マガジンのカバー画像

わたしの冒険

293
その日のきろく。変化し続けるこころとからだ。
運営しているクリエイター

#銭湯

日記 2024.4.28(日)   洗濯日和。

日記 2024.4.28(日) 洗濯日和。

6時ごろ目が覚める。わたしの体は休むことに満足したようだ。今日明日は気温もぐんと上がるので洗濯を進めることにする。冬物もそろそろ全部洗ってしまっておきたい。さあ今日はどこまでできるかな。全部はやらなくても大丈夫だよ、と言って自分に葉っぱをかけてみる。

顔を洗ってお化粧まで一気に進める。もう冬物を洗濯したくてうずうずしてきているのが分かる。いつもよりも適当にお化粧を済ませて洗濯機を回し、浴槽にぬる

もっとみる
日記 2024.4.19(金)   湯気とともに広がるやさしい世界。

日記 2024.4.19(金) 湯気とともに広がるやさしい世界。

5時ごろ目が覚める。眠ってからちょうど8時間。わたしの睡眠時間の正確さったらほんとうすごいのね。睡眠も満足なのか。寝ることに満足したから自然と目が覚めるということか。アラームなしで目覚められるとほんとうに気持ちがいい。
今日は天気が良さそう。昨日の夜は雨が降っていた。家の中で感じる夜の雨の音、大好きだ。

近ごろ緊張というものをしなくなってきている。わたしはちょっとしたことでもすぐ緊張してしまうタ

もっとみる
日記 2024.3.22(金)  手放したい/手を動かす/生理前の頭の中/本が読めない日/里芋のポタージュ/銭湯へ

日記 2024.3.22(金) 手放したい/手を動かす/生理前の頭の中/本が読めない日/里芋のポタージュ/銭湯へ

もこもこと未来への想像を膨らませていたらなのかなかなか眠れなかった。いや、もしかすると夕食後にチャイを飲んだせいかもしれない。今日は7時前に目が覚める。布団から出ている肩が冷える。エアコンをつけてぐぐぐと布団の中にもう一度もぐる。目が覚めてから1時間くらいは布団の中にいたい。
起き上がって顔を洗う。肌の様子はまあまあ良いかもしれない。昨日お風呂前に太白ごま油でしっかりマッサージをして久しぶりに米ぬ

もっとみる
日記 2024.3.8(金)  雪の朝/新しい化粧品/台所仕事いっぱい/図書館へ行っただけ/久しぶりの銭湯

日記 2024.3.8(金) 雪の朝/新しい化粧品/台所仕事いっぱい/図書館へ行っただけ/久しぶりの銭湯

金曜日。3時ごろ頭の上がすーすーして目が覚める。そろそろ予報では雪が降り始める頃。携帯をチェックする。フリマサイトに出品していた本が売れていた。メッセージを返して本日発送の旨を伝えておいて二度寝を楽しむ。

7時ごろ再び目が覚めると外でガリガリガリと音がする。雪かきをする音か。雪が積もったのかと胸が躍る。出窓のロールカーテンをあげる。すりガラスの外はくもりなのにやけに明るい。窓の方へ行き確認すると

もっとみる
日記 2024.2.16(金)  朝まで安眠/タイムスケジュール見直し/整理/味噌の味/買い出し基本セット/ぬか床は難しい/銭湯で腰湯/内臓があたたかそう

日記 2024.2.16(金) 朝まで安眠/タイムスケジュール見直し/整理/味噌の味/買い出し基本セット/ぬか床は難しい/銭湯で腰湯/内臓があたたかそう

6時にすっと目が覚める。やった。朝までぐっすり大成功。7時までは横になったまま携帯をみたり、本を読んだりして過ごした。最高。

7時、無理なく起き上がり顔を洗って蒸しタオル。電子レンジはないので熱々のお湯でタオルを温めて絞って顔にのせる。こんな時ばかりは我が家の変更できない給湯器の熱すぎる温度設定が役に立つ。
お湯をたっぷり沸かして隣のコンロでチャイを煮出す。久しぶりのチャイ。さらしのフィルターで

もっとみる
日記 2024.1.24(水) 苦手な早起き/米ぬか化粧水/銭湯へ/新しい絵の準備

日記 2024.1.24(水) 苦手な早起き/米ぬか化粧水/銭湯へ/新しい絵の準備

今朝は寒い。7時半ごろに寒さで目が覚めてエアコンをつける。横になったまま携帯をみる。冬は特に朝がつらい。
元々早起きが苦手なのに仕事や学校で無理やり起きていたのはほんとうにつらかった。朝が来ることを望んでいなかった。そんな思い出があるのでので必要なければ早起きはなるべく避けているのかもしれない。

歯を磨いて顔も洗う。朝ごはんはいつものようにコーヒーと豆餅。コーヒーは実家からたくさん持って帰ってき

もっとみる
日記 2023.12.15(金) 『枯れ葉』/映画漬け/りんごの皮/持ち物を減らすこと/カレー/銭湯/やさしさを分け合う

日記 2023.12.15(金) 『枯れ葉』/映画漬け/りんごの皮/持ち物を減らすこと/カレー/銭湯/やさしさを分け合う

アキ・カウリスマキ監督の映画に身をゆだねる日々は、一旦今日までとなるだろう。
今日から公開の新作『枯れ葉』を観に行く。

雨なのだなと感じる朝。冷たく暗い部屋の中で北欧の冬を思う。行ったことのない北欧フィンランドという国が、ここ数日でぐっと近く感じるようになってきた。
『希望のかなた』のパンフレットを読んでいると、難民が辿るルートを示した地図が載っている。ヨーロッパの国の事情もそれぞれあるのだと思

もっとみる
日記 2023.12.8(金)

日記 2023.12.8(金)

冷たい朝の空気。ヒーターの熱を布団の中に送り込んで起きる。エアコンはなるべく使いたくないのでこの方法がいい。

シンプルに暮らすことでお金の不安はいくらが解消できてきた。消耗品や化粧品など、毎月地味にかかるお金を減らすことができたら、その分を大好きな野菜を買う分に回せる。食べるものと化粧品を近づけると無駄が減る。
生活がシンプルになると、不安もシンプルになって、見えやすくなってきた。不安も具体的に

もっとみる
日記 2023.11.26(日)

日記 2023.11.26(日)

今朝は寒かった。
まいちゃんからも寒すぎるとメッセージが入っていた。まいちゃんが引っ越した先は地元の方でも雪は積もらない比較的暖かい地域のはずだが、遠く離れた場所でも寒さを共有できて嬉しい。

昨日の夜、お風呂上がりにココアをいれてみた。袋に書いてある指示を元にして作ったらびっくりする甘さのココアになってしまった。あわてて牛乳を足してぬるめのココアを飲んで寝た。なんだかなぁ。わたしはココアのことを

もっとみる
日記 2023.11.10(金)

日記 2023.11.10(金)

マットレスの下に敷いていたブランケットを洗濯にだしたので代わりに毛布を下に敷いて寝たら下からの熱がすごく、うなされて7時に目が覚めた。空気は冷たい。今朝は足元用のヒーターをつけて足から温めながら起きた。

日常が戻ってきている。やはり22時くらいにはすべての日課を終えて布団に入り、本を読んだりしてから眠るのがよいようだ。久しぶりに本を開いてみた。『ゼロウェイストホーム』は年間で瓶1本分のゴミしか出

もっとみる
日記 2023.10.27(金)

日記 2023.10.27(金)

今朝は久しぶりに野菜ジュースを作って飲んだ。バナナ、セロリ、にんじん、トマトと失敗してしまったあま酒もどきに牛乳。夏場の食欲がない時にはバナナは冷凍して作ると冷たくて美味しいが、これからの時期はそれだと寒すぎるので生のまま入れた。
ひとり分の野菜ジュースは難しい。たくさんの種類の野菜を入れようとするとどうしても量が多くなる。2人分を作って2日に分けて飲んでいたが、それだと2日目はなんだかさみしいの

もっとみる
日記 2023.10.6(金)

日記 2023.10.6(金)

今日はモンベルの蛍光イエローのウインドパーカーを着て外へ出た。昨日の散歩の帰り道、運動場で薄暗い中サッカーの練習をする少年たちの蛍光イエローのユニホームがはっきりと強い色で印象に残っていた。はっきりと目立つ蛍光を着ると元気が出る。黄色は大好きな色だ。

新宿へ行き世界堂で白色と空の青のパステルを買った。絵を描くようになってから世界堂へゆくのも以前よりも楽しくなった。しっかりとした目的を持って必要な

もっとみる

日記 2023.9.29(金)

昨日の夜思い立ってまとめたかった動画の編集を始めた。以前、実家に帰った時にお父さんお手製のくんせい機を使ってベーコンを作った時の動画。いつかまとめようと思って撮っておいたものだった。短い動画を作るのが楽しくなった時期があってそれから動画編集が好きになった。YouTubeやドキュメンタリー映画で観た雰囲気を思い出して真似しながら静かな田舎の「くんせいの日」をまとめた。夢中になりすぎて夜更かししてしま

もっとみる