マガジンのカバー画像

プチ生業(ナリワイ)サークルのすすめ(無料)野毛農場

32
noteでプチ生業をしてみませんか。自分からの提案や見つけてき投稿をまとめます。気軽にフォローしてください。
運営しているクリエイター

#写真

“過去の同じ日”

前日に続いて現地に到着しても『腐る経済』への興味は尽きない様子。会ってみればわかるけれどぼくはかなりの福耳だしお金はスキだよ^^;…注目したのは“「菌遊系」のユカイな仲間たち”の方かもな。

Jakarta│2014.02.23

イギリスのフリーペーパーはレベルが違うよ

イギリスのフリーペーパーはレベルが違うよ

日本からイギリスへ遊びに来てくれる友人が持ってきてくれるお土産で一番うれしいのは「たらこスパ」の素、Chioriです。逆に別にいらないのはだしの素とマツタケのお吸い物。

さて本日はこちらもシリーズ化したら面白いんじゃないかなと思っている企画

イギリスのフリーペーパーをのぞいてみよう!

の第1回目でございます。イギリス発行の有料雑誌はいくらでも日本の洋書コーナーやオンラインで手に入るけど、フリ

もっとみる
《まだコンテンツ課金で消耗しているの?》何故、写真家がオンラインでシェア・アトリエを主催するのか?① 300円の価値があると思ったらスキをお願いします/20スキ超え無料エリア変更 #ちゅうハヤ

《まだコンテンツ課金で消耗しているの?》何故、写真家がオンラインでシェア・アトリエを主催するのか?① 300円の価値があると思ったらスキをお願いします/20スキ超え無料エリア変更 #ちゅうハヤ

noteサービス開始当初からのユーザーが何故いまオンライン・シェアアトリエ(書斎やオフィス、工房と読み替えられても構いません)を提案するのか。

コンテンツに課金をして生業(なりわい)にして行こうと奮闘されているユーザーさんに読んで助言を頂けたらと考え記事を書きます。

noteサービス開始当初の盛り上がりが垣間見れる内容も含んでいますよ。

ぼくは以前の記事でこう記しました。

コンテンツ、特に

もっとみる
noteでプチなりわい《まだブロガーにこだわって消耗してるの?》ぼく以外の方の作ったぼくの写真集マガジンを100部オンライン手売りしてみようよ≒ひとりじゃつまらないよね #ちゅうハヤ

noteでプチなりわい《まだブロガーにこだわって消耗してるの?》ぼく以外の方の作ったぼくの写真集マガジンを100部オンライン手売りしてみようよ≒ひとりじゃつまらないよね #ちゅうハヤ

《相談》

写真を通してサポート頂きながら他のユーザーさんの収入にもなるプロジェクトその①

………これはサンプルです………

マガジン制作アルバイト募集

仕事内容
ぼくの過去の投稿から写真を抜き出して有料マガジンを作ってください。

報酬

①依頼受託時
1000円(note支払い)

②歩合給
マガジン購買費(プラットフォーム利用料を引いた50%)

※毎月売上からプラットフォーム利用料を引

もっとみる

タイの製本作家さんとのコラボの続報

チェンマイからEMSでアートブックのサンプルが届いた!

NATさん
https://goo.gl/5Eg1C3
お兄さん来日
https://goo.gl/L0P6qq

~つづく

タイの製本作家さんとアートブックのコラボの続報

明日あたりEMSでサンプルが届きそうな予感
(ThaiPostのページの翻訳なので変な日本語)

NATさん
https://goo.gl/5Eg1C3
お兄さん来日
https://goo.gl/L0P6qq

~つづく

タイの製本作家さんとのコラボ続報

Natさん│2016.01.13 │note
https://goo.gl/lkC9yF

試作を兄様が届けてくれる事に!



鞄に入れ忘れちゃった(T_T)

今回はNATさん作の手帳を頂きました

試作は他の方法で届く予定

~つづく

Natさん│2016.01.13


日本に戻ってきました

チェンマイ最後の日にフラフラと入ったアートショップが手作りの手帳や本のお店で

お店の真ん中でカッター片手に作業している彼女に制作途中のアートブックを見てもらいました

試作を作ってくれる事になりました


~つづく