モモ

ニート半年→イベント業界3年目です。 今年は、旅行/読書/日記/気づきの4方面で綴りま…

モモ

ニート半年→イベント業界3年目です。 今年は、旅行/読書/日記/気づきの4方面で綴ります。

記事一覧

メンタルヘルス日記2023

こんばんは。 2024年がスタートしましたね。 昨年は、健康にすべてを注いだ1年でした。 健康のために、転職をして欲しいものも我慢して やりたいことも我慢したような気が…

モモ
4か月前
11

宝塚歌劇団を観に行って

こんにちは。 今回は、今話題の宝塚歌劇団のショーを人生で初めて見に行ったので鑑賞日記にしたいと思います。 初めてということで、事前知識はなかったわけですが、チケ…

モモ
4か月前
8

ちょっと癖強めな紅茶店の体験記

こんにちは。 今回は、先日訪れた変わった?紅茶店の体験記を書いていきたいと思います。 この秋連休中に、鎌倉へ旅行へ行ってきました。 一緒に行ったパートナーが、ある…

モモ
5か月前
13

【読書】死にがいを求めて生きているのby朝井リョウ

こんばんは。 最近、IKIGAIなど人生の意義を問う本が多いと思いませんか。 その理由はなぜだろうと考えていたのですが、現代の情報化社会において他人との距離が縮み容易に…

モモ
6か月前
1

【読書】楽園のカンヴァスを読んで

原田マハさんの本を、初めて読んだ。 美術館の余白を感じる美しい本だった。 この本は、美術×ミステリーで今までに読んだことのない美しさを本から感じた。私自身、美術…

モモ
8か月前
3

【日記】どうでもいい夜中のつぶやき

こんばんは。 転職して3ヶ月が経とうとしている私のつぶやきをつらつら書いてみようと思います。 男性社会と女性社会 前職では、圧倒的に男性が多い営業チームにいた。 …

モモ
9か月前
2

【十和田市現代美術館】十和田に溶け込むアート作品

こんにちは。 青森旅で2つ目に訪れた十和田市現代美術館について書こうと思います。 この美術館では、有料エリアには入っておりません。外展示とカフェのみです。 という…

モモ
9か月前
5

【金曜ロードショーとジブリ】感想とメモ

今年も寺田倉庫にて、ジブリの展示が行われているとのことで行って参りました! 昨年の鈴木敏夫さんの時よりは混んでないイメージ。平日なら大体チケットも取れそうです。 …

モモ
9か月前
6

【国際芸術センター青森】外国人が感じた日本の音

こんばんは。 最近、美術館に訪れることが多かったので感じたこと・発見したことを書いてみます。 まずは国際芸術センター青森。 山奥の中にひっそりと佇むこちらの美術館…

モモ
9か月前
3

【読書】くもをさがすを読んで

最近、書店に並んでいる西加奈子さんの「くもをさがす」を手に取ってみた。本の内容として、私も同じような体験をしていたので共感する点が何個もあった。 幸せと恐怖の存…

モモ
10か月前
5

【日記】社会人4年目で3社目。

こんにちは。 この春、2度目の転職をしました。 タイトルの通り、社会人4年目で3社目です。 あまり聞こえがよくないかもしれません。 しかし、私の気持ちは晴れやかで…

モモ
1年前
5

【日記】1月2月のふりかえり

こんにちは。 2023年もあっと言う間に2ヶ月が過ぎ去りました。 この2ヶ月を振り返ってみたいと思います。 ■2023年1月 年末年始は、沖縄で過ごし心身ともにリフレッシュ…

モモ
1年前
3

【読書】『居るのはつらいよ』を読んで

私は年末から東畑開人さんの本を読み漁っている。心理学に興味を持ったからか、共感できるエッセイ風な文章だからかもしれない。 何冊か本を読んでいくと、心理学の知識だ…

モモ
1年前
4

2022年を振り返ってみる

あけましておめでとうございます! 明けてしまいましたが、2022年を振り返ってみます。 というのも今年の目標の1つに、 「1ヶ月1週間単位で内省の時間を設けて、 出来るだ…

モモ
1年前
12

【旅行】神の宿る久高島での滞在記

今回は沖縄の那覇からバスを乗り継いで、 フェリーに乗って久高島に行ってきたので そのお話をしたいと思います。 そもそもこの島を知ったきっかけですが、 知人が精神的…

モモ
1年前
7

しあわせに気づけなかった

『しあわせは いつも じぶんの  こころが きめる』  by相田みつを この言葉に出会った21歳の時、あまりピンとこなかった。当時の大学生の自分は、大学も一緒に過ご…

モモ
1年前
6
メンタルヘルス日記2023

メンタルヘルス日記2023

こんばんは。
2024年がスタートしましたね。

昨年は、健康にすべてを注いだ1年でした。
健康のために、転職をして欲しいものも我慢して
やりたいことも我慢したような気がします。

働き過ぎで身体を壊してから約2年が過ぎようとしています。
精神的におかしくなってしまって、少しのことで不安になったり
眠れない夜も多々ありました。

心が落ち着いてきても眠れない症状は1年半が過ぎた頃にも
なかなか改善

もっとみる
宝塚歌劇団を観に行って

宝塚歌劇団を観に行って

こんにちは。
今回は、今話題の宝塚歌劇団のショーを人生で初めて見に行ったので鑑賞日記にしたいと思います。

初めてということで、事前知識はなかったわけですが、チケットを取るのがかなり難しいです。また観たいと思いますが、どうやったらチケットを取ることができるのでしょうか。。

舞台上のセットの変化について
舞台の上で次々に、背景のセットが変わるのですがおそらく全て人の手によって変えられていて、人の手

もっとみる
ちょっと癖強めな紅茶店の体験記

ちょっと癖強めな紅茶店の体験記

こんにちは。
今回は、先日訪れた変わった?紅茶店の体験記を書いていきたいと思います。

この秋連休中に、鎌倉へ旅行へ行ってきました。
一緒に行ったパートナーが、ある紅茶の有名店を調べてくれたため訪れることにしました。

やや中心街から歩いたところに位置しており、これから山登りに行かれると思われる方がたくさん歩いています。そんな通り道にある今回訪れたカフェ。何かの童話に出てきそうなかわいい外観のお店

もっとみる
【読書】死にがいを求めて生きているのby朝井リョウ

【読書】死にがいを求めて生きているのby朝井リョウ

こんばんは。
最近、IKIGAIなど人生の意義を問う本が多いと思いませんか。
その理由はなぜだろうと考えていたのですが、現代の情報化社会において他人との距離が縮み容易に連絡が取れるようになった環境下で孤独を感じる人は少なくないのでは?また周りと自分の人生を比較して自分の人生が不幸であるかのように感じてしまうことがこの問の原因ではないだろうかと私は考えます。

また個人的に感じるのは、生きがいなどな

もっとみる
【読書】楽園のカンヴァスを読んで

【読書】楽園のカンヴァスを読んで

原田マハさんの本を、初めて読んだ。
美術館の余白を感じる美しい本だった。

この本は、美術×ミステリーで今までに読んだことのない美しさを本から感じた。私自身、美術の知識もないため理解できるのだろうか?面白いのだろうか?とややハードルを感じながら読み始めた本だったが、多くの人に勧めたいと思う。

描かれる複雑な恋愛
1枚の絵をめぐる現実世界で、絵の中の世界でいくつかの恋愛模様が描かれていた。単純に結

もっとみる

【日記】どうでもいい夜中のつぶやき

こんばんは。
転職して3ヶ月が経とうとしている私のつぶやきをつらつら書いてみようと思います。

男性社会と女性社会
前職では、圧倒的に男性が多い営業チームにいた。
日々の業務では、生産的で効率的な会話を求められており若干尖った発言をしても翌日には忘れられているような日々だった。
一方、転職後の女性事務チームでは、気持ちに寄り添った発言を求められているのでは?と感じるようになった。生産性があり効率的

もっとみる
【十和田市現代美術館】十和田に溶け込むアート作品

【十和田市現代美術館】十和田に溶け込むアート作品

こんにちは。
青森旅で2つ目に訪れた十和田市現代美術館について書こうと思います。

この美術館では、有料エリアには入っておりません。外展示とカフェのみです。

というのも、朝ごはんを食べられるいい感じなカフェを探していた私たち。十和田市現代美術館のカフェが良いとネットに書いてあったので行ってみました。

私は、カフェラテとスープのセットをいただきました。カフェのインテリアや、床の柄がとてもマッチし

もっとみる
【金曜ロードショーとジブリ】感想とメモ

【金曜ロードショーとジブリ】感想とメモ

今年も寺田倉庫にて、ジブリの展示が行われているとのことで行って参りました!
昨年の鈴木敏夫さんの時よりは混んでないイメージ。平日なら大体チケットも取れそうです。

《素人目線のイベントの考察》
視覚で楽しむタイプの展示が多かった。
昨年の展示に比べて、テキストが少なかった印象があります。かなり作り込まれた造作物が多くて、インスタ映えのフォトスポットなどが用意されてました。個人的には楽しかったですが

もっとみる
【国際芸術センター青森】外国人が感じた日本の音

【国際芸術センター青森】外国人が感じた日本の音

こんばんは。
最近、美術館に訪れることが多かったので感じたこと・発見したことを書いてみます。

まずは国際芸術センター青森。
山奥の中にひっそりと佇むこちらの美術館。
青森公立大学の中にあります。こんな素敵な環境で学べる学生がとても羨ましく思いました。

森の中に点在するアート作品が出迎えてくれます。時間や場所について問いかける作品が多かったなと印象を持ちました。
その日は見られませんでしたが、青

もっとみる
【読書】くもをさがすを読んで

【読書】くもをさがすを読んで

最近、書店に並んでいる西加奈子さんの「くもをさがす」を手に取ってみた。本の内容として、私も同じような体験をしていたので共感する点が何個もあった。

幸せと恐怖の存在
著者ががんから解き放たれた時に、幸せを100%感じられずにいたとき。
どこかに孤独感があり、幸せな自分が受け入れられないということ。
これは私も最近感じていて、精神的な疾患が落ち着いて来て元気になってきたのに、いつも心配してくれていた

もっとみる
【日記】社会人4年目で3社目。

【日記】社会人4年目で3社目。

こんにちは。
この春、2度目の転職をしました。
タイトルの通り、社会人4年目で3社目です。
あまり聞こえがよくないかもしれません。

しかし、私の気持ちは晴れやかです。
1回目の転職の時は、逃げるように辞めたけれど、今回の転職の時は、会社の人から感謝されて円満に辞められた。
自分の中では、美しい終わり方だったなと思っています。

そして、今回の転職では前職とほとんど同じ業界内での転職。
お給料は下

もっとみる
【日記】1月2月のふりかえり

【日記】1月2月のふりかえり

こんにちは。
2023年もあっと言う間に2ヶ月が過ぎ去りました。
この2ヶ月を振り返ってみたいと思います。

■2023年1月
年末年始は、沖縄で過ごし心身ともにリフレッシュして1年をスタートできました。ただ、仕事がを始めると様々な業務が降りかかり自分ではコントロールできない状態になっていたのを覚えています。
またキャパオーバーの状態になりそうだったため、上司に相談するものの、他に仕事を振れる人が

もっとみる
【読書】『居るのはつらいよ』を読んで

【読書】『居るのはつらいよ』を読んで

私は年末から東畑開人さんの本を読み漁っている。心理学に興味を持ったからか、共感できるエッセイ風な文章だからかもしれない。

何冊か本を読んでいくと、心理学の知識だけでなく東畑さんという著者に興味を持った。大学で講師をしているとのことで、授業を受けてみたいとも思った。

この本は、副題が「ケアとセラピーについての覚書」とのことで、ケアとセラピーの違いについて、またすることとと居ることの違いについて書

もっとみる
2022年を振り返ってみる

2022年を振り返ってみる

あけましておめでとうございます!
明けてしまいましたが、2022年を振り返ってみます。

というのも今年の目標の1つに、
「1ヶ月1週間単位で内省の時間を設けて、
出来るだけ幸せに生きる」を掲げているからです。そのために?まずは2022年を簡単に振り返っていきます!

1月:普通に幸せだった
転職して3ヶ月目のこと。あまり重大な業務も任されていない頃で、気楽なOLをしていた。
遠方に住んでいる友達

もっとみる
【旅行】神の宿る久高島での滞在記

【旅行】神の宿る久高島での滞在記

今回は沖縄の那覇からバスを乗り継いで、
フェリーに乗って久高島に行ってきたので
そのお話をしたいと思います。

そもそもこの島を知ったきっかけですが、
知人が精神的に落ち込んだ時に島に訪れて心が浄化したから是非行ってみてと教えてもらったことがきっかけでした。

那覇市内からもそれなりに離れているし、
ガイドブックには殆ど載っていけれど、
運命を感じて言って参りました!

久高島には、行く前に必ず知

もっとみる
しあわせに気づけなかった

しあわせに気づけなかった

『しあわせは いつも じぶんの
 こころが きめる』  by相田みつを

この言葉に出会った21歳の時、あまりピンとこなかった。当時の大学生の自分は、大学も一緒に過ごす友達も全て自分で選んでいた。だから、必然的に幸せでそれが普通だった。

社会人になって、仕事も一緒に過ごす人も場所も選べなくなって、自分の生活から幸せが消えたと思った。私が幸せでなくなったのは、仕事も場所も人も思うように選べなかった

もっとみる