見出し画像

ケンブリッジの天才数学者と戦争とコンピューターの誕生

毎年8月は、先の戦争に関するニュース記事や特集番組が放映されますが、今年はこの映画を見つけました。

映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕版)』

イギリス政府が50年以上隠し続けた第二次世界大戦中の出来事。ケンブリッジ教授の天才数学者であるアラン・チューリング博士の実話に基づく物語です。

世界最強で解読不可能と言われたドイツの暗号「エニグマ」を解き明かすため、国家機密として組織されたプロジェクトチーム。チューリング博士はチーム代表として暗号解読に没頭します。

しかし、往往にして天才がそうであるように発達障害(という名称は好きではないが)の気があり、同性愛者でもあるチューリング博士が、同性愛がわいせつ罪として有罪であった時代を生きるのに、さぞ苦労したことと推察出来ます。

Posthumous Royal Pardon

その存在が世に知られ、エリザベス女王より死後恩赦(posthumous royal pardon)が与えられたのは、なんと2000年代に入ってから。Posthumousは、「死後の」の意味です。

英国政府の公式サイトの記事があります。Royal Pardonで恩赦です。Code-breaker、つまり暗号解読者として紹介されていますね。

人類はなんと野蛮な行いをし続けてきたのか...と暗澹たる気持ちにもなりますが、チューリング博士の名誉が回復され、Turing Machinesと呼ばれた機械が現在の私達の暮らしに欠かすことの出来ないコンピューターに進化したという経緯を知ると、少し救われる思いがいたしました。

Because of you〜あなたがいたから

さて、この映画の最後の方に出てくる表現をご紹介いたします。

Because of you あなたがいたから/あなたのおかげで

「あなたのおかげで」と良い意味と、「あなたのせいで」と良くない意味の両方で使われる表現です。オックスフォード辞書にはこのような定義がされています。

used before a noun or noun phrase to say that somebody/something is the reason for something  Oxford Learner's Dictionaryより引用

誰か/何かが、何かの理由になっていることを説明するときに使われます。

映画の中のチューリングは、この台詞で救われた思いがしたようですが、当時のご本人にも届いていたら、違う結末になったのかもしれません。

こうしてnoteで記事を書けるのもチューリング博士のおかげ、まさにbecause of you, Dr Turing。

アマゾンプライムで観られます:



英語教育や『武士道』に関する名著、特に出版年が古いものを購入し、絶版にならぬよう支えるために使わせて頂きます。そして、その内容をnote記事に反映させて、記事をお読みくださる方に還元いたします!