マガジンのカバー画像

ラジオ番組「ケロケロ見聞録」番組記事

87
ラジオ番組「ケロケロ見聞録」の放送を聴く前に抑えておきたいポイントを少し詳しく解説! これを読んで、ケロケロ見聞録をもっと楽しみませんか??
運営しているクリエイター

#podcast

「エモい」の本質は、千と千尋の神隠しの「一度あった事は忘れないものさ。思い出せないだけで」にあるのかもしれない

「エモい」の本質は、千と千尋の神隠しの「一度あった事は忘れないものさ。思い出せないだけで」にあるのかもしれない

こんにちは。先日、街中で卒業式帰りらしき女子高生を見かけ「もうそんな時期か…」としばし感傷に浸った、medien-lienライターのちひろです。
いよいよ本格的に卒業シーズン。
春は出会いと別れの季節と言いますが、そんな季節には「エモい」という言葉がぴったりかもしれません。

ラジオ番組「ケロケロ見聞録」の3月放送では、「エモいってなんなん〜どこまで伝わる!? 私たちの感情表現〜」をテーマに、「エ

もっとみる
ポーロと予習~笑いには設計図があるのか~

ポーロと予習~笑いには設計図があるのか~

新年明けましておめでとうございます。
medien-lienライターのちひろです。
2024年も、medien-lienおよびケロケロ見聞録をどうぞよろしくお願いいたします!

私自身は大学3年生になるということで、自分の将来にもしっかり向き合わないといけないなあと思いつつ、こたつでみかんを食べながらこのnoteを書いています。

さて、タイトルにもあるように、ケロケロ見聞録1月放送のテーマは「笑

もっとみる
【ケロケロ見聞録5月放送後記事】Z世代の考える、ゆとり世代からの教訓

【ケロケロ見聞録5月放送後記事】Z世代の考える、ゆとり世代からの教訓

 こんにちは!medien-lien ライターのこーすけです!ここ最近は多忙に多忙を重ね、ストレスを出費欲で発散している毎日。金欠に悩まされています。
さて、私事ではございますが、先日(5/28)、20歳の誕生日を迎えました。あ~ありがとうございます!!プレゼントはぜひ九州大学の方へ….

という冗談はさておき、私は20歳、世間的には「Z世代」と言われるような年齢です。よく聞きはするけど、Z世代

もっとみる
【ケロケロ見聞録】5月放送前記事「Generation Z 〜Zの中心で未来を叫ぶ〜」

【ケロケロ見聞録】5月放送前記事「Generation Z 〜Zの中心で未来を叫ぶ〜」

こんにちは、ライターのうめちゃんです!
5月に入り、ぽかぽか陽気で気持ちいい日が多くなりましたね。
こんな天気だと縁側で一日過ごせちゃうなと思い、自分で「これってZ世代っぽくないのかな〜」とぼんやり考える今日この頃です。

さて、5月の放送テーマは「Z世代」!
この記事を読んで、5月放送のケロケロ見聞録をより深く、楽しく聴きましょう!

1.「Z世代」ってなに?5月の放送テーマにもなっている、Z世

もっとみる
【ケロケロ見聞録】2月放送後記事「人は見た目で決まるのか?〜これからの見た目、ディベートで考えると〜」

【ケロケロ見聞録】2月放送後記事「人は見た目で決まるのか?〜これからの見た目、ディベートで考えると〜」

 こんにちは、ライターのうめちゃんです!
 今、私はこの記事を北海道で書いています。サークルの休み期間を使って北海道旅行を敢行している真っ最中なのですが、発達した通信技術に感謝しながら今回の記事を書いていく所存です!

 そんなことはさておいて、2月放送のまとめと振り返りをしていきましょう!2月放送のテーマは「人は見た目で決まるのか?〜これからの見た目、ディベートで考えると〜」でした。出演者はめい

もっとみる
第9回 12月放送 インタビュー記事 〜現役大学生、Playfulな生き方を聞いてみた〜

第9回 12月放送 インタビュー記事 〜現役大学生、Playfulな生き方を聞いてみた〜

你好! 前回フランス語で挨拶をしたので今回は中国語で挨拶をしてみました、どうもライターのさらです。

先日ポーロが呟いた「冬のコンビニ定番商品、肉まん派かおでん派か」論議ですが、私は圧倒的おでん派です🍢 中でもはんぺん(半平・半片)という、食べ物であって食べ物で無いような食感の具が好きなのですが、意外とわかってくれる人は少ないんです… 皆さんの好きな具材は何でしょうか?🤔

という話はさておき

もっとみる
第9回 12月放送 前記事  〜現役大学生が考える「働き方」のあれこれ〜

第9回 12月放送 前記事  〜現役大学生が考える「働き方」のあれこれ〜

Bonjour ! いつもの「こんにちは!」という代わり映えのない挨拶を変えたいと思いフランス語で挨拶してみました、ライターのさらです🇫🇷
あっという間に気づけば12月を迎えそうです。来年のことを言えば鬼が笑う👹と言いますが、年の終わりを迎えるとどうしても来年のこと、ひいては将来のことを考えてしまいます。

将来のことと言えば、私はまだ自分の将来の道が決まっておらず、先輩に就職や大学院進学な

もっとみる
第8回 11月放送 放送前記事

第8回 11月放送 放送前記事

こんにちは!
ライターのさらです:’)
肌寒くなってきましたが、これを読んでくださっているあなたは体調にお変わりはないですか?🍁

緊急事態宣言が明けた先日、私は留学生のお友達の紹介でインドネシアの文化紹介ショーを見てきました! きらびやかな布地や迫力ある踊りなど、やはり対面でしか感じとれない魅力がありました👀 文化も習慣も違う人たちだけど、同じ志を持って一緒に何か成し遂げられたら素敵だな〜と

もっとみる
第8回 11月放送 インタビュー記事

第8回 11月放送 インタビュー記事

第8回 11月放送のテーマ第8回11月放送のテーマは

「SDGs 〜本当の持続可能性とは〜 」

実は、これまでmedien-lienの放送で取り扱ってきたテーマにはSDGsに由来するものが多くあります。今回はそんなSDGs自体について議論を深めたいと思っております。SDGsってほんとに良いの?達成目標の2030年までもう時間ないよ!SDGsに関してさまざまな想いを持つ人と共に考えて行きたいです

もっとみる
防災の「自分ごと化」に必要な事とは?〜第3回放送後記事パート②〜

防災の「自分ごと化」に必要な事とは?〜第3回放送後記事パート②〜

 この記事は約3分で読めます

トーク② どうしたら自分ごと化できる?空が好きで気象災害に興味があり、気象学を勉強するまほちゃんを呼んで学生議論が始まります。まほちゃんは宮城で経験した東日本大震災を、「地震により原発の事故が引き起こされることを想像できなかった」と振り返ります。おのしょーは自身の九州北部豪雨の経験の際、貯水池の決壊への対処を想像できなかったと反省の色を見せました。

続いて、災害対

もっとみる
防災の「自分ごと化」ってどういうこと?〜第3回放送後記事パート①〜

防災の「自分ごと化」ってどういうこと?〜第3回放送後記事パート①〜

 この記事は約2分で読めます

こんにちは!!ライターのさらです!一年の折り返し月である6月が始まりましたが、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?私の所属する九州大学共創学部では多くの授業で試験やレポートが実施され、睡眠時間確保との葛藤が続く毎日がすぎています…。気温も日に日に高くなり、徐々に夏の訪れを感じられます。体調に気をつけてお過ごしくださいね🍉

さて、共創学部生によるメディアクリエイテ

もっとみる