てつや

福島県に住む24歳 仕事は、営業職と今は休業中ですけど、副業で服をオンライン上で販売し…

てつや

福島県に住む24歳 仕事は、営業職と今は休業中ですけど、副業で服をオンライン上で販売してます!

記事一覧

何かに挑戦ことに対して年齢が関係ないことを目の当たりにした出来事について

こんにちはてつやです。 久しぶりに無料公開で今回はしようかなーとおもいます。 基本は、携帯で書くことが多くたまにパソコンで記事を書いていましたが、パソコンが調子…

てつや
1年前
2

脳みそ、頭がゴミカスだらけで正常に働きをしない現状。

こんにちは、てつやです。 最近プライベートのことに対して、力を入れることが出来なくなってきてる。

てつや
1年前

時間に追われるのではなくて、時間を追う日々

お疲れ様です。 てつやです。 タイトルの内容について思うことや考えてることを書こうかなとおまいます。 私は、転職をし早いもので1年半が経ちました。 そこで、『時間…

てつや
1年前
1

閲覧注意!!⚠️愚痴です。不満です

こんばんわ、今日もお疲れ様です。 久しぶりの投稿になります。 今回の投稿は、個人的な愚痴や、不満になります。 気分を悪くする方や、見たくもない方は閲覧注意です。 …

100
てつや
1年前
2

行動を起こさないと、未来は変わらない。

ご無沙汰しております。 本日は、個人的に選挙を対しての意見についてです。 昨日、世界を震撼させた事件がありました。 「安倍前総理大臣の殺害」 この場を借りて、ご冥…

てつや
2年前
3

ここ最近の失態、、、。

こんにちは、てつやです。! 最近投稿がされてなくてもすみません😭 お昼に時間が取れた際はお昼投稿してますが、書ききれないとか時間的難しいなと思った時は、寝る前や…

てつや
2年前
3

目の前にあるゴミは本当にゴミなのか

こんにちは、てつやです。 日々生活をしていると、勝手に「ゴミ」「要らないもの」と決めつけているものってありますよね。 けど、そのゴミってしっかりと見たり、触れた…

てつや
2年前
3

不意に、スイッチが全切れ

こんばんわ、てつやです。 皆さんは、不意に緊張の糸や張り詰めていた糸が切れたことありますか? 個人的には、何度も糸が切れたことはあります。 今回は、ほんとさっき…

てつや
2年前
3

一期一会

こんばんわ、てつやです。 今回は、先日お会いした人との事についてです! ちょうど先週の木曜日仕事で運転していて、コンビニにふらっとよった時に、あるひとりの青年が…

てつや
2年前
3

過大評価をした自分自身

こんばんは、てつやです。 今回は、現在陥ってる自分の本音についてです。 様々な活動をしようと行動を起こしていますが、その度に突きつけられる現実それは 「自分に魅…

てつや
2年前
3

劣化してる事実を突きつけられて気づいたこと

こんばんは、てつやです。 今日、陥ったことを記事にしようと思います。 言い訳になるんですが、最近勉強することや頭を使う努力を怠っていたがために突きつけられた現実…

てつや
2年前
3

自分のストック棚は大きい方がいい

こんにちは!てつやです🙌 いきなりですけど、私は 「人生=経験」 と思って生活してます。 生きていく中で、人は日々学んで成長していきますよね、 その中で、「あー、…

てつや
2年前
3

言葉は捉え方を変換すると物の見え方が変わる

こんばんは、てつやです。 すみません、だいぶお久しぶりになりました🙇‍♂️🙇‍♂️ 金曜日・土曜日ある程度記事にしてたので後日仕上げてのせます! 今回は、自分自…

てつや
2年前
3

なるべく使わないようにと心がけてる言葉

こんばんは、てつやです。 今日は、普段なるべく気をつけて言わないようにしてる言葉とその理由についてです。 「疲れた」「忙しい」 この2つの言葉を普段使用しないよ…

てつや
2年前
3

知らない・わからないという感情は、嫌いという感情に近いということ。

こんばんは、てつやです。 今日は、前日の続きではなくてどうしても先に伝えたいことを書きます。 「知らない」と「嫌い」は似ている。 この言葉を、初めて聞いたのは去…

てつや
2年前
3

育ってきた環境が、どのくらい幸せな環境だったかようやく理解できた、20歳。#1

こんばんは、てつやです。 今回は、ある出来事をきっかけにいかに自分の周りの環境が幸せだったかについてです。 「きっかけ」を中心に書きます。 周りの環境とは、自分…

てつや
2年前
4

何かに挑戦ことに対して年齢が関係ないことを目の当たりにした出来事について

こんにちはてつやです。

久しぶりに無料公開で今回はしようかなーとおもいます。

基本は、携帯で書くことが多くたまにパソコンで記事を書いていましたが、パソコンが調子悪くて携帯で書いたが長文の際はフリック入力のため長文を書くのが大変になって有料メインになってました。
そこで、ニューアイテムを手にしました!!

タブレットで書いてたこともあるが、キーボードがないため辛かったけど今回ワイヤレスキーボード

もっとみる

脳みそ、頭がゴミカスだらけで正常に働きをしない現状。

こんにちは、てつやです。

最近プライベートのことに対して、力を入れることが出来なくなってきてる。

時間に追われるのではなくて、時間を追う日々

お疲れ様です。
てつやです。

タイトルの内容について思うことや考えてることを書こうかなとおまいます。

私は、転職をし早いもので1年半が経ちました。
そこで、『時間』について考えることも増えて、タイトルのような考えをいましてます。

元々転職したきっかけは、
就業時間を、固定したい。(前職は、睡眠時間もバラバラだったため)
残業をしない。
現状維持の仕事ではなく、成長する。
休みの日を固定して、

もっとみる

閲覧注意!!⚠️愚痴です。不満です

こんばんわ、今日もお疲れ様です。

久しぶりの投稿になります。

今回の投稿は、個人的な愚痴や、不満になります。
気分を悪くする方や、見たくもない方は閲覧注意です。
また、一個人の意見になりますので誹謗中傷などは一切受け付けません。
転載等も、やめてください。
発見し次第法的処置をとります。よろしくお願いします。

もっとみる
行動を起こさないと、未来は変わらない。

行動を起こさないと、未来は変わらない。

ご無沙汰しております。

本日は、個人的に選挙を対しての意見についてです。

昨日、世界を震撼させた事件がありました。
「安倍前総理大臣の殺害」
この場を借りて、ご冥福をお祈りします。

その件に対して、色々な話がされてます。
警察の警備が手薄だったなど色々言ってる方々へ

警察は、国家公務員です。
国で運営されてます。
「警察は、何をしてるんだ」など言いたい方
まずは、意見を言える権利を放棄して

もっとみる
ここ最近の失態、、、。

ここ最近の失態、、、。

こんにちは、てつやです。!

最近投稿がされてなくてもすみません😭

お昼に時間が取れた際はお昼投稿してますが、書ききれないとか時間的難しいなと思った時は、寝る前や夜帰宅後書いてますが、最近は記事を書いてる途中に上手く言葉の表現を考えている際に目を閉じると寝ています、、、、。

基本寝落ちはしないよう心掛けててしっかりと寝る準備をきてから寝るようにしていますが、ここ最近は寝る準備のストレッチや歯

もっとみる
目の前にあるゴミは本当にゴミなのか

目の前にあるゴミは本当にゴミなのか

こんにちは、てつやです。

日々生活をしていると、勝手に「ゴミ」「要らないもの」と決めつけているものってありますよね。

けど、そのゴミってしっかりと見たり、触れたりする事あまり多くはないと思います。

見た目や噂話などでしっかりと見ようとしてないだけで、本気になって見たりするとそれは宝物みたいにキラキラ輝いてみえるかもしてませんよね。

テレビなどでも、
「チャンスはそこら辺に転がってる」って耳

もっとみる
不意に、スイッチが全切れ

不意に、スイッチが全切れ

こんばんわ、てつやです。

皆さんは、不意に緊張の糸や張り詰めていた糸が切れたことありますか?

個人的には、何度も糸が切れたことはあります。

今回は、ほんとさっきまで色々考えていた中で不意に「プツン」っと糸が切れたことについての日記みたいな感じですかね?🤔
楽しく読んでくれると嬉しいです!

2年前から、私は母校の高校で部活動を不定期に教える機会を貰い指導をすることに。
学生さん・学校の先生

もっとみる
一期一会

一期一会

こんばんわ、てつやです。

今回は、先日お会いした人との事についてです!

ちょうど先週の木曜日仕事で運転していて、コンビニにふらっとよった時に、あるひとりの青年がダンボールを持ってヒッチハイクしてました。

凄く気になって、声をかけたいが仕事だから掛けても何も出来ない。(車に乗せたいけど仕事上乗せていいか分からない為ほぼ諦め状態。)
1度は、そのまま車のだした。けど、諦められなくてせめて何かあっ

もっとみる
過大評価をした自分自身

過大評価をした自分自身

こんばんは、てつやです。

今回は、現在陥ってる自分の本音についてです。

様々な活動をしようと行動を起こしていますが、その度に突きつけられる現実それは
「自分に魅力がない」
「人脈がない」
「人徳がない」

なにか、行動に移した際に幾度も壁にぶつかりよじ登ろう、壊そうとしてもなかなか1人では出来なくて、力を借りようとした際にほぼ断れます。
とても悲しいことですが、自分自身まだまだ力不足だなって感

もっとみる
劣化してる事実を突きつけられて気づいたこと

劣化してる事実を突きつけられて気づいたこと

こんばんは、てつやです。

今日、陥ったことを記事にしようと思います。

言い訳になるんですが、最近勉強することや頭を使う努力を怠っていたがために突きつけられた現実を今日体感しました。

日頃から勉強することは嫌いではなかったのですが、最近はぼーってすることが多く休みの日もあまり行動を起こすことなく生活をしていたら、本日自分自身が劣化することが分かりました。

考えようとして色々と模索していたので

もっとみる
自分のストック棚は大きい方がいい

自分のストック棚は大きい方がいい

こんにちは!てつやです🙌

いきなりですけど、私は
「人生=経験」
と思って生活してます。

生きていく中で、人は日々学んで成長していきますよね、
その中で、「あー、もっと経験していれば、学んでおけば」って思うこと多々ありますよね😓

私も日々もっと学ばないとなと思ってます。

もっと経験をしていれば、もっと学んでいたらと思った時の自分は
・トランプの手札が尽きる🃏
・ストックっていう引き

もっとみる
言葉は捉え方を変換すると物の見え方が変わる

言葉は捉え方を変換すると物の見え方が変わる

こんばんは、てつやです。

すみません、だいぶお久しぶりになりました🙇‍♂️🙇‍♂️

金曜日・土曜日ある程度記事にしてたので後日仕上げてのせます!

今回は、自分自身生活する中で言葉を変換することによって新しい考え方を変換してることについてです!

普段、「無理」って思う時や感じる時ありますよね、

けど、「無理」って思って頑張ればどうにかなるって言う時ってありませんか?

その時は、1度変

もっとみる
なるべく使わないようにと心がけてる言葉

なるべく使わないようにと心がけてる言葉

こんばんは、てつやです。

今日は、普段なるべく気をつけて言わないようにしてる言葉とその理由についてです。

「疲れた」「忙しい」

この2つの言葉を普段使用しないようにしてます。

なぜか、

「疲れた」言葉は、周りにいる人に対してもあまり良い気持ちにならない為。

お風呂や一人の時間の際に、言うのはいいですが周りに人がいる中で「疲れた」と聞くと私は、その人に対して普段お願いしてることをお願いし

もっとみる
知らない・わからないという感情は、嫌いという感情に近いということ。

知らない・わからないという感情は、嫌いという感情に近いということ。

こんばんは、てつやです。

今日は、前日の続きではなくてどうしても先に伝えたいことを書きます。

「知らない」と「嫌い」は似ている。

この言葉を、初めて聞いたのは去年。

昨年より、休日は散歩をする際にラジオを聞いて散歩してます。
その時に、西野亮廣さんのラジオがYouTubeに乗ってるんですが、その際に西野亮廣さんが話していた

「知らない」と「嫌い」は似ている。

という言葉をきき、
「確か

もっとみる
育ってきた環境が、どのくらい幸せな環境だったかようやく理解できた、20歳。#1

育ってきた環境が、どのくらい幸せな環境だったかようやく理解できた、20歳。#1

こんばんは、てつやです。

今回は、ある出来事をきっかけにいかに自分の周りの環境が幸せだったかについてです。

「きっかけ」を中心に書きます。

周りの環境とは、自分の家族や親戚や友達についてです。
あまり、詳しくは書けないですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです😊

育った環境が、素晴らしいと思ったのは

19歳になり、社会人1年がたったときの3月末。
社会人1年目は、地元から1時間離れた

もっとみる