マガジンのカバー画像

徒然日記

63
軽やかで心地よい日々を目指して。考えたこと色々🪞
運営しているクリエイター

#シンプルライフ

丁寧に暮らすには、24時間じゃとても足りない

丁寧に暮らすには、24時間じゃとても足りない

 ご無沙汰してます、シマト ネリコです🦍リアルの生活が忙しく、全然note時間を確保できてませんでした。けどアウトプット大事だ〜〜〜吐き出してぇ〜〜〜〜というわけで、とりあえず日々のことを書き殴りっ

仕事のこと 毎日履けるパンプスを買って。
 “今、既にある幸せ”に感謝する練習を始めて。

 仕事、頑張ってます🦍元々の業務もさることながら、新しいプロジェクトにも手を挙げて、 ちょっぴりアート

もっとみる
【日々の覚書】お金のうっかり…からのおすすめの本、飴色の玉ねぎ、ちょっと夫の話

【日々の覚書】お金のうっかり…からのおすすめの本、飴色の玉ねぎ、ちょっと夫の話

 日頃一番よく使っているスーパーのクレジットカード、なんと楽天銀行が引落とし口座対応していなかった……!あんなに大手を振って宣伝している天下の楽天銀行様が、まさか対応してないクレジットカードがあるなんて思ってもみなかったので、これは痛すぎる誤算だった。
 かくして、先々月から安易に給与振込口座を楽天銀行に変更してしまった私は、毎月毎月、元々使っていた地銀の口座に生活費を振り込まなければいけなくなっ

もっとみる
別れの春、手放したもの。2

別れの春、手放したもの。2

 皆様ごきげんよう🐝シマト ネリコです。

 ついこないだも断捨離記録記事を一本書いたばかりなのですが、私の中で断服式は静かに続いておりまして…。またまた何点か手放しました…👋クローゼットも気持ちもだいぶスッキリ。

①CONVERSE スリッポン 履き倒しました、えぇ。カジュアルモードにもほの甘フェミカジュアルにも合うし、スポッと履けて着脱が楽だし。流石にかかとがボロボロで、「うわ、みすぼら

もっとみる
別れの春、手放したもの。

別れの春、手放したもの。

 皆様ごきげんよう、シマト ネリコです🧚🏻

 断服式…とまでいきませんが、何着か服飾品とお別れしてまいりました。今後同じ轍を踏まぬよう、お別れの経緯とその学びを記録しておこうかと。

 ちなみにヘッダーは二年前に行ったチューリップ畑。今年も行きたいな〜🌷ぱやぱや〜〜🧡

①Fiskaのパンツ2本 Fiskaっていう、小さな岡山デニムのファクトリーブランドなんですけど。本当に、どれもこれも

もっとみる
セール品を選ぶこと、それ自体が既にちょっぴり自己犠牲だと気付いた🫢

セール品を選ぶこと、それ自体が既にちょっぴり自己犠牲だと気付いた🫢

「安いから」が理由のことは、全部やめよう…!!

 前からそう思っていたのですが、この春夏の制服として愛情&購入満足度100000%のCELFORDのボーダージャケットに出会ってからというもの、改めてその決意を固め直すシマトでございます。

↓QOL爆上がりのCELFORDちゃん狩猟記録はこちら↓

 これまでの私は、着道楽のくせに(着道楽だから?)、高いのも安いのもお気に入りもそうでないものも、

もっとみる
演歌ならぬ、鼻歌バッグが欲しい🕊️

演歌ならぬ、鼻歌バッグが欲しい🕊️

 仕事用のカバンは、とにかく“洋服との合わせやすさ”と“機能性”を第一条件で選んできた。そんな私が復職して以来使っているのは、Honeysの3,000円のトートバッグ。

 使い勝手は、正直最高。

 まず、軽い。重い荷物を運ぶためのカバンそのものが重くてどうする。これ重要!
 内ポケットの大きさも数も絶妙で、PC用のクッションが入っているのもありがたい。このお値段で、ちゃんと四隅に底鋲もついてい

もっとみる
似合わない服を着る猶予など、人生にはない。

似合わない服を着る猶予など、人生にはない。

 WEARを始めて早1ヶ月半。クローゼットの鏡の前でパシャリと一枚撮るだけで、画像加工やら全くしないズボラ投稿ゆえ、逆にほぼ毎日コーデ記録を継続できている。の だ が、そんな中気付いてしまったショッキングなこと…。

 1ヶ月半の間で、いちアイテムにつき、登場回数は多くて4〜5回が関の山。大抵のものが1~2回しか使ってない。
 大体ワンシーズンが3ヶ月だとすると、単純計算でこれに×2。よく使うもの

もっとみる