マガジンのカバー画像

仕事というより、活動

23
運営しているクリエイター

#20代

正解がわからない中で

withコロナの時代ってことは
withオンラインレッスンの時代。

しのぎのオンラインレッスンではなくて

オンラインレッスンが日常的にある教室。

もう、そういう考え方に
変えていかないといけないのかな。

職場のひとつである英会話教室の方では、
オンラインレッスン継続6週目。
いつのまにか経過していた今、思っています。

これで2020年から数えて、
6回目くらいのオンライン移行なんですけど

もっとみる
おとなの交換日記

おとなの交換日記

みなさんは、小学生の頃、クラスメイトやおともだちと、可愛いノートに鍵なんかつけて、交換日記、していましまか?

私は、同じ町内の一つ年上の友だちと、3〜4人で交換日記を一時期だけした記憶が、かすかに残っています。
キラキラのペンで自由にいろんなこと書いて、
最後は、4649!とかヨロシク!とかで〆るやつ。

結果的にはあんまり意味を成すものではなかったかな。

交換日記よりも、
プロフィール帳をこ

もっとみる
未来に確約なんて無いけれど

未来に確約なんて無いけれど

さっきからずっと、涙がとめどなく溢れていた。

この涙は、なんの涙なのか。

悲しみの涙ではないことだけはわかる。

言葉でうまく表現できないが、

報いの涙、

みたいな類のものだと、思う。

3年間担当した、
中学2年の14歳の男子生徒からのお手紙に
私は、随分と、泣かされた。

水曜日がその子との、最後の授業だった。

私はその子にすごく感謝しているから、
一方的に、ずらずらと文章を書いて

もっとみる

トリプルワーク週6アルバイト〜水曜日〜「この時間は、お金を払っても、得られない価値みたいな気がする。」

12時に起床。

結構寝たから、
機嫌が良い。

明日にまわそうと思っていた用事を、
今日済ませた。

とか書きながら、確定申告に必要な書類を
送付してもらう電話するの忘れてたことに

今気づく。

用事とは、
ハローワークに行くということ。

本格的にわたしのトリプルワークは、
終わりに進んでいるようです。
だからこそ、慈しむように、愛しんで
今日の塾のアルバイト、行ってきた。

アルバイトの前

もっとみる

トリプルワークで週6アルバイト〜金曜日〜「間違えることが許される場所が、クラスにあるんやなあ。」

今日もお疲れ様です。

今日もへろへろです。

昨日食べたラーメンの胃もたれ感を感じながら

目を覚ましました。

11時半頃でした。それから2度寝。

街で流れる、12時の音楽が聴こえたので、

12時になったか、と知り、

ちゃんと起きました。

そうですね。

今日は面談の日。

3件面談が入っているので、その

準備を。

一人一人の授業の様子を書き出したり

発表会の様子を思い出したり。

もっとみる
相手に、本当に伝えたいことを添えて。

相手に、本当に伝えたいことを添えて。

終わりが近づいている。

明後日で、3年間、週2〜3回程度で
毎週働いていた塾に出勤するの、
最後です。

明日と明後日で、担当生徒さんに
お手紙を渡します。

2月から、バタバタしすぎているけど。
先日心を込めて、書いた。
やっと、さっき、封筒にも入れて、

本当に明日と明後日で終わりって
実感し始めて、

しなきゃいけないことはたくさんあるのに
なんか、しんとした気持ち。

辞めるのは自分で選

もっとみる
あの頃の自分に、言い聞かせてみてよ。

あの頃の自分に、言い聞かせてみてよ。

「もか先生に出会ってなかったら、、、」

と、今日も言われた。

正確には、言っていただいた。

担当の生徒さんのお母様から、そう直接

言葉にして、言っていただいたのだ。

何人目かな。3人目?

そう、お母様のほうから、言われるのは。

歳上の女性から、そう言われるのは。

よく考えてみてよ。

あの頃の自分に言い聞かせてみてよ。

こうやって目の前の生徒さんに

好かれて、頼りにされて、役に

もっとみる