マガジンのカバー画像

メンタルを整える

300
メンタルの病になって、心のバランスを崩し、はじめて知る世界は宇宙だった?こころの中心へ向かっていく物語。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

カタカムナ

カタカムナ

最近回り道して、ちょいこけた。

本来やりたいことではなく、いわゆる断捨離とか終活とかになるかな、建設的に言えば材料の小売り、なんですが、

また料金未払いが発生!

去年にも、本業で食らったけど、こっちでもか。。

確認作業の間、眠れなくなるし、ほんとこれは邪気、そのもの。

どちらにしてもこんな人は、滅多にいません。100件以上やってて、二人だから。で、黙々と事務作業をして、次に出す小売り糸の

もっとみる
ダブルバインド

ダブルバインド

これは危険な書き込みかもしれません。だいぶ記事を書いて、なんと全記事が消えてしまいました!!

でも、自分もメンタルが危険に晒されていることに気づいたので、あえて書きます。

ダブルバインド。
二つの矛盾した要求や情報を受け取り、どちらの選択肢を選んでも、罪悪感や不安感をおぼえ、ストレスのある状態になること。

アメリカの精神科医グレゴリー・ペイトソンによって提唱された理論です。

例えば、アファ

もっとみる
「ぎっくり腰」って新車買った

「ぎっくり腰」って新車買った

それどういう意味なのか、説明します。

数日前、入浴中、腰にぐぎっと戦慄が走りました。。。
いわゆる、ぎっくり腰です。

母がずっとぎっくり腰で悩んでいたので、なりたくなくて、運動もストレッチもしていたのですが、何かでとうとう踏んでしまった。

夜だったので、病院もあいてないし、家族に話したら、みんな腰痛経験者なので、痛みマウント取りと、経験発表会。自分の方が痛かった、という経験は、むしろ痛い時に

もっとみる
アファメーションの落とし穴

アファメーションの落とし穴

最近、よくあるアファメーション動画を聴いていて、起きるとすごくガッカリするようになりました。

アファメーションは、なりたい自分を定め、唱えるものです。
世の中にはたくさんのアファメーション例文があり、動画もたくさんあります。ありがとう1万回とか、私のところにはなぜかお金が入ってくる、で有名な199式(当時2ちゃんねるの199さんが提案したもの、だそうです)、恋愛系、などなど、、

自分は女性なの

もっとみる
比べてしまった(世界を変える言葉)

比べてしまった(世界を変える言葉)

ああ、今日もまた、比べてしまった。認めます。
なかなか手放せないけど、少しだけ手放します。

去年暮れから、やろうとしていた計画、作ろうと思っていた事が、やる気がなくなってしまった。原因は、人と比べてしまって、秀逸な作品はわたしには出来ないかも、と一瞬でも思ってしまったこと。

わたしは動物を飼えないので、飼っている方に比べると確実に、リアル動物を作るのは劣るだろう、というただの妄想。
だって、作

もっとみる
福は歩けば、目の前にある

福は歩けば、目の前にある

2月3日、節分。
近所の神社では、古い時代からの、鬼が出てくる行事が行われました。
「古式 追儺式」
この世界の鬼は、神様の使いです。緑色の鬼、茶色の鬼がかわるがわる、やってきて、踊ります。
その際、たいまつを焚くので、大量の燻製の香りが、辺り一面に広がります。自宅からも、香りがしていました。

このたいまつの燃え残りを、玄関につけておくと、邪気が払われるということで、これを求めに何千人かの人々が

もっとみる
コールド・リーディング

コールド・リーディング

以前、お金のメンタルブロックについての資料が出てきたので、チェックしてみたのですが、やっぱり腑に落ちない。

というのも、わたし自身より、家族の金銭感覚に振り回されているような感じ。なので、リストにチェックしても、問題が出てこない。

ちなみに、家主は早くに父を亡くしています。よく、父親と金銭感覚はセットで語られることが多いですが、父がいない人ってどう考えるのか。

わたしの母も、父を覚えていない

もっとみる