Ayaka

はじめまして! Ayakaと申します。 珍しい経歴などはありませんが、どうぞ宜しくお願…

Ayaka

はじめまして! Ayakaと申します。 珍しい経歴などはありませんが、どうぞ宜しくお願いします。

最近の記事

Clubhouseに潜入した話

何かと話題の「Clubhouse(クラブハウス)」 音声チャットのみのiOS専用の音声SNSです。 プライベートなルームと公開のルームを建てることができ、トーク中に聞いている人の中から希望者を呼んでスピーカーを増やすことができます。ここが可能性感じます。 他にもフォローしている人がどのルームに入っているか丸見え。美容系聞いてるなーとか、見られてると思うとちょっと恥ずかしい(笑) 巷では音声版Twitterと表現されるClubhouseですが...初心者として2日間参加

    • ゲームは私の糧となる

      私がゲームと初めて出会ったのは、スーファミのシムシティ。 父がプレイしている姿をいつも眺めていました。 幼かった私には、まだゲームの真意は分からず 父が居ない間に勝手に遊んでは 創り上げた街を破壊し、良く怒られ(笑) 私の人生とゲームは常に共にあり、色んなものを与えてくれました。 とてもありがたい事に、両親にゲームをやめなさいと言われた事はありません。 三十路になって改めて、それはとても難しい事だと感じます。 幼い頃は父のゲームを毎日見つめ、 小学生時代には

      • 深夜食堂 中国版「田麩ご飯」

        深夜食堂が観たくてAmazon prime Videoを徘徊していると、案の定シーズン1は有料。 一度観たし、お金払ってまではなぁ〜 と悩んでいたときに出会った 深夜食堂 中国版 おうち時間でいっき見後に思った事はただ一つ 深夜食堂いきたい、食べたい・・・!!(日本の時も同じ感想) という事で、お手軽なものを作ってみました。 ストーリーを思い出して、うるうるしながら(笑) ▼田麩ご飯とはでんぶ ご飯です。なぜひらがなかと言うと、 私自身、初め読み方が合っているか自信

        • 自己紹介

          はじめまして。 今のところ有益なことを発信するつもりはありません、という冒頭での保険。 ずっと見るだけだったnoteですが 自分の手書き文字が嫌いで、日記を辞めたので 日常の気付きなどをメモしていこうと思います。 新卒で入社した某大手メーカーの直販店で、マーケティング部に在籍5年目 社員は9割がセールスで 私は稀有な事務職。マーケティングとは名ばかりの何でも屋。 仕事は広く浅く、浅く 自社HP・web広告の管理、簡単なバナー制作、社内外のイベント、予算管理、

        Clubhouseに潜入した話