マガジンのカバー画像

※時間を置いて読み返したい

124
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

自分を束縛しようが、自由にしようが、良くも悪くも世界は無常だ

自分を束縛しようが、自由にしようが、良くも悪くも世界は無常だ

今やろうとしていることは、
「これをしなければならない」だろうか
「これがやりたい」だろうか

それとも
「正直どちらかわからない」だろうか

加えて、自分自身の思考、選択、言動を
"束縛"をしているのだろうか
"自由"にさせているのだろうか

:

今私たちが生きている世界は、ものを考えるスキも、心の動きを感じるスキも与えられていない。
縮んだ時間には、余裕がなかった。

だから、冒頭の問いに

もっとみる
深夜食堂 中国版「田麩ご飯」

深夜食堂 中国版「田麩ご飯」

深夜食堂が観たくてAmazon prime Videoを徘徊していると、案の定シーズン1は有料。

一度観たし、お金払ってまではなぁ〜
と悩んでいたときに出会った

深夜食堂 中国版

おうち時間でいっき見後に思った事はただ一つ
深夜食堂いきたい、食べたい・・・!!(日本の時も同じ感想)

という事で、お手軽なものを作ってみました。
ストーリーを思い出して、うるうるしながら(笑)

▼田麩ご飯とは

もっとみる
ゲイになったら、職場で自分が消えた

ゲイになったら、職場で自分が消えた

「おはようございます」

聞こえていないのかな。

不安になってもう一度挨拶を試みるが、やはり、届いていなそうである。というよりも、体を動かしても視界に入れてもらえていない、そんな気がする。

わたしは昔から声が小さい。

ガラス細工か、絹糸のようなものと自分に対しては言えない。ただ、「そうだったらいいのにな」と妄想をしたことは何度もある。天然を願い、涙が落ちたその場から、生まれ変わりたいと想う。

もっとみる

失うものが何もない人なんて、いないでしょう?

「気楽でいいよな、お前は」

丸裸で、なにも武器は持っていない。丁寧に言葉を使おうと必死になって、それはもはや、「滑稽」になる。雑草が目に入れば、人は毟る。本当は「花」になって摘まれたかった。大切な花瓶の中で束になり、瑞々しく生きていたかった。

「もう失うものはなにもない」

そう思って踏み出したあの日、もしかすると足裏には悲鳴を上げていた虫たちがいたかもしれない。命は"消える"というよりは、薄

もっとみる