見出し画像

問題を解決する能力が勝敗をわける!

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

さて本日は、
「何にしても”選ぶ側”から
 ”選ばれる側”に行く必要がある💨」

↑について、つぶやきます♪

・・・・・・・・・

仕事であれ
それがプライベートであっても
問題を解決する能力は、

✅人の能力の高さを図る物差し♪

↑と言っても
決して過言ではありません。

特に自分軸で
生きて行こうとするならば
基本的には、

自分で問題を解決していかなければ
前に進まないです💨

BUYMA(バイマ)無在庫販売の
コンサル生たちに教えていても、

この問題を解決する能力の差が
勝敗を分けている✨

そんな風に
感じるんですよね♪

では、問題を解決する能力が
高い人の特徴とは?!

論理的に
問題を捉えることができる?!


少しだけ言葉を変えると
理屈っぽい!

例えば僕はですが
非常に理屈っぽい性格で…^^;

論理的な理解がないと
行動に移せないタイプです💨

常日頃から何事にも
疑問を持っている気がします。

とはいえ、
自分が興味がないと
解決しようともしないのですが、

✅何事にも何故か?!

と、常に疑問を抱いて
即解決するタイプの人は
最強なんだと思いますよ♪

逆に
問題を解決する能力が
低いタイプの人の特徴とは?!

本質的な
捉え方をしないからなのか
同じような問題に…

いつも同じように
繰り返し対応している💦


いやいや、
似たようなことが前にもあったし💦

そしてどう考えても
無意味なところに
時間ばかりかけてしまい、

全く問題の
解決になっていない?!

例えば
BUYMA(バイマ)無在庫販売で
最初の段階ではブランディングを教えます。

すると問題を解決する能力が高い人は
それが本質的には
WEB集客的な部分が最大の目的と理解します。

逆に問題を解決する能力が
低い人になると、

単にお洒落な世界観を作ろうと
表面的な理解しかしません。

すると
次に外注化する時になっても
応用ができずに…

また同じようなことを
延々と繰り返していきます💦

本質はWEB集客だと理解をしていれば
BUYMA(バイマ)でブランディングするのも、

外注さんの募集サイトでするのだって、
大して変わらない問題なのですが…

そして大幅に時間をかける!


そこじゃないんだよなー💦

っていうポイントに
大切な時間をかけてしまう…

これも本質的な理解が
できていないが故のこと?!

例えばですが
BUYMA(バイマ)では
アクセスが集まらないとか言って、

販売価格を直ぐに
下げるタイプの人が多いですが…

こういうタイプの人は
外注さんが集まらないと条件面を
直ぐに上げたがります。

そして適正な価格はいくらか?
と、リサーチを始めるのです。

一見すると
至って普通の判断、
まっとうな行動に思えます。

しかし、本質的な問題は
✅単にアクセスを集めることではありません。

それは外注化でも
全く同じことなのです。

正しい理解があれば
必要なアクセスも外注さんも
勝手に集まります💨

では、どうすれば?!

問題の本質を見極めろ💨


これは何よりも
優先的に身に付けるべきスキルです✨

例えばですが
真の目標はアクセスを集めることでも
単に販売数を増やすことでもなく…

BUYMA(バイマ)で人生を変えたい!

ならばそれには
✅自由にできるお金と時間が必要!!

↑だから外注化をして
お金と自由な時間を同時に稼ぐ💨

であるならば
単にアクセスを上げるために
販売価格を下げてみたり外注の条件を上げることは、

✅問題の解決にはなりません!

だとすると
そのために使ったリサーチの時間は
まるで無駄になりますし、

無駄なリサーチに依存し続けるという
ドロ沼にハマります💦

それでは仮に売れたとしても
✅自由な時間を得ることが一生できません。

では問題解決す能力が高い人は
どう考えるのか?!

自分があれこれ選ぶ側の立場ではなく
✅選ばれる側に行くためにはどうすれば良いのか?!

↑これが一番の問題解決に
繋がる考え方だと思いますよ♪

これこそが
ブランディングの本質です✨

・・・・・・・・・

物事を本質的に捉えると
問題解決への道が
容易に見えてくるはずです💨

その問題を解決していく能力こそが
人生においても、

あらゆるビジネスシーンにおいても
常に問われているのです。

何事も小手先の
対処ではダメなんですよね!

大きな問題と正面から向き合って
対応、解決できる人ほど、

価値が高い人だと評価され
✅必要な人から選ばれます💕

まずは
✅問題の本質を見極めてみること💨

↑を何よりも
優先してみて下さいね♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/

髙橋 雅って詐○○欺師なの?!

↑人生は誰のアドバイスを聞くかで大きく変わる^^

会社クビから僅か4年⇒年商1億円までの軌跡!!!

↑自由な時間を手に入れると人生は大きく変わる^^

小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#業界あるある

8,630件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?