マガジンのカバー画像

母よ 強くあれ

32
ADHDの子の母です。 発達障害の子どもを育てるってホントに大変ですよね。 特に、グレーゾーンだったり、周りから見たら軽症の場合。 なかなか理解を得られない。 障害者認定がないか… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「母よ 強くあれ」マガジンタイトルの意味。

「母よ 強くあれ」マガジンタイトルの意味。

発達障害の子ども抱えているお母様方、いつも本当にお疲れ様です。

毎日とても頑張っていらっしゃると思います。

なぜこのタイトルにしたのか

頑張っている方をあおるつもりは全くありません。

だって、頑張っているのはとてもよくわかるから。

自分の命を削り、時間を削り、精神を削り、

毎日必死に子育てされていると思います。

でも、きっと諦めたくなったり、見捨ててしまいたくなったり、自分を責めたり

もっとみる

一番辛い時、この歌に支えられた。平井大「Thinking of you」

発達障害の娘を育て、日々の攻撃的な言葉、態度に気が狂いそうな時。

平井大の「Thinking of you」に支えられた。

洗濯物を畳みながら、この歌を聞いて何度涙を流したことか。

なかなか理解者がいない中


「1人で抱えないで。」


って言ってくれている優しい言葉のおかげで頑張れた。


ある意味、この歌がなかったら頑張れなかったかもしれない。

それくらい、私を支えてくれました。

もっとみる

初めての出産、子育て ~ADHDっ子 産まれてから生後3カ月まで

初めての出産、子育て ~ADHDっ子 産まれてから生後3カ月まで

私は22歳で母になりました。

初めての出産の痛み、産まれたばかりのふにゃふにゃの赤ちゃん。

全てが新鮮で驚きばかりでした。

可愛い我が子、産まれてすぐはおじいちゃんみたいな顔してました…笑

入院中、周りのママさん達はみんな私より年上でしたが、みんな優しく気さくで楽しい入院生活でした。

他の赤ちゃん達は「ふぎゃ~!」って可愛い泣き声なのに

うちの子は「ヴん…ぎゃぁ~!!!」って産まれたば

もっとみる
元気でよく笑うかわいい子 ~ADHDっ子 1歳まで

元気でよく笑うかわいい子 ~ADHDっ子 1歳まで

夜泣きが無くなったのは3ヶ月ごろ

寝返りは4カ月ごろ

お座りは5カ月ごろ

ハイハイは8カ月ごろ

つかまり立ちは10カ月ごろ

歩き始めたのは1歳の誕生日の1週間後くらいかな?

成長過程は遅いと感じたことはなかったです。

初めての言葉は「ゲコゲコ」…(笑)
ずっとゲコゲコ言ってました…(笑)

それも低い声で…(笑)

カエルかぃ!!(笑)

一緒にゲコゲコ言ってるととてもうれしそうにし

もっとみる
1歳で保育園に入園 ~ADHDっ子 3歳まで

1歳で保育園に入園 ~ADHDっ子 3歳まで

1歳4カ月から保育園に通い始めました。

保育園では人見知りもなく、相変わらずのお調子者全開で先生たちの人気者でした。

私がお迎えに行っても、遊びたい方が優先でなかなか帰れない事も…

誰にでも話しかけるのでお友達のママさんからも可愛がってもらいました。

保育園は楽しくてしょうがない場所!

朝の先生への引渡しも全く泣くことなく…笑

それくらい保育園が大好きでした。

当時の特徴としては、相

もっとみる
他の子との差が出始めた頃 ~ADHDっ子 6歳まで その1

他の子との差が出始めた頃 ~ADHDっ子 6歳まで その1

早い子は4歳くらいになるとひらがなに興味を持ちますよね。
うちの子は全く興味を満ちませんでした。

お友達からお手紙をもらうようになって、私はビックリしました!

「周りの子はもうこんなに上手に字が書けるの??」と。

5歳くらいになると、何人もの女の子からお手紙をもらってくるようになるんですよ。

ところが娘はそれに対して焦るわけでもなく、お絵かきだけのお手紙を返していました。

みんなひらがな

もっとみる
予定は全てサプライズ! ~ADHDっ子 6歳まで その2

予定は全てサプライズ! ~ADHDっ子 6歳まで その2

うちの子はとにかくお調子者!!

元気なのはいい事なのですが、どうも会話にならない悩みはありました。

基本聞いてない。

基本おふざけばかり。

言いたい事はしつこいくらい言うのに、こちらの話しに対しては返事がちゃんと返って来ない。

言葉のキャッチボールがほぼ出来ない。

「子どもってこんなもんなのかな?」

と不思議に思っていました。

特に当時困っていた事は、友達と遊んでいてバイバイが出来

もっとみる
うちの子のひらがなの覚え方 ~ADHDっ子 6歳まで その3

うちの子のひらがなの覚え方 ~ADHDっ子 6歳まで その3

ひらがなのお勉強の続きです!

前回に引き続き、どうしたらひらがなに興味を持つのか悩んでたら…

子どもは6歳(年長さん)になってしまいました。

このまま覚えなかったらどうしよう…

小学生になっちゃう…

かなり焦りました。

そんな中、うちの子は私が絵を描いたりぬりえを塗ったりするのをよく見ていたので、

それなら手書きのひらがな表でも書いてみるか?

とひらめきました。

「あ」~「ん」ま

もっとみる
読解力がない ~ADHDっ子 小学校1年生 その1

読解力がない ~ADHDっ子 小学校1年生 その1

そんなこんなで保育園も卒業の時が来ました。

保育園ではとてもおてんばでお調子者のムードメーカー

先生方には沢山可愛がっていただきました。

「可愛い~!お姫様みたいに可愛い!」とお姫様扱いしてもらっていたんです。

元々がお調子者の娘はまぁ、更に調子に乗る!!

娘にとって保育園は楽園でした。

そんな感じだったので、保育園では全く発達に関して指摘されたことはありませんでした。

他にもやんち

もっとみる
次女を出産、長女との違い ~ADHDっ子 小学校1年生 その2

次女を出産、長女との違い ~ADHDっ子 小学校1年生 その2

娘が小学校1年生の夏、次女が産まれた次女は産まれた時からよく寝る子でした。

ほんとにによく寝る子。

掃除機をかけていようが長女が騒いでいようがホントによく寝ていました。

2カ月ごろまではお腹が空いたら泣くくらい。

それまでほとんど寝てました。

寝すぎて逆に心配なくらい。

一人遊びをしていても足の動きも穏やかでちゃんと自分の意志で動けている感じでした。

もちろん、一人遊びで動きが激しく

もっとみる
子育ての壁にぶち当たる日々 ~ADHDっ子 小学校3年生

子育ての壁にぶち当たる日々 ~ADHDっ子 小学校3年生

この頃の長女とは会話がなかなか成り立たない事に悩んでいまいした。

長女が「これってどういう意味?」

と質問を投げかけてくるのに対し、子どもにわかりやすいように説明しているとすぐに

「うん!あのさ~」

と次の話にすり替わってしまって会話のキャッチボールがなかなかうまくいかない。

「ちゃんと話し聞いてた?」

と聞いても

「うん!でね~!」

と。

うーん。

これは全く理解出来てないよ

もっとみる
発達障害?ADHD?当てはまる… ~ADHDっ子 小学校4年生 その1

発達障害?ADHD?当てはまる… ~ADHDっ子 小学校4年生 その1

正直、小さいうちはまだ許せていたものが、成長と共に許せないものにどんどん変わっていく。

外面はピカイチの長女は相変わらず周りのママ達に人気で私の悩みを理解してくれる人はいませんでした。

小学生になった時から友達の家に行った時に迷惑にならないよう、最低限のしつけは口うるさく言ってました。

家に入る時は「おじゃまします」

家に入ったら靴を揃える。

何かごちそうになったら「いただきます」「ごち

もっとみる
心理の先生との出会い ~ADHDっ子 小学校4年生 その2

心理の先生との出会い ~ADHDっ子 小学校4年生 その2

診察から一か月後、改めて病院に行きました。

長女にはなぜ病院に行くのか聞かれてなんて言おうか迷いましたが…

「ちょっとだけ先生とお話しをしに行こう」

と言ったような気がします。

あまり細かく説明してしまうと嫌がると思ったので、なんとなく言葉を濁して大事にせずサラっと連れて行きました。

最初に先日お話しした先生の診察があり、いくつかの質問を受けました。

学校では一度も指摘されたことがない

もっとみる
発達障害の検査を受けて ~ADHDっ子 小学校4年生 その3

発達障害の検査を受けて ~ADHDっ子 小学校4年生 その3

一通り先生との話が終わった後、長女が呼ばれました。

「何するの?」と不安そうにしていまいしたが、「先生がお話ししたいんだって!なんかゲームみたいなのするみたいだよ!」と長女を部屋に連れて行きました。

その時私は廊下で待機。

長女と先生が何を話していたのかはわかりませんが、1時間ほど面談していました。

その後、長女が廊下に出てきて私が呼ばれました。

この時も私一人呼ばれて長女は廊下で待機。

もっとみる