マガジンのカバー画像

UX

89
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

UX改善による本質的グロースハックのプロセス

UX改善による本質的グロースハックのプロセス

グロースハック(※)が必要なのは分かっているが、実際にどうやれば良いか分からないという相談を頻繁に受ける。

というよりは相談の99%がそれだ。

多くのスタートアップがサービス成長の指針を描けていないという状況は日本のスタートアップ環境全体として憂うべき状況なので、グロースハックを具体的にどういったプロセスで行っていけば良いかを本記事でまとめて公開することにした。

タイトルの釣りっぽい「継続率

もっとみる
THE GUILD勉強会 -ユーザーインタビュー設計-レポート

THE GUILD勉強会 -ユーザーインタビュー設計-レポート

THE GUILDさま主催の勉強会にお邪魔してきました。今回のテーマは「ユーザーインタビュー設計」です。

・UI、UX、サービスデザインに興味がある。
・ユーザーインタビューの具体的なやり方や社内での導入方法がわからない。
・他社のユーザーインタビューの実践事例を知りたい。

こんな人におすすめだそうです。モデレーターはこばかなさんでした。
早速レポートしていきたいと思います。

金子 剛さ

もっとみる
UXリサーチのための教科書「ユーザーインタビューをはじめよう」

UXリサーチのための教科書「ユーザーインタビューをはじめよう」

Steve Portigal氏の著書「ユーザーインタビューをはじめよう」を読んだのでサマリーをここに残します。

時間が無い方は30秒で読めるこちらのオススメのみご覧ください。

◎インタビューが有効だと思われる状況◎

・新しい機会を発見するとき
・仮説を磨くとき
・プロダクト、サービスをリデザインするとき

◎インタビューのティッピング・ポイント◎

質問→応答 から 質問→ストーリー になる

もっとみる
勉強会メモ「THE GUILD勉強会 〜ユーザーインタビュー設計〜」

勉強会メモ「THE GUILD勉強会 〜ユーザーインタビュー設計〜」

THE GUILD主催のユーザーインタビューに関する勉強会に参加してきました。
今回はじめて社外向けに勉強会を実施されるということで、note枠で運良く滑り込めたのでレポートを書きます。

※言ってることが違う!などの問題があったらお知らせください!修正します…

概要- #01 THE GUILD勉強会 〜ユーザーインタビュー設計〜 @DMM.com
- 「ユーザーインタビューとは、ユーザーから

もっとみる
なぜUXという言葉は広まったのか

なぜUXという言葉は広まったのか

2001年にデザイナーを目指すために会社を辞めるといったとき、ある先輩からは「その仕事儲かるの?」と言われ、上司には後悔しないかと何度も確認されました。でもそれは当然のことで、確かにその頃の多くの人の認識は「デザインはビジネスとは少し距離がある世界」でした。デザインは自分たちの仕事の延長上にあるものではなかったのです。

それと比べると、昨今のビジネスシーンにおけるデザインへの関心の高さには隔世の

もっとみる
インタビューを軸としたユーザー中心な組織を作る

インタビューを軸としたユーザー中心な組織を作る

このnoteは下記の勉強会でお話した内容を一部抜粋したものです

THE GUILD勉強会 〜ユーザーインタビュー設計〜 @DMM.com

なぜインタビューが大切なのか?インタビューをするもっとも大切な理由は、
「他者目線」でプロダクトを判断できるようにならなければいけない、ということです。

あなたは、ユーザーと全く同じ目線でプロダクトの良し悪しを判断できますか?
おそらくそれは想像以上に難し

もっとみる
しなくていいUX

しなくていいUX

サービス開発において「ユーザーがしたいことをできるようにさせてあげる」という議論は活発だが、いっぽうで「しなくていいことをしないようにさせてあげる」分野はまだまだ発展途上だと思う。なのでここで思っていることを書いてみる。

赤信号に突っ込んで行くバスある日、私は近所でバスに乗っていた。
進む道の信号は赤であり、私はてっきりバスは速度を落として止まるだろうと考えた。
ところがバスは速度を落とさずその

もっとみる