905,906,907,908,909日目 マニュアルを作っても読んでもらえないのは何故か?

他の人でもできるようにマニュアルを作ろうと作ってみたものの、読んでくれない。

マニュアルに書いてあるのに。。。

そう言ったことはないだろうか?
なぜ、そうなってしまうのか?

それは組織の成熟度が低いからです。

能力成熟度モデルというものがあります。
マニュアルを読んでやるというのは5段階で1.5段階目くらいです。

プロセスを確立して、反復作業がとしてできるようになる2段階目に持っていく必要があります。

反復作業を改善できるようになれば、3段階目。
それらを定量的に管理できるようになれば、4段階目。
他のプロセスをとの整合を図り、全体最適できるようになれば5段階目になります。

マニュアルという読み物から作業プロセスにしてみましょう。

能力成熟度モデル統合


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?