大池こういち

宮城県議会議員。43歳。12&7歳の父親。宮城野区榴ヶ岡在住。柴田町出身。船迫小・中学…

大池こういち

宮城県議会議員。43歳。12&7歳の父親。宮城野区榴ヶ岡在住。柴田町出身。船迫小・中学校、白石高校、創価大学卒。防災士。宮城県子育てサポーター。いま率直に感じること、これから取り組みたいテーマ、宮城&仙台に関する話題なら何でも書いていきたいと思っています。

記事一覧

【第14回】第1号議案の重み

去る3月13日、宮城県議会2月定例会が終了しました。終わってから一カ月、令和6年度に県が実施する施策の内容を確認しつつ、「第1号議案」いわゆる県政の骨格である新…

大池こういち
4か月前
11

【第13回】SNSのコミュニケーション

先日、X(Twitter)アカウントを開設して1年が経過しました。 この間、投稿数は3000ポスト(リツイート含む)を超え、フォロワーは2860、インプレッションは月平均で23万…

大池こういち
6か月前
19

【第12回】宮城県〝がん対策条例〟の制定を目指して

皆さん、こんにちは。大池こういちです。 「がん対策推進条例」の制定へ2023年12月19日、宮城県議会本会議で「がん対策推進に係る条例検討会の設置」が可決しました。検討…

大池こういち
7か月前
18

【第11回】宮城県議会 初の一般質問を終えて

みなさん、こんにちは。大池こういちです。 当選後、noteの更新ができておらず本当に申し訳ありません。 宮城県議会議員選挙で皆様から頂戴した8,943票の重みを噛み締め、…

大池こういち
8か月前
18

【第10回】〝声〟の届く政治

不安と葛藤を抱えながら、無我夢中で走り抜いてきたこの度の選挙戦。 皆さまより沢山の応援をいただき、励ましをいただき、ここまで走り抜くことができました。 心より感…

大池こういち
10か月前
52

【第9回】こどもホスピスがある未来

こんばんは。大池こういちです。 今回は「こどもホスピス」について書きたいと思います。 皆さんは、この言葉を耳にしたことがありますでしょうか? 近年、重い病気(小…

大池こういち
11か月前
27

【第8回】人生100年時代 健康増進を目指して

皆さん、こんばんは。大池こういちです。 65歳以上の高齢人口が最も多くなると言われる 「2040年問題」が迫っています。 特に、加齢や疾患によって身体的・精神的なさま…

大池こういち
11か月前
19

【第7回】街頭活動「100回」で感じたこと

こんばんは。大池こういちです。 本年2月に公認を頂いてから、朝および夕方の「街頭挨拶」が、ちょうど100回になりました。いつも、声を掛けてくださったり、手を振って…

大池こういち
11か月前
46

【第6回】価値観が多様化する時代

こんばんは。大池こういちです。 今回は職員時代に感じたことを書きたいと思います。 私が深く印象に残っている公明党の実績があります。「未婚のひとり親に税制上の優遇…

32

【第5回】「伊東洋平」さんと出会って

こんにちは。大池こういちです。 宮城を代表するシンガー・伊東洋平さんが、8月8日にソロ活動を始めて9周年を迎えます。私も大ファンです!「TSUBASA」「ブラシカ」「大空…

29

【第4回】AYA世代の〝がん〟を考える

今回は関心あるテーマについて書きたいと思います。 皆さんは「AYA世代」という言葉をご存知でしょうか。 Adolescent and Young Adult の略で、思春期・若年成人世代の15…

20

【第3回】陸上部で学んだこと

こんにちは。大池こういちです。 今回は高校時代の部活動・陸上競技部の思い出について書きたいと思います。 リトルリーグ、中学軟式と野球少年だった私は走ることが得意…

22

【第2回】「結果と経過」を大事にする政治

近年、「プロセスエコノミー」という言葉が注目されています。 プロセスエコノミーとはーー。消費者は商品の質だけではなく、その思想やメッセージに共鳴し、商品を買った…

28

【第1回】note はじめました

皆さん、こんにちは。大池こういちです。 2月2日に公明党より、宮城県議選・宮城野選挙区の公認を頂きました。今後、皆さんにお伝えしたいこと、日々の活動で感じたこと…

32
【第14回】第1号議案の重み

【第14回】第1号議案の重み

去る3月13日、宮城県議会2月定例会が終了しました。終わってから一カ月、令和6年度に県が実施する施策の内容を確認しつつ、「第1号議案」いわゆる県政の骨格である新年度予算の重みについて熟考してきました。

議員になり、初めて本予算(次年度予算)を審議する重要な議会に臨みましたが、今回、宮城県議会は「令和6年度宮城県一般会計予算」に附帯意見を付して可決という重い判断にいたりました。つまり、議会としては

もっとみる
【第13回】SNSのコミュニケーション

【第13回】SNSのコミュニケーション

先日、X(Twitter)アカウントを開設して1年が経過しました。

この間、投稿数は3000ポスト(リツイート含む)を超え、フォロワーは2860、インプレッションは月平均で23万回、県議選があった昨年10月は過去最高の69万回になりました。

日頃から〝いいね&リポスト〟はもちろん、発信を見てくださる全ての皆様に心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございます!!

SNSで学んだこと私がT

もっとみる
【第12回】宮城県〝がん対策条例〟の制定を目指して

【第12回】宮城県〝がん対策条例〟の制定を目指して

皆さん、こんにちは。大池こういちです。

「がん対策推進条例」の制定へ2023年12月19日、宮城県議会本会議で「がん対策推進に係る条例検討会の設置」が可決しました。検討会は各会派から選出されたメンバーで構成され、本年1月から議論がスタートします。

41道府県(23年9月1日時点)では条例が制定されていますが、宮城県にはありません。条例ができれば、行政が責任を持って〝がん対策〟を推進する根拠とな

もっとみる
【第11回】宮城県議会  初の一般質問を終えて

【第11回】宮城県議会 初の一般質問を終えて

みなさん、こんにちは。大池こういちです。
当選後、noteの更新ができておらず本当に申し訳ありません。

宮城県議会議員選挙で皆様から頂戴した8,943票の重みを噛み締め、11月13日から4年間の任期がスタートしました。改めまして、ご支援を頂戴した全ての皆様に心から御礼を申し上げます。ありがとうございました。

選挙後初の議会(11月定例会)が11月28日から12月19日の会期で開催され、今回、先

もっとみる
【第10回】〝声〟の届く政治

【第10回】〝声〟の届く政治

不安と葛藤を抱えながら、無我夢中で走り抜いてきたこの度の選挙戦。

皆さまより沢山の応援をいただき、励ましをいただき、ここまで走り抜くことができました。

心より感謝申し上げます。

最後の一分一秒まで、新人らしく、チャレンジャーとして、誠実に戦い抜き、必ずやご恩返しをしてまいる決意です。

明日投票日を迎えるこの度の県議選も、低投票率が予想されています。

これから4年間の県政を任せる地域の代表

もっとみる
【第9回】こどもホスピスがある未来

【第9回】こどもホスピスがある未来

こんばんは。大池こういちです。

今回は「こどもホスピス」について書きたいと思います。

皆さんは、この言葉を耳にしたことがありますでしょうか?

近年、重い病気(小児がんや難病など)や障がいがある子どもが、専門スタッフのサポートを受けながら、安心して学び・遊べる、〝第2のお家〟といえる施設が注目されています。

「こどもホスピス」と呼ばれ、英国には50カ所以上あるのに対し、日本には横浜など数カ所

もっとみる
【第8回】人生100年時代  健康増進を目指して

【第8回】人生100年時代 健康増進を目指して

皆さん、こんばんは。大池こういちです。

65歳以上の高齢人口が最も多くなると言われる 「2040年問題」が迫っています。

特に、加齢や疾患によって身体的・精神的なさまざまな機能が徐々に衰える状態を「フレイル(虚弱)」と呼び、国立長寿医療研究センターの調査によると〝1日当たり5000歩以上〟歩く方と歩かない方を比較した時、前者の方がフレイルになるリスクがおよそ半分まで下がると報告されています。

もっとみる
【第7回】街頭活動「100回」で感じたこと

【第7回】街頭活動「100回」で感じたこと

こんばんは。大池こういちです。

本年2月に公認を頂いてから、朝および夕方の「街頭挨拶」が、ちょうど100回になりました。いつも、声を掛けてくださったり、手を振ってくださったり、本当に感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございます!

実は、この間、友人やお世話になっている方に質問したことがあります。議員や予定候補者の街頭挨拶について、皆さんは「どう思っているのか?」気になったからです。

ある方

もっとみる
【第6回】価値観が多様化する時代

【第6回】価値観が多様化する時代

こんばんは。大池こういちです。

今回は職員時代に感じたことを書きたいと思います。

私が深く印象に残っている公明党の実績があります。「未婚のひとり親に税制上の優遇策を受ける」ため税制改正を実現したことです。

簡単に説明させてください。子育て中に、配偶者(夫や妻)と死別または離縁した場合、寡婦(夫)控除という税負担を軽減する制度が受けられます。収入に応じて、住民税の控除、公営住宅費や公立の保育料

もっとみる
【第5回】「伊東洋平」さんと出会って

【第5回】「伊東洋平」さんと出会って

こんにちは。大池こういちです。

宮城を代表するシンガー・伊東洋平さんが、8月8日にソロ活動を始めて9周年を迎えます。私も大ファンです!「TSUBASA」「ブラシカ」「大空Refresh!」など、洋平さんの〝自分らしく頑張ろう〟という歌が大好きです。

宮城には伊東洋平さんをはじめ、竹森マサユキさん、幹mikiさんなど、数えきれない程、素晴らしいシンガーがたくさんいます。これらのアーティストの活躍

もっとみる
【第4回】AYA世代の〝がん〟を考える

【第4回】AYA世代の〝がん〟を考える

今回は関心あるテーマについて書きたいと思います。

皆さんは「AYA世代」という言葉をご存知でしょうか。 Adolescent and Young Adult の略で、思春期・若年成人世代の15~39歳を指します。

AYA世代という言葉は、この時期に発症する「がん」との関連で知られるようになりました。学業、就職、恋愛、結婚、出産など様々なライフイベントが集中する時期。同世代が目標に挑戦したり、プ

もっとみる
【第3回】陸上部で学んだこと

【第3回】陸上部で学んだこと

こんにちは。大池こういちです。

今回は高校時代の部活動・陸上競技部の思い出について書きたいと思います。

リトルリーグ、中学軟式と野球少年だった私は走ることが得意だったこともあり、高校から短距離200m、400mの選手として本格的に陸上競技を初めました。

恩師は故・佐久間紀郎先生。白石高校、筑波大学を卒業し、現役時代は跳躍の選手として大活躍した名指導者です。

先生が私達に教えてくれたことーー

もっとみる
【第2回】「結果と経過」を大事にする政治

【第2回】「結果と経過」を大事にする政治

近年、「プロセスエコノミー」という言葉が注目されています。

プロセスエコノミーとはーー。消費者は商品の質だけではなく、その思想やメッセージに共鳴し、商品を買ったり応援することです。

商品の利便性や機能性、デザインなどはもちろん、開発の理由や思い、努力や苦労話など、その背景や経過に共感することで、ますます商品の価値が高まっていきます。

私の体験ですが、かつて読んだ本に、山口絵理子さんの『裸でも

もっとみる
【第1回】note はじめました

【第1回】note はじめました

皆さん、こんにちは。大池こういちです。

2月2日に公明党より、宮城県議選・宮城野選挙区の公認を頂きました。今後、皆さんにお伝えしたいこと、日々の活動で感じたことを、新人らしく〝ありのまま〟に投稿していきたいと思っています。

昨日、ある企業様を訪問した際、ありがたくも貴重なお時間を頂戴して、皆様にご挨拶をさせて頂きました。

まだ、そう多くない機会でもあり、足が震えるぐらい緊張しましたが、結論と

もっとみる