12#005

【施設に入居する母に確認したこと】2023/02/12#005

母の老人ホーム入居が決まりました。
今年に入って、いよいよ母の認知症が心配でどうしようもなくなったから、地域包括支援センターの方に母の入居できそうな老人施設を紹介してもらって見学に行っていました。
1件目は、コロナの関係で施設内の見学はできず入口で施設の説明を聞きました。
でもここは金額的に難しかった、、、
2件目に行ったところは、共有スペースと部屋の様子を見学できました。
施設の方は詳しくこちら

もっとみる
【母には人生最後の日まで笑顔で過ごして欲しいから】2023/01/22#002

【母には人生最後の日まで笑顔で過ごして欲しいから】2023/01/22#002

きいです。
今日は何を投稿しようかずっと考えていました。
今年の目標で「毎週noteを投稿する!」ことに決めて今日が2回目の投稿。
まだ、ちゃんとした自己紹介していないから、自己紹介しょうかと思ったけど
今日は、今日改めて自分が思ったことを残そうと思います。

今日は、母と美容院に行きました。
エレベーターのない2階にある美容院、母はいつまでこの階段を上れるかな。

母は79歳です。
杖があっても

もっとみる