ヤキソバライター

97年生まれ26歳。MTGプレイヤー。無職。双極性障害II型。生活保護受給中。 座右の…

ヤキソバライター

97年生まれ26歳。MTGプレイヤー。無職。双極性障害II型。生活保護受給中。 座右の銘「ただ生きる」

記事一覧

統率者初心者向けデッキ「空の探検、ジェム・ライトフット」

はじめにお久しぶりです。 ヤキソバライターです。 今回は、ワタシがよくプレイしているカードゲーム、Magic:The Gathering(以下、MTG)のデッキ紹介をしたいと思います…

いま人生を休業したいあなたに

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 今回は、現在(イマ)人生を休業しているあなたに向けたnoteです。 「休業中」というと、お店とか会社のことと思われるかもし…

猿の水練、魚の木登り

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 また少し日が空いてしまいましたが、最近の出来事を書いてみたいと思います。 虫歯、発見される 最近、歯医者に通っていませ…

無職、最近の変化

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 前回の投稿から1か月ほど間が空いてしまいました。 文章を書き起こす気力がなかなか起きなかったので、更新していなかったので…

11

無職の3泊2日金沢旅行

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 今回は、先日友人と一緒に行ってきた3泊2日?の金沢旅行を記事にしたいと思います。 なぜ1泊2日ではなく3泊2日かといえば、行き…

30

仲の良かった先輩をなくした

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 最近は少しずつ暖かくなってきて、桜も満開を通り越し少しずつ葉桜が目立つようになってきました。 4/12(金)の早朝にある出…

10

ワタシ的、双極性障害との向き合い方

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 今回は、ワタシがいま闘病中の双極性障害について話したいと思います。 2023年の11月に初めて双極性障害と診断されたので、ま…

【統率者】《鉄面提督ベケット》100枚解説

はじめにお久しぶりです。 ヤキソバライターです。 今回は、ワタシが使っているMagic The Gathering(以下、MTG)のデッキ解説をしたいと思います。 ワタシがよく遊んで…

君は「木の実ナナ杯」を知っているか

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 最近は少しずつ暖かくなってきましたね。 先日、もうすぐ終売となるチェルシーを求めて自転車を往復30㎞以上漕ぎました。 今乗…

PLOG(フォトログ)はじめました。

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 先日、こんなツイートを見つけました。 ツイートが消えてしまった場合に備えて、テキストでも残しておきます。 これがとても的…

10

ワタシはキリギリスになりたい:『14歳からのアンチワーク哲学』へ寄せて

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 今回はいつものnoteとは毛色が違います。 ある本に向けてのワタシなりの紹介です。 父親との衝突ワタシは大学生の頃、父親と揉…

21

無職の大学時代探訪

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 今回は現在無職で生活保護を受けているワタシの記憶を辿り、大学時代を探訪してみたいと思います。 ちなみに大学には4年半通い…

15

無職、確定申告して名刺を作る。

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 東京出身、26歳の無職です。 最近は生活保護を受けて生活しています。 かかりつけの心療内科の先生から、双極性障害との診断を…

20

雪の日の思い出

まえがき お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 この記事はマクドナルドのプレミアムローストコーヒーのMサイズを飲みながら買いています。 特に提供とか宣伝ではない…

無職のYouTube登録チャンネル紹介

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 ワタシは26歳無職、双極性障害で生活保護を受給中です。 最近暇な時間が多く、YouTubeをよく観るのですが、いくつかチャンネル…

17

無職とMTGと双極性障害

お久しぶりです。 ヤキソバライターです。 今週は、ワタシが趣味にしているカードゲームについての記事を書こうと思います。 そのカードゲームとは、世界初のTCGであるMag…

統率者初心者向けデッキ「空の探検、ジェム・ライトフット」

統率者初心者向けデッキ「空の探検、ジェム・ライトフット」

はじめにお久しぶりです。
ヤキソバライターです。

今回は、ワタシがよくプレイしているカードゲーム、Magic:The Gathering(以下、MTG)のデッキ紹介をしたいと思います。

MTGにはいろいろな遊び方があるのですが、ワタシが最近ハマっているのは「統率者戦」という遊び方です。

プレイ人数は基本的に4人で、バトルロイヤル形式でゲームが進行します。
他の遊び方では1対1での対戦が多いの

もっとみる
いま人生を休業したいあなたに

いま人生を休業したいあなたに

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。

今回は、現在(イマ)人生を休業しているあなたに向けたnoteです。

「休業中」というと、お店とか会社のことと思われるかもしれません。

ただ、この記事の中では、休職中であったり無職やニートであったりする人まで含めて「人生の休業中」という考えで書いています。

そんな休業中の方に向けて、観てほしい作品を紹介します。

この作品は日本を代表するバンド、サザ

もっとみる
猿の水練、魚の木登り

猿の水練、魚の木登り

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。

また少し日が空いてしまいましたが、最近の出来事を書いてみたいと思います。

虫歯、発見される

最近、歯医者に通っていませんでした。

最後に歯医者に行ったのは4年前の2020年、バイクで単独事故を起こし歯を折ったとき以来です。

学生時代から一度も虫歯になかったことがないワタシですが、4年も通っていないとさすがに不安になるというものですね。

幸い現在

もっとみる
無職、最近の変化

無職、最近の変化

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。

前回の投稿から1か月ほど間が空いてしまいました。
文章を書き起こす気力がなかなか起きなかったので、更新していなかったのですが、きちんと生きています。

世間的にはGWという大型連休を挟みましたが、無職にとっては毎日が連休なのでニュースくらいでしか実感ないですね。

GW中、友人がワタシの家まで遊びに来てくれました。
MTGをして遊んだり、ゆっくり話しこん

もっとみる
無職の3泊2日金沢旅行

無職の3泊2日金沢旅行

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。

今回は、先日友人と一緒に行ってきた3泊2日?の金沢旅行を記事にしたいと思います。
なぜ1泊2日ではなく3泊2日かといえば、行きも帰りも夜行バスを利用したためです。
それぞれ車中泊があるので、実質的に3泊しているかなと!

0日目(金沢へ行く)旅の始まりは4月15日。
2週間に一度の心療内科受診を終え、池袋で友人と合流し、キッチンABCで夕食をとりました。

もっとみる
仲の良かった先輩をなくした

仲の良かった先輩をなくした

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。

最近は少しずつ暖かくなってきて、桜も満開を通り越し少しずつ葉桜が目立つようになってきました。

4/12(金)の早朝にある出来事が起こりました。
LINEでは追加してある友だちのステータスメッセージが見れます。
朝、なんの気なしにふと見るとそこには、ある人のステータスメッセージが更新されたマークがついていました。
タップすると、こんなメッセージが書かれて

もっとみる
ワタシ的、双極性障害との向き合い方

ワタシ的、双極性障害との向き合い方

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。

今回は、ワタシがいま闘病中の双極性障害について話したいと思います。

2023年の11月に初めて双極性障害と診断されたので、まだ4ヶ月くらいしか経っていません。

しかし最近は気分が落ち着いていることもあり、少しは客観的に病気と向き合えている気がしています。

そのため、文章を綴るには良いタイミングだと思いました。

また、ワタシがnoteを投稿すること

もっとみる
【統率者】《鉄面提督ベケット》100枚解説

【統率者】《鉄面提督ベケット》100枚解説


はじめにお久しぶりです。
ヤキソバライターです。

今回は、ワタシが使っているMagic The Gathering(以下、MTG)のデッキ解説をしたいと思います。

ワタシがよく遊んでいるフォーマットは統率者戦というもので、4人で行われるバトルロイヤル形式の対戦方法です。
MTGの本場であるアメリカでは、最もポピュラーな遊び方らしいです。

その中でもワタシは2~3時間かけてワイワイしながらプ

もっとみる
君は「木の実ナナ杯」を知っているか

君は「木の実ナナ杯」を知っているか

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。

最近は少しずつ暖かくなってきましたね。
先日、もうすぐ終売となるチェルシーを求めて自転車を往復30㎞以上漕ぎました。
今乗っているのはママチャリなので、お尻が痛くなり、足も筋肉痛になりました。
何より辛いのが結局売り切れていてチェルシーが買えなかったことです。
せっかく友人にプレゼントしようと思って頑張ったのですが、残念でした。

しかし、途中で趣のある

もっとみる
PLOG(フォトログ)はじめました。

PLOG(フォトログ)はじめました。

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。
先日、こんなツイートを見つけました。

ツイートが消えてしまった場合に備えて、テキストでも残しておきます。

これがとても的を射ていると思いました。

ちなみにワタシはカメラが趣味です。
使っているカメラはこちら↓

ILFORDというメーカーのSPRITE 35-Ⅱというモデルです。

正直、フィルムが入れ替え可能ということを除けば「写ルンです」くらいの

もっとみる
ワタシはキリギリスになりたい:『14歳からのアンチワーク哲学』へ寄せて

ワタシはキリギリスになりたい:『14歳からのアンチワーク哲学』へ寄せて

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。
今回はいつものnoteとは毛色が違います。
ある本に向けてのワタシなりの紹介です。

父親との衝突ワタシは大学生の頃、父親と揉めたことがあります。

当時(2017年頃)は、ベーシックインカム(以下、BI)の議論が盛んでした。
その中で、2ちゃんねる創設者ひろゆきの「働きたくなければ生活保護取ればいい」という言葉を鵜呑みにし、大学卒業後は生活保護を取って遊

もっとみる
無職の大学時代探訪

無職の大学時代探訪

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。

今回は現在無職で生活保護を受けているワタシの記憶を辿り、大学時代を探訪してみたいと思います。

ちなみに大学には4年半通い、人文学の学士号を取っています。

大学生になるまでワタシは私立の中高一貫校出身で、自転車で30分くらいかけて通学していました。
ほとんど帰宅部で放課後は遊び歩いていたことを覚えています。

受験のための勉強がとにかく嫌いで、バカらし

もっとみる
無職、確定申告して名刺を作る。

無職、確定申告して名刺を作る。

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。
東京出身、26歳の無職です。
最近は生活保護を受けて生活しています。

かかりつけの心療内科の先生から、双極性障害との診断を受けて現在絶賛休業中です。

休業中とはいうものの、休職しているわけではなく、無職なわけなんですが笑

それはそうと、失業手当の延長手続きをしたり、iDeCoの解約手続きをしたりと、最近は事務仕事をたくさんしていました。
ついでに生ま

もっとみる
雪の日の思い出

雪の日の思い出

まえがき

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。
この記事はマクドナルドのプレミアムローストコーヒーのMサイズを飲みながら買いています。
特に提供とか宣伝ではないのですが、場所代の代わりかもしれません。

さる2月5日、ワタシが住む東京に雪が降りました☃️

東京での降雪はめずらしく、毎回ニュースになります。
雪国とちがってめったに雪の降らない東京では、それだけでお祭り騒ぎになってしまうんです

もっとみる
無職のYouTube登録チャンネル紹介

無職のYouTube登録チャンネル紹介

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。
ワタシは26歳無職、双極性障害で生活保護を受給中です。

最近暇な時間が多く、YouTubeをよく観るのですが、いくつかチャンネル登録している面白いチャンネルがあります。
それを共有することで、より多くの人に観てもらえるのではないかと思い、この記事を書きました。
また、登録しているチャンネルを観ればなんとなくワタシという人間が理解してもらいやすくなるのでは

もっとみる
無職とMTGと双極性障害

無職とMTGと双極性障害

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。
今週は、ワタシが趣味にしているカードゲームについての記事を書こうと思います。

そのカードゲームとは、世界初のTCGであるMagic:The Gathering(以下MTG)です。
アメリカで生まれたカードゲームで、昨年で30周年を迎えました。
日本でも人気で、晴れる屋をはじめとした専門店が多くあります。

ワタシがプレイし始めたのは、2017年の6月くら

もっとみる