見出し画像

自分のストック棚は大きい方がいい

こんにちは!てつやです🙌

いきなりですけど、私は
「人生=経験」
と思って生活してます。


 生きていく中で、人は日々学んで成長していきますよね、
その中で、「あー、もっと経験していれば、学んでおけば」って思うこと多々ありますよね😓

私も日々もっと学ばないとなと思ってます。

もっと経験をしていれば、もっと学んでいたらと思った時の自分は
・トランプの手札が尽きる🃏
・ストックっていう引き出しの開ける戸棚がない
・戸棚開けても空っぽ
と表現をします。

そうなんです。人生生きていて手札や戸棚が沢山あればあるほど有利なんです。
それはそうですよね、
例えば、ボールを当てるとき的は大きい方が当てやすいですよね。⚾︎
だから、人は学ぼうとして勉強をするんだなと感じます。

私は、仕事柄人と話すことを成合としてるのでお話するネタの収集はとても大事なんです。

自分自身のどうやって記憶力を維持しているか
それは、常に脳内の戸棚を作り、その戸棚にパンパンにネタを詰める。
戸棚には、鍵をかけないでいつでも開けられるようにする。
自分自身そんなに、記憶力は良くないほうなのでどうやったら記憶出来るかを考えたとき、編み出したのが戸棚方式でした。

コメント欄で皆様の記憶の仕方教えてください🙏


今回は、ストック棚は大きい方がいいということで記事を書きました。

人生死ぬまで勉強。そう思って今後は生きていきます!

今回も読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️

これからもよろしくお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?