マガジンのカバー画像

セカンド・ブレインと読書術

53
デジタル情報社会を生き抜くためには、ナレッジワーカーとしてパーソナル・ナレッジ・マネジメント(PKM)のスキルが不可欠となっています。情報をキャプチャし、ナレッジへと進化させて管… もっと読む
運営しているクリエイター

#読書

無料ウェビナー: 「一生涯の読書アプリを簡単に作る方法」を開催します!

無料ウェビナー: 「一生涯の読書アプリを簡単に作る方法」を開催します!

7月1日(金)21時 無料ウェビナー開催します!

こんにちは。大山です。

突然ですが、今週末、無料ウェビナーを開催します。タイトルは、

一生涯の読書をふりかえる読書アプリを30分で簡単に始める

です。

日本全国、ここ数日暑い日が続いています。まだ6月なのに関東は梅雨明けしました。

なにか、異常なことがこう連続してくると、普通に感じてくるのが不思議です。

今年も半分が終わりました。

もっとみる
電子書籍の読書ハック: 一生分の読書ノートを一冊当たり5分で作っていく究極の方法

電子書籍の読書ハック: 一生分の読書ノートを一冊当たり5分で作っていく究極の方法

電子書籍の読書ハック: 一生分の読書ノートを一冊当たり5分で作っていく究極の方法

はじめに今日のタイトルは一生分の読書ノートを1冊あたり5分で作っていくというものです。読書ノートは実は、簡単な作業でデータベース化していくことができる。そして、それをレゴのパーツのように分解したり、要約したり、圧縮したりして再利用できる、そんなお話です。

前回の復習ここまで、読書の生産性を格段にアップする「読書ハ

もっとみる
読書ハック: 紙の本から最短で読書ノートをデジタルで作る方法

読書ハック: 紙の本から最短で読書ノートをデジタルで作る方法

読書ハック: 紙の本から最短で読書ノートをデジタルで作る方法

はじめに今日のお話は、読書ハック、紙の本から読書ノートをデジタルで最短で作る方法です。紙の本でありながらも、デジタルな処理を可能にするライフハックな方法をご紹介します。

ためになる読書術これまで私は様々な読書術の本を読んできました。その多くには、とてもためになる数々のヒントが隠されています。

例えば、斎藤孝氏の「3色ボールペン」と

もっとみる
一生涯の知識ベース: これまでの全ての読書をザクザクのアウトプットに使う方法

一生涯の知識ベース: これまでの全ての読書をザクザクのアウトプットに使う方法

一生涯の知識ベース: 今日のストーリーは、「すべての読書を一生涯の知識ベース」、「資産に変える方法」です。これまで読んできた全ての読書を、検索できる1つのデータベースに変える方法があるとしたら?その具体的な方法を探ります。

全ての読書を一生涯の知識ベースに変えるとは読書を一生涯の知識ベースにするということですが、これはビックデータなどと呼ばれるAIが使うような、そんな雑多なデータのことではありま

もっとみる
なぜ、あなたの読書は記憶に残らない、身につかないのか?

なぜ、あなたの読書は記憶に残らない、身につかないのか?

前回、「プロジェクトX - 第2の脳をナレッジブレインが動き出します」というお話をしました。

今日は、より具体的な内容です。お付き合いください。

今、そこにある「ボトルネック問題」この中で、まだ気が付いていない「ボトルネック問題」というものをお話ししました。

この問題により、本来、自分が発揮できる力が発揮できていないというジレンマに陥ってしまいます。

まずは、これが何なのかということに気が

もっとみる
深層読書術: ディープラーニングで読書にブレークスルーを起こす

深層読書術: ディープラーニングで読書にブレークスルーを起こす

深層読書術: ディープラーニングで読書にブレークスルーを起こす方法

脳の深層レベルの意識を使えば、ディープな読書で数々の発見が生まれてきます。そんな、ワクワクする、人の知的ワークをイノベーションする方法を解説していきます。

AIが使うディープラーニングという技術は、人間の脳をマネした仕組みを持っています。この圧縮・復元の技術は、人の読書や学習の要約や発見のプロセスに活用することができます。

もっとみる
【音声配信サミット】 - 3月2日開催前に、その現状報告と自分の記録として

【音声配信サミット】 - 3月2日開催前に、その現状報告と自分の記録として

【音声配信サミット】 直前公開の記録(以下、音声の文字起こしコンテンツです。)

とにかく明るいやまけんの【人生後半戦のハーフタイム】にようこそ。

3月2日に【音声配信サミット】をすると宣言をして、ここまで準備を進めてきました。今日は、そのを現状報告と自分の整理の為、記録のためにこの配信を使いたいと思います。

これまで音声配信サミット3月2日に開催する、3月2日(水)から3月4日(金)までの3

もっとみる
【音声配信サミット】参加募集開始です!約20名のエキスパートが登壇します。

【音声配信サミット】参加募集開始です!約20名のエキスパートが登壇します。

「パーソナリティー」による「パーソナリティ」のための音声配信イベントがついに開催されます。

そのなも音声配信サミットです。

今日はその、アナウンスと少し詳しい説明をしたいと思います。

なぜ、音声配信サミットが開催されるのか詳しい説明の前に、まず最初に私は誰なのか、これまでの経緯はどうなっているのか?そしてなぜこのイベントを開催するのかをお話しさせてください。

私は本の棚というブログのチーフ

もっとみる
#19 「佐々木俊尚」氏の「読む力 最新スキル大全」音声レビュー

#19 「佐々木俊尚」氏の「読む力 最新スキル大全」音声レビュー

※ 以下、音声配信(↑↑↑)のトランスクリプト(文字起こしコンテンツ)です。

とにかく明るいしくじり先生やまけんがお届けする【人生後半戦のハーフタイム】にようこそ。

これまで、音声配信の一大イベントをすると言って、色々と騒いできました。

その中で、いま現在交渉中で、その交渉がもうすぐ決まりそうだという方がいます。本当は公開してはいけないのかもしれないのですが、そんな中からお一人皆さんにご紹介

もっとみる
Kindle電子書籍リーダー: デジタル本とクリエーターの収入アップとの読書の特別な関係

Kindle電子書籍リーダー: デジタル本とクリエーターの収入アップとの読書の特別な関係

本日、最新版のKindle電子書籍リーダーが自宅に届きました。今回は、この新しいデバイスに対する期待と、ここから展開する読書の未来像について語りたいと思います。(画像: 左から Kindle Paperwhite第11世代、Kindle Paperwhite第6世代、文庫本: キュレーションの時代、佐々木俊尚)

まず最初に、今回私がこの新しいデバイスを購入したのにはいくつか理由があります。もとも

もっとみる
デジタル化のリスク: このあと、あなたを待ち受ける落とし穴とは?

デジタル化のリスク: このあと、あなたを待ち受ける落とし穴とは?

この記事は、急速に進むデジタル化には意外なリスクが潜んでいます。あなたのお仕事にどのように関係しているのか、デジタル化と知識の落とし穴について、私が【デジタル読書のすすめ】の執筆中に起こった事件について語ります。

コロナ収束後は、浦島太郎状態になる?コロナ禍は収束へと向かいつつあります。菅総理は「明かりは日々輝きを増している」と就任一年の会見で語りました。

猛然とした嵐が去ったあと、私たちは日

もっとみる
デジタル読書のすすめ: 深層読書とナレッジベースがあなたの脳を覚醒する

デジタル読書のすすめ: 深層読書とナレッジベースがあなたの脳を覚醒する

本書は知識から価値を生み出す個人のための一冊です。

大量の情報を集めながらも、意味のある結果を出すことができないと感じていませんか?

もしこれまでに、

• 今までの紙の知識ではまったく役に立たない • デジタル時代の武器を手に入れたい • 自分の中にある知識を整理して、新しい価値とイノベーションを起こしたい。

そう感じていたら、ついに長年お探しの忘れ物が手に入ります。

今、あなたが抱え

もっとみる
【デジタル読書のすすめ】出版記念Webセミナーを開催します。

【デジタル読書のすすめ】出版記念Webセミナーを開催します。

お待たせしました!

ついに、9月25日(土)の出版間近かとなりました。

そして、この開始に合わせてセミナーを開催することになっていました。

その詳細が決まりましたのでお知らせします。

これまでお知らせしてきた【デジタル読書のすすめ】出版記念セミナーの詳細は次の通りです。

トピック: 大山賢太郎【デジタル読書のすすめ】出版記念セミナー
時間: 2021年9月25日 08:00 PM 大阪、

もっとみる
紙の本はもう古い?「デジタル読書のすすめ」出版の最終段階になりました。

紙の本はもう古い?「デジタル読書のすすめ」出版の最終段階になりました。

ここ1年半をかけて準備を進めてきた「デジタル読書のすすめ」が出版直前となりました。

「デジタル本 vs 紙の本」の結論がこの本で出されます。

タイトルは・・・

【デジタル読書のすすめ: 深層読書とナレッジベースがあなたの脳を覚醒する】

以下の4つの観点から、紙の本の時代は終了を告げ、なぜデジタルの読書が新しいパラダイムとして登場するのかを切り込みます。

・紙の本が完全に限界点をむかえた理

もっとみる