水野 稚 @東大•Oxford式英語学校プリムスアカデミー

株式会社Primus Edge代表取締役/プリムスアカデミー 代表。企業向け英語研修講…

水野 稚 @東大•Oxford式英語学校プリムスアカデミー

株式会社Primus Edge代表取締役/プリムスアカデミー 代表。企業向け英語研修講師を経て30代で大学院進学と留学。2017年に起業。次世代グローカルリーダー向け英語•国際理解教育をB to B展開。スタサプEnglish 講師/Oxford大学修士号/東大博士課程満期退学。

マガジン

  • 子ども英語レッスンのオンライン化は良いことづくめ!

    プリムスアカデミーが、2020年のコロナ対策としてはじめたオンライン英語レッスン導入について、メリットやデメリットをまとめています。子ども英語教室を開講されている先生からのご相談もぜひお寄せください!

  • 海外大学院留学合格への道〜遥かなるOxford

  • Primus Glocal Leaders™️

    Oxford大学と連携する国内唯一の語学学校プリムスアカデミーが提供する最高峰の次世代グローカルリーダー育成プログラム「Primus Glocal Leaders™️」開発への思いや活動報告などを綴ります。 PGLs™️は、高等学校/大学向けに開発された次世代リーダーのための英語教育/国際理解教育コンテンツです。グロー「カ」ル時代を生きる次世代リーダー達の「語学力・論理力・教養文化力」を鍛え上げ、組織や国を代表して国内外で活躍するための礎を作ります。

  • 映画でイギリス英語

    イギリス映画に関する記事をまとめました。

記事一覧

英語の月の名前はどこから?

「日本語のように、1-12までの数字なら良いのに、、、」と、英語を学校で習いたての時は恨みがましく思ったものだった。 丸暗記には役立たないかもしれないですが、英語小…

【英語教育のプロ推奨】子ども向け無料英語プリント素材のご紹介

英語フリー素材を活用すれば、お金も時間も節約できる!コロナ禍で、オンライン学習環境が飛躍的に便利になり、お子様の英語レッスンをオンラインで受講されていらっしゃる…

【無料記事】社会人大学院留学への道Vol.5〜Personal Statement攻略法②それは、未来の自分へのラブレター

Oxford大学院は、今年度も留学生を迎えたばかり社会人大学院留学を志すみなさま。コロナ禍の中でも、オックスフォード大学は留学生を受け入れ、すでに新年度授業が開始され…

【無料記事】社会人海外大学院留学への道Vol.4〜Personal Statement(志望動機/自己推薦状)の攻略法①

Personal Statementとは欧米の大学院入試では、いわゆるペーパーテストは実施されません。大学時の成績を数値化したGPA、TOEFLやIELTSのスコア、履歴書などが求められます…

世界と渡り合い、世界を共創する次世代リーダー候補のみなさんへ〜Primus Glocal Leaders™️

プリムスアカデミーの高校大学向けプログラムPrimus Glocal Leaders™️。世界と渡り合い、世界を共創する次世代リーダー候補を育成します。 PGLs™️には、「世界で活躍…

【期間限定】ストアカにて「Oxford式1dayオンライン英語プレゼン発音講座」を開催するワケ

残暑厳しき候、みなさまいかがお過ごしでいらっしゃいますか? 一般向け初にして唯一の水野 稚(ゆか)の講座開講さて、この度ストリートアカデミー(通称ストアカ)にて…

子ども英語レッスンの「オンライン化」は利点がいっぱい!③messengerがキレッキレで面白い

オンラインのレッスン化にあたり、今流行りのzoomや古参のskype、teamsなどをお使いになる方が多いと思います。弊社では、諸事情に鑑みて、skypeやteamsを利用しています。…

子ども英語レッスンの「オンライン化」は利点がいっぱい!②見えてきたメリット

コロナが変えた英語レッスン形態 今年度はコロナの影響により、プリムスアカデミーは、提携先幼稚園や小学生アフタースクール、法人に至るまで、すべての英語レッスンをオ…

子ども英語レッスンの「オンライン化」は利点がいっぱい!①導入準備段階

コロナが変えた英語レッスン形態 今年度はコロナの影響により、プリムスアカデミーは、提携先幼稚園や小学生アフタースクール、法人に至るまで、すべての英語レッスンをオ…

イギリス英語圏に留学する方に朗報!DeepLがイギリス英語に対応

その精度から、公開直後から話題をさらってきたDeepL。オンラインで使える翻訳ツールとして絶大な信頼が寄せられているようです。 私自身は利用経験がないものの、DeepLを…

【無料記事】社会人海外大学院留学への道Vol.3〜ヘタレな私はこうしてOxfordに導かれた

オックスフォード大学院の入学は、毎年10月です。そろそろ新年度の準備が始まり、合格者には膨大な参考図書や論文のリスト(reading lists)が配られていることと思います…

次世代リーダー候補たちへ〜Helloの発音ひとつで印象が変わる!戦略的な発音学習の勧め

「英語の発音なんて気にしない。通じれば良い。」〜確かにそれも一つの考え方でしょう。しかし、Primus Glocal Leaders™️では、英語の発音を戦略的に学ぶことを重要視し…

ケンブリッジの天才数学者と戦争とコンピューターの誕生

毎年8月は、先の戦争に関するニュース記事や特集番組が放映されますが、今年はこの映画を見つけました。 映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕…

Primus Glocal Leaders™️始動!〜世界と渡り合い、世界を共創するグロー「カ」ルな力

幕末から西洋化、近代化、国際化、グローバル化の道を辿ってきた日本。 これからは、グロー「カ」ルな時代の到来です。 グロー「カ」ルな時代は、'Think globally, act lo…

映画で学ぶ使役動詞のmakeの使い方〜American History X

'Has anything you've done made your life better?'この問いかけが、ネオナチに傾倒していた青年デレクに気づきを促し、黒人への憎しみを解き放った。この映画のハイライ…

海外大学院留学への道Vol.2〜志望校の「ロックオン」の作法と合格メンタル

30代で、東大博士課程在籍中にオックスフォード大学院に留学して応用言語学修士号を取得した私の経験を綴るマガジンです。 現在は、プリムスアカデミーという学校・法人向…

300
英語の月の名前はどこから?

英語の月の名前はどこから?

「日本語のように、1-12までの数字なら良いのに、、、」と、英語を学校で習いたての時は恨みがましく思ったものだった。

丸暗記には役立たないかもしれないですが、英語小ネタにどうぞ!

【英語教育のプロ推奨】子ども向け無料英語プリント素材のご紹介

【英語教育のプロ推奨】子ども向け無料英語プリント素材のご紹介

英語フリー素材を活用すれば、お金も時間も節約できる!コロナ禍で、オンライン学習環境が飛躍的に便利になり、お子様の英語レッスンをオンラインで受講されていらっしゃる方もいるかと思います。また、小学校に英語が導入されましたので、自宅学習を充実させたい方もいらっしゃることと思います。さらに、子ども向けの無料英語プリント素材を探している子ども英語教室の先生もいらっしゃることでしょう。

本記事では、私が代表

もっとみる
【無料記事】社会人大学院留学への道Vol.5〜Personal Statement攻略法②それは、未来の自分へのラブレター

【無料記事】社会人大学院留学への道Vol.5〜Personal Statement攻略法②それは、未来の自分へのラブレター

Oxford大学院は、今年度も留学生を迎えたばかり社会人大学院留学を志すみなさま。コロナ禍の中でも、オックスフォード大学は留学生を受け入れ、すでに新年度授業が開始されています。また、2021年度の入学願書の受付も始まりました。

コロナでも学びを止めないという歴史と伝統のある大学の誇りが感じられます。大学院留学を志す社会人のみなさまは、ぜひ留学への希望を捨てずに、TOEFLやIELTSの勉強をしな

もっとみる
【無料記事】社会人海外大学院留学への道Vol.4〜Personal Statement(志望動機/自己推薦状)の攻略法①

【無料記事】社会人海外大学院留学への道Vol.4〜Personal Statement(志望動機/自己推薦状)の攻略法①

Personal Statementとは欧米の大学院入試では、いわゆるペーパーテストは実施されません。大学時の成績を数値化したGPA、TOEFLやIELTSのスコア、履歴書などが求められます。そして、選考書類の中で最も大切で、合格を左右し、いちばん時間をかけるべきものがPersonal Statementと呼ばれる志望動機をまとめた自己推薦状です。

本記事では、私自身がオックスフォード大学院留学

もっとみる
世界と渡り合い、世界を共創する次世代リーダー候補のみなさんへ〜Primus Glocal Leaders™️

世界と渡り合い、世界を共創する次世代リーダー候補のみなさんへ〜Primus Glocal Leaders™️

プリムスアカデミーの高校大学向けプログラムPrimus Glocal Leaders™️。世界と渡り合い、世界を共創する次世代リーダー候補を育成します。

PGLs™️には、「世界で活躍する日本人」へのインタビュー動画を視聴し、議論するコンテンツがあります。

その中のひとつ、JAXAの黒川さんのインタビュー動画は、公式サイトにて一般公開していますので、ぜひご覧ください。

・Primus Glo

もっとみる
【期間限定】ストアカにて「Oxford式1dayオンライン英語プレゼン発音講座」を開催するワケ

【期間限定】ストアカにて「Oxford式1dayオンライン英語プレゼン発音講座」を開催するワケ

残暑厳しき候、みなさまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?

一般向け初にして唯一の水野 稚(ゆか)の講座開講さて、この度ストリートアカデミー(通称ストアカ)にて、初めての一般向けレッスンを開講することになりました。

私が代表を務めるプリムスアカデミーは、学校や企業などの団体を対象としたプログラムを提供していますので、みなさんの前に登場するのは、スタディサプリEngish講師以来、初めての試みと

もっとみる
子ども英語レッスンの「オンライン化」は利点がいっぱい!③messengerがキレッキレで面白い

子ども英語レッスンの「オンライン化」は利点がいっぱい!③messengerがキレッキレで面白い

オンラインのレッスン化にあたり、今流行りのzoomや古参のskype、teamsなどをお使いになる方が多いと思います。弊社では、諸事情に鑑みて、skypeやteamsを利用しています。

これらサービス利点については、詳しいサイトがたくさんあるのでそちらに譲りますが、今回はある日のレッスンでのハプニングから、もう一つのオンラインプラットホームの面白さを見つけたエピソードを共有したいと思います。

もっとみる
子ども英語レッスンの「オンライン化」は利点がいっぱい!②見えてきたメリット

子ども英語レッスンの「オンライン化」は利点がいっぱい!②見えてきたメリット

コロナが変えた英語レッスン形態
今年度はコロナの影響により、プリムスアカデミーは、提携先幼稚園や小学生アフタースクール、法人に至るまで、すべての英語レッスンをオンラインで実施してきました。

この5ヶ月で、オンラインレッスンのメリットとデメリットの両方を経験することになりましたが、その結果を受けて、すべてのレギュラーレッスンをオンラインで開講することに決めました。

このマガジンは、プリムスアカデ

もっとみる
子ども英語レッスンの「オンライン化」は利点がいっぱい!①導入準備段階

子ども英語レッスンの「オンライン化」は利点がいっぱい!①導入準備段階

コロナが変えた英語レッスン形態
今年度はコロナの影響により、プリムスアカデミーは、提携先幼稚園や小学生アフタースクール、法人に至るまで、すべての英語レッスンをオンラインで実施してきました。

この5ヶ月で、オンラインレッスンのメリットとデメリットの両方を経験することになりましたが、その結果を受けて、すべてのレギュラーレッスンをオンラインで開講することに決めました。

このマガジンは、プリムスアカデ

もっとみる
イギリス英語圏に留学する方に朗報!DeepLがイギリス英語に対応

イギリス英語圏に留学する方に朗報!DeepLがイギリス英語に対応

その精度から、公開直後から話題をさらってきたDeepL。オンラインで使える翻訳ツールとして絶大な信頼が寄せられているようです。

私自身は利用経験がないものの、DeepLを業務で使って助かったという声を耳にしています。

そんなDeepLが、アメリカ英語とイギリス英語を使い分けるようになったというニュース。

イギリス英語圏に留学する方には朗報ですね!

私が留学していたオックスフォード大学院の研

もっとみる
【無料記事】社会人海外大学院留学への道Vol.3〜ヘタレな私はこうしてOxfordに導かれた

【無料記事】社会人海外大学院留学への道Vol.3〜ヘタレな私はこうしてOxfordに導かれた

オックスフォード大学院の入学は、毎年10月です。そろそろ新年度の準備が始まり、合格者には膨大な参考図書や論文のリスト(reading lists)が配られていることと思います。

さて、これまでのnote記事のタイトルは、「海外大学院留学への道」でしたが、私自身が社会人を経た30代での留学でしたので、今回からは「社会人」を頭に足して、より社会人の皆さんに大学院留学の可能性を探って頂けるようにしたい

もっとみる
次世代リーダー候補たちへ〜Helloの発音ひとつで印象が変わる!戦略的な発音学習の勧め

次世代リーダー候補たちへ〜Helloの発音ひとつで印象が変わる!戦略的な発音学習の勧め

「英語の発音なんて気にしない。通じれば良い。」〜確かにそれも一つの考え方でしょう。しかし、Primus Glocal Leaders™️では、英語の発音を戦略的に学ぶことを重要視します。

たかが発音、されど発音。

発音ひとつで相手に与える印象が大きく左右され、信頼や信頼を勝ち得やすくなるとしたらどうでしょうか。

ざっくり言えば、発音は、雑より美しい方がお得で、人生の扉がいくつも増えて、選べる

もっとみる
ケンブリッジの天才数学者と戦争とコンピューターの誕生

ケンブリッジの天才数学者と戦争とコンピューターの誕生

毎年8月は、先の戦争に関するニュース記事や特集番組が放映されますが、今年はこの映画を見つけました。

映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕版)』
イギリス政府が50年以上隠し続けた第二次世界大戦中の出来事。ケンブリッジ教授の天才数学者であるアラン・チューリング博士の実話に基づく物語です。

世界最強で解読不可能と言われたドイツの暗号「エニグマ」を解き明かすため、国家機密と

もっとみる
Primus Glocal Leaders™️始動!〜世界と渡り合い、世界を共創するグロー「カ」ルな力

Primus Glocal Leaders™️始動!〜世界と渡り合い、世界を共創するグロー「カ」ルな力

幕末から西洋化、近代化、国際化、グローバル化の道を辿ってきた日本。
これからは、グロー「カ」ルな時代の到来です。

グロー「カ」ルな時代は、'Think globally, act locally'に代表されるように、世界規模で物事を考えながら、
互いの国や社会、文化や価値観を尊重しつつ、実際の行動や実践に移すことが尊ばれます。

グロー「カ」ルは耳慣れない単語かもしれませんが、実は日本語の「土着

もっとみる
映画で学ぶ使役動詞のmakeの使い方〜American History X

映画で学ぶ使役動詞のmakeの使い方〜American History X

'Has anything you've done made your life better?'この問いかけが、ネオナチに傾倒していた青年デレクに気づきを促し、黒人への憎しみを解き放った。この映画のハイライトシーンである。

このセリフは、American History Xの公式youtubeトレーラーにも登場します。

父親を黒人に殺された恨みから、白人至上主義のネオナチグループのリーダー格

もっとみる
海外大学院留学への道Vol.2〜志望校の「ロックオン」の作法と合格メンタル

海外大学院留学への道Vol.2〜志望校の「ロックオン」の作法と合格メンタル

30代で、東大博士課程在籍中にオックスフォード大学院に留学して応用言語学修士号を取得した私の経験を綴るマガジンです。

現在は、プリムスアカデミーという学校・法人向けの英語教育や国際理解教育プログラムを提供する学校を立ち上げ、株式会社Primus Edgeの代表取締役を務めてる他、大学非常勤講師やスタディサプリEnglishの動画講師(日常会話のレベル6担当)をしたりしています。

さて、本マガジ

もっとみる