リン

30代♂のアトピー治療日記。幼少期からアトピーに悩まされて色々な民間療法に手を出すも根…

リン

30代♂のアトピー治療日記。幼少期からアトピーに悩まされて色々な民間療法に手を出すも根本解決せず。調子が良くなったり悪くなったりを繰り返してでたどり着いた、アメリカのドクターマセソンの治療費を貯めるまでの色々と思った事を発信します。発達障害ASDでもあります。

記事一覧

落ち着いてきた

昨日の夜のしんどさからだいぶ落ち着いてきた。 やっぱりステロイドはスゴいな。 はぁ、、、

リン
3時間前
1

痒すぎて寝れない

浸出液が止まらず痒すぎて寝れない

リン
21時間前
5

浸出液が止まらない、、、

辛い、、、 好転反応で良くなってるんだと言い聞かせるしかない。 知らんけど

リン
1日前
4

何で?とかどうして?とか

そんな事に答えられたらどれだけ楽だろうか。 何で? とか どうして? とかに自分が答えられないからこそ理屈っぽくなって、その答えを自分が見つけたいのかもな。 無…

リン
2日前
4

大変なのはみんな同じ

大変なのはみんな同じかもしれないけど、得できたかとか、楽できたかはみんな同じじゃないよね。 残念ながら。  だから、得してきた事とか楽してきた事はみんな隠すんだ…

リン
3日前
3

余裕を得るために

お金の事ばかり考えてると余裕がなくなるから、余裕を得るためにお金を得たいんだけど、 余裕がない人にはお金は巡ってこないという。 不平等が当たり前とは言えモヤモヤ…

リン
3日前
6

マイナス→ゼロ

マイナス→ゼロが実は1番大変なのにそれが理解される事はない。 皆、ゼロ→1が大変とか言うけど、比較にならないくらいマイナス→ゼロのが大変。 残念ながら世間はそん…

リン
4日前
9

配られたカードでウンタラカンタラ

とか言う人いるけど。 大富豪なら革命があるかもだけど、それが仮に七並べだったとしたら? 6と8を止められて、自分が10とか3とかしか手札になかったら、タイミングによ…

リン
5日前
11

金曜日

やっと土日。 最近すっごい疲れてる。 アトピーの調子が悪いからかなぁ。 暦通り勤務の皆様もおつかれさまでした。 土日はゆっくり過ごしてしっかり休もう。

リン
5日前
6

乾燥する

最近は湿気が多いのに私の体は乾燥がひどい。 いつ良くなるんや。

リン
6日前
7

シュレディンガーの、、、

結局、何事も全部後付けでしかない。 後からならなんとでも言える。 残念ながら結果が全て。 皆プロセスになんて興味ないし、見る気もないし。 だからこそプロセスを見…

リン
7日前
18

本格的に運動を再開する

最近、アトピーの調子が悪い。 過去の調子が悪かった時の共通点はストレスしか思いつかないんだけど、 調子が良かった時の共通点はハード目の運動をしてた事がある。 関…

リン
7日前
5

居場所がないと思ってたから、居場所を作る側になろうとしてた

どこに行っても居場所がないと思ってしまう。 受け入れてもらおうと自分が無理をしたり、望まれてるであろう姿を演じてる時はそれっぽい居場所は出来るんだけど。 でも、…

リン
8日前
13

フリーローンの進捗

審査会社から連絡があって勤続年数が短すぎるので、直近2ヶ月の給与明細が別途提出が必要とのこと。 、、、 まだ給料1回しかもらってないから2ヶ月分の明細がないんだ…

リン
8日前
7

梅雨

雨が多くなってきた。 梅雨が始まったか。

リン
9日前
8

論理的じゃない人に論理的に話すのは論理的じゃない

論理的に話す時は相手を見ないとなと最近よく思う。 どれだけ説明しても会話にならない人が世の中にはいるし、そもそも自分の見たいようにしか物事を見ない人がいたり、わ…

リン
10日前
16
落ち着いてきた

落ち着いてきた

昨日の夜のしんどさからだいぶ落ち着いてきた。

やっぱりステロイドはスゴいな。

はぁ、、、

浸出液が止まらない、、、

浸出液が止まらない、、、

辛い、、、

好転反応で良くなってるんだと言い聞かせるしかない。

知らんけど

何で?とかどうして?とか

何で?とかどうして?とか

そんな事に答えられたらどれだけ楽だろうか。

何で?

とか

どうして?

とかに自分が答えられないからこそ理屈っぽくなって、その答えを自分が見つけたいのかもな。

無神経に何で?どうして?と聞く側になれれば、どれだけ幸せか。

大変なのはみんな同じ

大変なのはみんな同じ

大変なのはみんな同じかもしれないけど、得できたかとか、楽できたかはみんな同じじゃないよね。

残念ながら。 

だから、得してきた事とか楽してきた事はみんな隠すんだろうな。

そもそもその自覚すらない人もいて、そういう人が1番幸せなんだろうけど。

自分がそっち側なら同じ事するんだろうし仕方ないか。

余裕を得るために

余裕を得るために

お金の事ばかり考えてると余裕がなくなるから、余裕を得るためにお金を得たいんだけど、

余裕がない人にはお金は巡ってこないという。

不平等が当たり前とは言えモヤモヤするなぁ。

マイナス→ゼロ

マイナス→ゼロ

マイナス→ゼロが実は1番大変なのにそれが理解される事はない。

皆、ゼロ→1が大変とか言うけど、比較にならないくらいマイナス→ゼロのが大変。

残念ながら世間はそんな事に興味はないし、意図的に見ないようにしてる人もいる。

でもそれが健全な人の考え方なんだろうなと最近は思うようになってきた。

マイナスに今いる人とは関わらないほうが、今プラスにいる人は人生の充実度が高まるんだろうね。

マイナスに

もっとみる
配られたカードでウンタラカンタラ

配られたカードでウンタラカンタラ

とか言う人いるけど。

大富豪なら革命があるかもだけど、それが仮に七並べだったとしたら?

6と8を止められて、自分が10とか3とかしか手札になかったら、タイミングによってはやりようがないよね。

タイミングが来たら何とかなるかもだけどさ。

だから、たまたま良い手札だっただけの奴が、もっともらしく偉そうな事を言ってると腹立つんだろうな。

誰に何を言われようとも、私は私のタイミングで今やるべき事

もっとみる
金曜日

金曜日

やっと土日。

最近すっごい疲れてる。

アトピーの調子が悪いからかなぁ。

暦通り勤務の皆様もおつかれさまでした。

土日はゆっくり過ごしてしっかり休もう。

乾燥する

乾燥する

最近は湿気が多いのに私の体は乾燥がひどい。

いつ良くなるんや。

シュレディンガーの、、、

シュレディンガーの、、、

結局、何事も全部後付けでしかない。

後からならなんとでも言える。

残念ながら結果が全て。

皆プロセスになんて興味ないし、見る気もないし。

だからこそプロセスを見てくれる身近な人は大切にしないと。

本格的に運動を再開する

本格的に運動を再開する

最近、アトピーの調子が悪い。

過去の調子が悪かった時の共通点はストレスしか思いつかないんだけど、
調子が良かった時の共通点はハード目の運動をしてた事がある。

関係あるかは正直わからない。
たまたまかもしれない。

でもやらないよりはやったほうがいいと思って、キックボクシングを再開する事にしました。

アトピー改善のためにやれる事はどんどんやっていくしかない!

居場所がないと思ってたから、居場所を作る側になろうとしてた

居場所がないと思ってたから、居場所を作る側になろうとしてた

どこに行っても居場所がないと思ってしまう。

受け入れてもらおうと自分が無理をしたり、望まれてるであろう姿を演じてる時はそれっぽい居場所は出来るんだけど。

でも、それだとどっかで虚しくなったり、無理が来たりして全部放り出したくなる時が来る。

だから多分、誰かの居場所を作る側になって、そこを自分の居場所にしようとしてたんだろうな。

だけど、今はそれって幻想というか自己正当化した目標設定だなって

もっとみる
フリーローンの進捗

フリーローンの進捗

審査会社から連絡があって勤続年数が短すぎるので、直近2ヶ月の給与明細が別途提出が必要とのこと。

、、、

まだ給料1回しかもらってないから2ヶ月分の明細がないんだよ!!笑

2回目の給与が支給されてから給与明細を提出してやっと審査に進める。

梅雨

梅雨

雨が多くなってきた。

梅雨が始まったか。

論理的じゃない人に論理的に話すのは論理的じゃない

論理的じゃない人に論理的に話すのは論理的じゃない

論理的に話す時は相手を見ないとなと最近よく思う。

どれだけ説明しても会話にならない人が世の中にはいるし、そもそも自分の見たいようにしか物事を見ない人がいたり、わざと見る気がない人もいるし。

でも、結局そんな風に自分にとって都合の悪い部分は見ないで幸せな人が実は1番幸せなんだろうなとも最近よく思う。

どこかでちゃんと説明すればわかってもらえると思ってたのかもしれない。

もっと自分の感情を優先

もっとみる