マガジンのカバー画像

noteコンテスト「#2020年私の選択」参加作品

48
劇団ノーミーツ主催のnoteコンテスト「#2020年私の選択」に参加いただいたnoteのマガジンです。
運営しているクリエイター

#2020年振り返り

新しい経験ができた2020年

新しい経験ができた2020年

2020年、稀にみる大変動の年でしたが、個人的にも新しいことがあった年になりました。

1.ファスティングを知った。

ファスティングなんて単語すら知らなった自分が、HFC(てハーブ・ファスティングクラブ)に入会し、ファスティングを始めた結果、次のような効果が出ました。

●体調が良くなった
実は去年は、原因不明の頭痛がおこり、休日は頭痛に耐えて一日中寝ている毎日でした。
医者からは、仕事のストレ

もっとみる
自分の選択を正解にする必要はない

自分の選択を正解にする必要はない

2020年最後、新卒から3年間お世話になった会社を辞めることを決めた。

新卒で就職活動をしている時から、「3年経ったら転職を考えよう」と思っていた。入ってみれば人にも環境にもとても恵まれ、最初は目の前の仕事をこなすことに精一杯で「転職しよう」なんて気持ちは消え去っていた。

2020年、コロナウイルスで今までの当たり前が大きく変わり、仕事はフルリモートになった。人に会わず、家にいる時間が多くなり

もっとみる
☆2020年の歩み☆

☆2020年の歩み☆

私のジェットコースターみたいな1年をご報告します!!
友達にはひとが2・3年で経験することを1年でやったねって言われました(笑)
今年は新型コロナウイルスで人々の生活に影響が~とありますが、
私にとってはきっかけの一つでしかない気がします。

ここ3年で積み上げたものをある意味リセット、
いやリスタートしていく日々でした。

付き合う人は大きく変わり、住む場所も、働く場所も変わりました。
人は同時

もっとみる
好きなことだけ選んできた2020年の答え合わせ

好きなことだけ選んできた2020年の答え合わせ

1月

起きる時間は、自分で決める。
一人じゃなくて、みんなと頑張る。
仕事は、辞める。

2月

家は、ひっこす。
ものは、手放す。
車も、さよなら。

3月

時間を、たのしむ。
卒業を、祝う。
好きなひとは、たいせつに。

4月

お昼は、お花見。
とりあえず、やる。
資格は、短期で。

5月

アートは、楽しい。
黄色と、むらさき。
言葉を、学ぶ。

6月

紫陽花が、すき。
朝顔を、もら

もっとみる