738日目 良いチームを作るのは難しい

マネジメント研修を課長になる前に受けた。

何かのプロジェクトを始める時に、
その時に「どのようなメンバーでチームを作るのか?」と言うところがかなり重要だと言うことを学びました。

演劇や映画のキャスティングのようなものです。
課の体制というよりは、さまざまな部門から人を集めてチームを作るイメージです。

クロスファンクショナルチームと言われています。

このような場合のチーミングは、業務が細分化されている大企業では重要なスキルです。

小さい会社では簡単にチームを作ることができますが、大企業の場合は色々な部門の人を集める必要があります。

また、蛸壺的、サイロ化、縦割り組織、セクショナリズムといわれるように、大抵の場合は揉めます。

なので、小さくまとまろうとします。
若い人は人脈が少なかったり、各部門の役割と責任を理解しいなかったりするため、チーム案を考えさせるできてない人が多いです。

いわゆる事務処理能力が高く仕事ができる人でも、他部門、他人を理解していなかったりします。

チーミングスキルという能力はあるように思いますが、部門の役割は会社毎に組織が異なっていたり、社内人脈が必要だったりするので、習得するのが難しいスキルの一つかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?